--- 位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
60代からの老後資金作り(NISA編)
1日前
『プラチナNISA』って大丈夫なんだろうか?
2日前
マイナンバーで個人資産把握?
3日前
夏の夜長に老後の資金形成を錬る(苦笑)
4日前
そりゃ、医療費がドンドン増えるわけですよ💦
5日前
早く今年の役員を終えたい
6日前
今年もそろそろこの話題になりました(笑)
7日前
やっぱり「マンション」より「戸建」のほうが維持費は安い気がする
8日前
最近、ゲリラ豪雨のような雨が多い💦
9日前
トランプさん、中国による農地購入禁止へ
10日前
思うように進まない長距離ドライブ⤵
11日前
お米の平均価格が3600円台に💦
12日前
「株主優待」って私も欲しいです(笑)
13日前
ぎっくり腰の前兆~ いやぁ~な予感💦
14日前
トランプさん、新たな関税率の通達?
2日前
我が家の百均愛用品
9日前
わが家の無印良品 愛用品
9日前
わが家の無印良品 愛用品
17日前
掃除機を洗ってスッキリ
23日前
カビがはえにくいお風呂の椅子を買いました
毎日気持ちよく過ごせる。週1掃除でやる事
キッチンの油汚れ、シンクの黒ずみ汚れをリセット!
長持ちするフライパンを見つけたい ⁓CORELLEコレール フライパンを買いました⁓
「家族で幸せに暮らす。」目的を見失わないようにしようと思った話
学資保険を解約できる事になりました
足るを知るは、心地良い
被服費の節約(制服・子ども服の買い方)
自然菜園で食料を自給する暮らし
小学生の息子と、ローマ字の学習
カーテンの洗濯
6日前
7月の御盆と8月の御盆とに想う,昔の記憶
8日前
グリーンカーテン,朝顔の蕾みが
13日前
レモンバームの花&慰めと前向きになれる曲を想い出す
14日前
暑すぎて28度の設定でも冷えすぎて?
20日前
真夏日には水辺を観たい
21日前
梅雨明け間近? まだ涼しい早朝に台所仕事を
25日前
夏バテ予防に必死
27日前
暑かった梅雨の中休み,夏バテ防止を考える
梅雨どきは名も無い家事が増える(気がする)…
時の記念日と聞くと思い出す曲があって…
昔の映像も新鮮な発見あり新たな視点から日本の印象を教わる本にも出会う
ヒメコウゾの実,昔の和紙の原料の『コウゾ』かな?
お月さんに暈(かさ)が?
ハーブか薬草か刈るべきか…?………
雨の日 山々は水墨画の様&ミズヒキの丸い葉っぱ
再生栽培で節約!リボベジレタスの成長記録【無農薬でアブラムシ撃退法】
伊香保温泉【森秋旅館】に宿泊!源泉掛け流し「黄金の湯」《宿編》
修理対応があるuntuleの日傘を購入!【#328~#330】
【春の家庭菜園】葉大根(さや大根)・スナップエンドウ・大葉春菊栽培記録【2024年11月~2025年3月】
葉大根の収穫と豆腐で作るチョコケーキにハマる【ごみ減量チャレンジ#325~#327】
伊豆大島の大島温泉ホテル【三原山一望特別室】に宿泊!椿まつり満喫旅行。
コーヒー代用にインスタント「チコリ」!米のかさ増しに押麦を導入!【#322~#324】
館山発の高速ジェット船で伊豆大島椿まつりを満喫旅。
水耕栽培の春菊を収穫!甘酒とさらしあんであんこ餅風【#319~#321】
携帯浄水器と簡易トイレをついに購入!防災グッズ購入品紹介!
ここ最近で一番可燃ごみが少なかった正月【#316~#318】
船橋市で小型充電式電池の分別収集開始!不燃ごみの日に回収で便利に!【#313~#315】
印刷して貼るだけ!簡単だけど一番効果があった鳥よけ!【鳥害対策】
小豆の水煮や乾燥粉末あん(さらしあん)で簡単!発酵あんこを作ってみた。
イオンのココナッツミルクヨーグルトにドはまり!ゆるゆるグルテンフリー生活を開始【#305~#312】
1日前
つらすぎる親の通院付添い。愚痴とただ自らをねぎらうだけの話。
4日前
【小4男子弁当 】息子の小学校行事弁当 ~1学期分まとめ~
8日前
THREEPPY(スリーピー)のおにぎりメーカーのおかげで、ワンオペのごはんづくりが楽に。
14日前
【ベランダガーデニング】バジルの種をまきました。
17日前
ニトリのバターケース。便利で使いやすい!
23日前
【みまもりGPS】あんしんウォッチャーLEにしました。
高齢の方向けのジグソーパズル。やのまんのいきいきパズル。贈り物にもおすすめです。
【ダブルケアの旅行記録③】2日目は猪苗代ハーブ園へ。そして帰路。
【ダブルケアの旅行記録②】車椅子の母と、子どもと。はじめての家族旅行へ。
【ダブルケアの旅行記録①】車椅子の母を連れた家族旅行。準備したことや失敗したこと。
ついに母がデイサービスに通い始めました。
近況|最近のできごと
【石鹼オフメイク】タイムシークレットの化粧下地とミネラルブレストパウダー。プチプラだけど石鹸オフできる。
【小学3年生】夏休み中の家庭学習はスマイルゼミを活用します。
【ダイソー】温野菜が手軽につくれる!電子レンジ調理器が便利です。
18日前
6畳の寝室にベッド3台置ける?くろうさ家のレイアウト実験!
お家でラグを洗いたい!けどやめた方がいいサイズと理由
クリスマスツリーの購入と片付けのタイミング
2024年捨てたモノまとめ
防災リュックの見直し②ー100均で防災グッズを追加
お久しぶりです!生きてます!
放置していた防災リュックの見直し
2023年の振り返りと、5年目のブログは
【断捨離・全出し】キッチン③食器の見直し~たぶん5回目
【楽天お買い物マラソン】前回買ってよかったモノ
【断捨離・全出し】キッチン②観音開きのシンク下収納
【断捨離・全出し】キッチン①コンロ下収納で置いてはいけないモノ
【楽天スーパーセール!】ひさしぶりにお買い物リスト
コスパのいい浄水器に買い替え【こだわりない派におすすめ】
気分転換にキッチンの壁紙をリメイクシートで変えました!
12日前
綿レース糸40番(細)を棒針で編んでみる&【読書】編み物ざむらい(4?)
21日前
レース糸20番で編むソックス&【読書】気象予報士・蝶子の推理
27日前
レース糸20番で編むソックス&【読書】『梟のシエスタ』『傑作はまだ』
ダイソーの20番レース用糸でソックスを編む&【読書】続き
ディズニーの始め頃のアニメで語学とバレエを習う気分☺️(息抜きタイム)
サラッと感のリネン糸を編みつつ読書は科学的な話題の謎解きへ
SFと謎解きと麻(リネン)のカーディガンとソックス
麻綿ソックス手編み&【読書】『疑惑』
【読書】『墜落の村』『御巣鷹の謎を追う』
綿麻ソックス手編み&読書は謎を追い続けて
夏に快適な綿麻のソックス&読書は謎の探求ばかり
綿100%手編みハンドタオル&ソックス【読書】明治維新という過ち2
ミニマフラー?&【読書】明治維新の謎&クイーンのジュニア向け2冊
表編み裏編みマフラー,科学とテクノロジー(科学技術),そして小説(謎の探求)
表編みと裏編みで両面マフラー&【読書】謎解き2冊
3日前
「生き抜いてきた私たち」へ──氷河期世代50代主婦からのメッセージ
6日前
「もっともっと」を手放して、自分の味方になる
12日前
6月の食費公開と、心を守る節約の話
17日前
50代主婦、学び直しの中国語学習ーAIと動画で在宅留学
20日前
不要不急を楽しむ
23日前
贅沢じゃないけれど、“ちょうどいい”暮らしが心地いい
28日前
雨の日の足元は楽しい
夏の入り口、静かなお散歩と小さな相棒
「もっともっと」と生きるにも向き不向きがあるー小さく暮らす
改めてのはじめまして。小さな暮らしの記録です。
遠くのテーマパークより近くの道草エンターテイメント
ウォーキングミッション 4/7~4/13
ノーマネーデーチャレンジ 4/5~4/11
再生野菜 ネギ坊主ができました
ウォーキングミッション 3/31~4/6
雑巾のような人にムカついた朝、空気清浄機をかけるように心を整えた
お袋は思った以上に耳が遠かった
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率を大公開!
【Kの持論】不動産クラウドファンディング、プロ顔負けのプロジェクト評価術
”おたんじょう日カード”(今日は松阪牛の日)
部屋のもの全部出して 片付けをした 半日かかってもうくたくた けど達成感なかなかよ
健康に生まれてきて 健康に育ち 健康でいる私の体
7/18 連休前なので全体的に売り
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
【Kの不動産投資】クラファン目線で市場を斬る!
ホームセンター→伊都菜彩 2025年7月
緊急入院①
自己紹介 │ その他糖尿病患者
疲れて起きられませんでした…(-_-;)(今日はホタテの日)
2024年08月-0013 パタヤ第三夜 WS WINDMILL事件(08月11日)
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率を大公開!
きみが咲いている花の東京
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
復縁成功の鍵「ルール」が二人の愛を再構築
🙀モヤモヤガ溜まって 【私の心】 が ヤバいので書いてるだけです。
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
久々にTEMUで購入♪
斎藤一人さん 比べる貧しさ
家庭菜園のキュウリのその後
いつもありがとうございます*ブログが8年目を迎えました
復縁成功!SNS公開、幸せを長続きさせる秘訣
【主婦の地味な発見】100均リピート品のこっそり値上げ…
【DEAN & DELUCA】10%OFFセール開催中◎即完売バッグと今狙いたい人気アイテム
【巨大出費に怯える夏】15年目の恐怖とLDK対策
ソファのクッション、最後に洗ったのいつですか?