初蛙 ぽてぽて跳ぶよ 草の上
今、南東の庭は沈丁花の香りでいっぱいなんだって。この沈丁花は、同居人の実家からこの庭に運ばれてきたもので、なぜか最初から巨峰と一緒に植えられていて、「沈丁花は移植を嫌うから」という理由で植木鉢に入れたままにするよう言われて、そのままになっているらしい。 それでも、その植木鉢は下の方が土の中に入っているから、きっと根っこを地中に伸ばしているかも知れなくて、同居人としては地植えにしたいけどそうしたら枯れちゃうのか?と思うと決心しきれないまま2年が経過。 最近は植木鉢も窮屈そうで、沈丁花の葉っぱも全体的に黄ばんでしまって栄養状態も心配されるなか、気がついたら満開になっていたんだって。健気に咲いて、良…