ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
手編みの少しずつできあがっていく過程や毛糸のリサイクルできるところなどが大好きな方♪♪♪
ブログの中身、目の疲れ対策など、変えてラクになったこと
本の森を歩く楽しみ 〜連休最後のお出かけはジュンク堂へ〜
コメダの珈琲飲みながらハルメク6月号
美容院に行きましたが、、、なんと、
お気に入り洗顔料
新しいミシンでビニールポーチを作りました
三度の転職
Netflixの「おつかれさま」に心掴まれた!
庭つくりは楽しい
明日から連休に入ります その間お休みします
江ノ島・ヨットハーバー側で
テスト投稿
#今月買ってよかったもの
こどもの日、サービスするのは私たち?
もしもひとり暮らしが不安になったら・・・
1週間ぶりのシニアステーション カツ丼 蒸し餃子
不満が増える脳、よくないものを引き寄せる女。
過去は捨て、新しい風を入れていく
AIを使ってみて
ホームタウンに友達がいる幸せ。と食べすぎ日記(笑)
登戸から多摩川散策 二ヶ領用水 宿河原堰
ロンハーマンカフェでレモンタルト ロフトのヨガマット
ユーカリポポラスの植え替えは危険
コーヒー派??それとも紅茶派??
苦しいときこそ「ありがたい」を見つめる
自分の良いところを高く評価する
肝臓を守るためにしたこと
プレ70代、初めて泌尿器科に行く
年金生活、やはり厳しい。
【アラカンリピ洗顔料】クレンジングソープ泡
『リバーシブルクロッシェ』タニス・ガリック著 日本ヴォーグ社
『リバーシブルクロッシェ Reversible Crochet』タニス・ガリック著 日本ヴォーグ社 を買いました。 12月31日大みそかに書くことはもっとあるだろうとも思うのですが…今年のまと
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
マーケットバッグ出来た♪
ラベリーの令和元年KALに参加表明して編みかけを終わらせるべく 季節感のかけらも感じさせない編みかけの真夏のマーケットバッグを 10月後半から 編んでいました。 放置したのが3年前。 元のパターンより目数を増やした事はかろうじて覚えていたものの、 他はまったく記憶がと...
また、糸やらかしました♪
12月に入り早々また、糸やらかしました。 今度はDropsのPunaです。 お世話になったのは前回と同じWool Warehouse. ライトグレー12玉とプラムを一玉 これでIsabell KreamerさんのHumulusを編もうと思っています。 ...
ビッグシルエットのプルオーバーを編みました♪
日本から素敵便がいろいろ届いた♪
日本から思いがけず色々素敵便が届きました。 まずは東、エイコさんが送ってくれた素敵便。 一時帰国で鎌倉に一緒に行った時に買ったエイコさんの知り合いのフェルト作家さんの ボタン。 同じシリーズの髪ゴムを展示会で買って送ってくれました。 そして日本の可愛いもの...
わ~い、編み物本が届いたぁ!
大阪のMさんから、日本の編み物の本が届きました(≧▽≦) Mさんが今季買って良かったものと、私が欲しいなと思っていた本を三冊も♪ 左2冊がMさんがおススメしてくださった本、右下のしずく堂さんの本が 私が欲しいなと思っていた本。 日本のアマゾンで注文してイギ...
『毛糸だま 2019 vol.184 冬号』日本ヴォーグ社
ちょっと前になりますが、『毛糸だま 2019 vol.184 冬号』日本ヴォーグ社 を買いました。 11月の初めに発売されましたが、ヴォーグ学園に行くまで我慢して11月末に購入しました。学園生は割引があるもんで&hel
生徒さんが玉編みのベレー帽を編みました♪
次はこれ編みます-靴下編み始めたり、スワッチ編んだり
Hectorが編み上がったので、もう一つ編みかけの靴下があるのですが、 次はコレ。 Wyatt Socks ちょうどラベリーの10月11月の靴下KALの色のお題が赤、茶色系なので 先日Leedsの編み友AさんにいただいたDropsのFabelが赤いし ピッタリ...
2019年12月 (1件〜50件)