ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
孫のお世話は体力勝負!
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
無香料のヘアオイル見つけた!
連休の過ごし方
土曜出勤
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
鼻声
脳貧血で倒れる
連休第1弾!? 謎の有給休暇
晩ごはんは味噌ラーメン
警察官の訪問が怪しかったので 揚げないお手軽油淋鶏
買いやすくなった食材満載の晩ごはん
草津温泉ドライブデート
まだ思案中 朝御飯 晩御飯
娘の高校の入学式でした
2025年2月 ⑳ハワイ/ホクラニ 5日目 ディナー
髪を切って気持ちを切り替える、3分でできるコスパ最強料理
4/19*晩ごはん*点天餃子
【串カツ田中】おすすめ絶品人気メニュー!必ず夫婦で1つずつ頼む激推し品
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
洋服ゴミ袋2袋分
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
脱走兵との戦い【ノーキャット ノーライフ】
「玄関における愛猫との戦いは、まさに戦争(WAR)である」第33代アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンは、側近にそうこぼしたと言われています ・・・・もしかすると、言っていないかもしれません ・・・・多分、言っていないですーーーーーー
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
http://kagari-bi.net/diary-9649
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
東京オリンピックの思い出②「開会式のことなど」
例えば、あなたがある集団の親睦会の幹事を任されたとする。例えば、学校の保護者の親睦会の幹事とかね。始まる前から、飛び切り美味しい店を探せ!とか、フランス料理のコースがいい!とか、口だけで自らは何も協
音楽家のエッセイ【おすすめ3冊】一流のプロの日々の練習法はビジネスその他にも応用できる?!
これまで読んだ中で、特に興味深かった音楽家(演奏家)のエッセイを【3冊】ご紹介いたします。 「音楽家の日常ってどんな感じ?」 「練習はどんなふうにしているの?」 「演奏中はどんなことを考えているの?」 など… 一流の演奏家たちが「日々考えていること」や、「練習法」「演奏」についてなど、舞台上の姿からだけではうかがい知ることのできない、違った側面にも触れることができて興味深いです。 スポンサーリンク // 「点と魂と スイートスポットを探して」小山 実稚恵著 内容紹介 読んでみた感想、おすすめポイント 「ルフトパウゼ ウイーンの風に吹かれて」篠崎 史紀著 内容紹介 読んでみた感想、おすすめポイン…
複雑な思い。
昨日の東京上空は賑やかだったのですよね。昼にはブルーインパルス、夜には開会式の花火にドローンに。。。テレビで視ていたら相当な人出でしたね。 ブルーインパルス、…
”若返り”
おはようございます。 昨日はオリンピックの開会式、最後まで視てから寝落ち。。。(笑)コロナ禍でのマスクの入場も、天皇陛下のお言葉も、すべてが異例づくしでしたが…
今日は肉の日 旅立ちの日
快晴のハムちゃん地方です。今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。うまうままだでちゅか〜今日は肉の日何のお肉が好き?▼本日限定!ブログ…
激怒【不法侵入】お気に入りの一枚と一生に一度の出会い
急変しそうなお天気のハムちゃん地方です。本日2回目の更新になりました。午後も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。うまうまマイクを離さない…
新型コロナウィルス ワクチン接種 完了
ワクチン接種 完了しました7月27日に2回目のワクチン接種を受けました知人の医院で個別接種にてファイザーです 1回目は翌日に打撲の様に接種部分が晴れて少しだる…
2021.7.23 TOKYO 2020 OLYMPIC
コロナウィルス蔓延の為、1年遅れで2021年7月23日の午後8時に東京オリンピック 2020が開催されましたね 開会式のドローンの演出すごくよかったですね~ …
子供部屋にエアコンは必要か❓【リビングに1台でどこまでしのげる❓】
お隣さんちがエアコン設置工事をしていました。 改めてまわりを見てみると… 各部屋にエアコンがついている家庭が多い❓ 今は新築を建てるときに 各部屋にエアコン設置してもいいように あらかじめ配線済みの
「思い出のポークチャップ」
いつもより少なめのサラダで チーズやサラミ、ナッツのサイドディッシュも無し さっぱりした食卓でスタート 重ためのメインディッシュの日 盛り盛り ポークチャップの晩御飯 たまに無性に食べたくなります ワタシ的には母が作ってくれてた思い出のポークチャップ と言うか・・・ 他の人が作ったポークチャップは食べたことがないので これが標準的なものなのか不明 笑 玉ねぎとピーマンを一緒に炒め和えるの...
【エコ活動】洗って何度も使える吸収型生理用パンツのすゝめ ~BONDS Bloody Comfy Undies~
洗って何度も使える生理パンツはまさにエコ活動の代表!!私の愛用するBONDSの生理パンツについて語りまくります。
ざる犬
ピッタリフィット( *´艸`)by絆 ✨昨日と今日の写真色々✨今日は風があるので日陰はまだ少し涼しいですが・・昨日は無風でとにかく暑かった~(T_T…
オリンピックと7月29日 ガパオライス弁当
昨日のオリンピック、体操の橋本選手の金に涙、バドミントン桃田選手の敗退にも涙しました。 柔道と水泳はハイライトで見ました。 表彰台に上る姿を疑わなかったベテラ…
http://chiropractic.sagafan.jp/e968955.html
「きのう何食べた?」いまさらの一気見で大満足♪
いまさらの「きのう何食べた」一気見をしました。いつも流行に遅れている人間です。
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ カリフラワーライスでシーフードピラフ弁当!
今日のお弁当最近 毎日のように《朝ごはん》を食べ終えたcocoちゃんは階段を上がり午前中はひとりで寛いでいるのですが昨夜はトリミングで疲れていたはずのbebe…
iittala♡イッタラ♡キャンドルホルダー
イッタラの仲間が増えました フィンランドを代表する建築家 アルヴァ・アアルトがデザインした花瓶を オリジナルとして作られたキャンドルホルダー。 ちょ…
ツバメが巣立った。その軌跡大公開!!自然は厳しい。
うちのマンションの自転車置き場に今年2度目の巣の作ったツバメの赤ちゃんは、成長し、きのう巣立っていきました。 しかし、巣立ったのは、4羽のヒナのうち1羽。亡くなったことを確認できたのが2羽。亡骸は確認できなかったけれどおそらく亡くなったのが1羽。 自然界は過酷でした。 巣作りから巣立ちまでこれまでの軌跡です。 6月中旬は、ツバメが頻繁に自転車置き場を飛び回っていました。材料を集めて、巣を作っていました。 6月30日 卵を温めているらしい親鳥を確認 7月9日 ヒナ確認 この時はかろうじてくちばしが見えて、鳴き声がするだけで、何羽いるのかはわかりませんでした。 7月12日 ヒナが4羽いることを確認…
【札幌観光】さっぽろ羊ヶ丘展望台!クラーク博士とラベンダー摘み取り体験
青年よ、大志を抱け! との名言でお馴染みのクラーク博士。 彼の銅像が「さっぽろ羊ヶ丘展望台」に置かれている。 札幌農学校(現・北海道大学)の初代教頭として招かれたクラーク博士。 去り際、馬にまたがり言った言葉が「青年よ、大志を抱け」。 原文はBoys, be ambitious. カッコよく意訳しているものかと思っていたけれど、割とそのままでビックリ。
夏休み中のお弁当をご紹介
弁当、続いてます。
2週間ぶりに復活です。
「がんばらな~~い宣言」をして、低空飛行で過ごした2週間。 ぼけら~~っと過ごさせてもらえる環境に感謝です。 自分の通院と母の通院付き添い以外には、せねばならぬ仕事も用事も何もない年金生活者。 世の中の役には立っていないが、足を引っ張らぬようにしたいと思いながらの生活。 わが町のコロナ事情は、最悪の状態となり、感染してはならぬと、お籠り生活を続けているのです。 食材の買い出しさえ、びくびく行ってます。 四日に一度が、食材のやりくりして、五日に一回になったりして。 ヨーグルトが足りなくなって、歩いて2分のコンビニにお世話になったりもしていますが。 本を読んだり、寝転がったり、テレビを見たり。 な…
家具をとことん減らしていきたい
これからとことん、家具は減らしていきたい。 最近、けっこう大物を処分しました。(家具に限らずですが) ダイニングテーブル 机 ランニングマシン 小型エアロバイク・・ どれも買うときにはワクワクして買ったのですが、気が付けば大きな負担になっていました。(健康器具は、リハビリに必要だと思い買ったもので、ありがちなダイエット目的ではありません) 結婚当時は様々な家具を買いましたが婚礼ダンスを含めて、今ではそれらは何一つ残っていません。 高価な家具を買うときには「一生もの」という言葉で決心しがちですが、家具に「一生」はありません。 家具に縛られて一生、囚われて生きるのは苦しすぎます。主役は人間であるほ…
生徒さん完成作品~八千代台教室~
オリンピックが始まりましたね。スケボーとサーフィンが面白かった!若い世代が頑張っている姿を見るのは気持ちがいいものです。八千代台教室に行ってきました。関東に台風上陸か!?TV、ネットで確認していましたが、関東は、それほど影響がなさそうでしたので開講しまし
シンビコート
絶対喘息
中国茶
今年は桜のお楽しみが長く続いています。
体調を整える日曜日 夫が作ったラーメン
今年の勤務は週に3日
にーにゃとお散歩
友人とランチ
本日誕生日を迎えられた方へ
怪しいリップグロス
たまにはポテチ!
紅茶にウイスキー
美味しいと感じるのが幸せ 鮭!とふりかけ
介護 年金 制度改正の必要性をなぜ動かない?
高さ30cmの津波
暑いか雨だもの…&ワクチン接種券
7月1日。「もぉ寝るしかない感じでーす!」 朝散に出たけど、蒸し暑いので早々に退散💨☀が出てないからOKってものでもなくて。イヤな季節。 わんこもヒトも辛いよねぇ。 「ちぇっ!と思い
++7月のお野菜便*②++
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日、旦那さんの実家にお中元を 渡しに行ったら帰りがけにまたまた お野菜を お裾分けしてくれました。 今回も採れたて...
斉藤一人さん 仲がよいと知恵が出て、悪いと悪口が出る
いい考えは明るさから生まれる
アイスが待っているぅ~~~★はずだったのに_| ̄|○
あと上り坂2つ越えたら・・・このしんどさを乗り越えたら・・・・ アイスが待っているぅ~~~・:*+.\(( °ω° ))/.:+ と思いながら陶芸部で頂い...
土用の丑の日
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
餌を捕るオオヨシキリ
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)4月末からギョシギョシギョシキキキキと五月蠅かった葦原。オオヨシキリのさえずりが無くなり、葦原がすっかり静かに成った。渡りの地に帰る体力づくりにいそしんでいる様子で、盛んに飛び回って入る。田んぼの稲の中に入ったり、畔の草むらに行ったりと忙しい。葦原傍(そば)の田んぼ脇でキリギリスを捕まえて居た。オオヨシキリ・スズメ目ウグイス上科ヨシキリ科ヨシキリ属オオヨシキリ・夏季はアフリカ大陸北部、ユーラシア大陸中緯度地方で繁殖し、冬季はアフリカ中部以南やユーラシア大陸南部で越冬する・日本では夏季に亜種オオヨシキリが繁殖のため全国に飛来するFC2ブログランキング植物・花ラ...餌を捕るオオヨシキリ
【今日は〈土用の丑の日〉 ★ 夕食は『うな重』】
★ 今日は〈土用の丑の日〉 ★ 夕食は『うな重』 昨日、体調の悪かったキャロママ 朝、電話したら今日はだいぶ良くなったって・・・ 午前中は 昨日急きょお休みした「訪問リハビリ」 今日の午後の「訪問
完売必至【雑誌付録】に可愛い『ミッフィー』アイテムが続々登場!予約が始まりました!
今日は大人気間違いなし!ミッフィーの雑誌付録の情報です。* トラコミュ 付録・おまけおとな可愛いミッフィーアイテムが、雑誌付録に続々と登場!さっそく、予約が始まっています!今回ご紹介するミッフィーの雑誌付録は、全部で4種類!どれも最近、予約が始まったばかり
旅行にはとっても便利な100均の『トートバッグ』。スーツケースの持ち手に通して固定。さらにコスパ良し!! 他の色も欲しい~
まだ旅行は自粛中だけれど、・・・旅行に行きたい。ダイソーで見つけたこのトートバッグ。裏のポケットをスーツケースの持ち手に通して使える超便利な『トートバッグ』ダイソーに行くたびに探すけれど、ほとんど見つからない。やっと買えた。・・・色は『Bl
汗疹の季節がやってきた 今年は勘弁してもらいたいけど
暑い日が続いているので涼しげな滝の写真でも天城だったかなぁ?って適当に言ってみ...
ドタバタとダッシュで会場入り(;^_^A
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いしま~す♬ 昨日は さあ9時だ~今からチューハイでも飲もうかな~なんて思っていたその時スマホがなった・・・知らない携帯番号からだ。もう市役所のワクチン接種のキャンセル待ちの電話ではさすがにないだろうと。とりあえず出てみた。男性から 市役所です。お名前は〇〇さんですか?余剰ワクチンの募集されていたのですがキャンセルがでました。今から来...
家事はスマート家電に頼れ!おすすめの拘り家電を紹介します!
無類の家電好き男子がこれまで使用してきた時短に繋がるスマート家電をレビューを交えて紹介します。家事全般に時間をかけたくない人必見。我が家で使用中の掃除機について紹介します。
【スマート調理家電】調理はホットクックに任せろ!
無類の家電好き男子がこれまで使用してきた時短に繋がるスマート家電をレビューを交えて紹介します。家事全般に時間をかけたくない人必見。今回はヘルシオ ホットクックについて紹介します。
【オススメ家電】除湿するならこの家電でしょ?ちがう?
オススメの除湿機をレビューを交えて2台紹介します。衣類がなかなか乾かない、部屋干しの臭いが気になる、部屋の中がじめじめするなどの悩みを抱えている方は必見です。この除湿器があればその悩みを解決してくれるかもしれません。
【料理ブログ】月一恒例 たこ焼きの日!
電気たこ焼き器を使ったたこ焼きの作り方を紹介します。自宅で簡単に作れるたこ焼き。焼き方に拘ったたこ焼きレシピを詳しく紹介します。
【POLICE】眼鏡の買い替えはいつも悩みます…
新調した眼鏡をレビューを交えて紹介します。眼鏡だけではなくズレ防止の鼻あてパットも合わせて紹介します。
【人気家電】毎日の手洗いはソープディスペンサー自動泡が良いよ!
非接触タイプのソースディスペンサーと最近新調したドライヤーをレビューを交えて紹介します。どちらも安価でコスパ最高です。
【調理家電】ペッパーミルは電動に限る。
我が家で導入した電動ペッパーミルをレビューを交えて紹介します。安価でコスパ良し。新鮮なスパイスを簡単に振りかけられるオススメのミル機です。
【料理ブログ】自宅で収穫したじゃがいもでイモ餅作り。
自宅で収穫したじゃがいもでイモ餅とポテトチップスを作ってみました。今回作ったレシピを詳しく紹介します。
【Anker】Soundcore Life Q10(Bluetooth 5.0 オーバーイヤー型ヘッドホン)
衝動買いしたヘッドホン【Anker】Soundcore Life Q10をレビューを交えて紹介します。安価でコスパ良し。ヘッドホンに必要な機能が十分に備わっているオススメの商品です。
味が染み染み無限ポリポリ、やみつき簡単たたききゅうりレシピ。
きゅうりの青臭さが苦手でも、ポリポリ食べてしまう無限たたききゅうりレシピ。おつまみとしても美味しく、ただ叩いて和えるだけの簡単調理で箸が止まらない。きゅうりを沢山使いたい時の料理にも。
生徒様作品と梅干しのその後
design by grandir久しぶりの生徒様の作品 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
畳の和室を洋室風に〜タイルカーペットを敷く〜
マンション和室6畳を洋室風に。フローリングという選択もありますが、今回は手軽にカーペットを敷くことに。ニトリのカラーバリエーションも豊富な洗えるタイルカーペットで和モダンな部屋に。
修理とメンテナンス
今朝も朝から、セミの大合唱で目が覚めました。まだ6時前じゃん。でも朝の水やりは涼しい風が吹いていました。台風の影響なのかな? 台風上陸付近の方々はどうぞお...
なんでもやってみよう
ジャズダンスはじめてみました普通のフィットネスシューズではターンしにくいからダンスシューズは買わないと~とネットでポチしたついでにウェアもネットでポチでもウェアはみんなみたいに格好よく着こなせないと思うのでもしかしたらこのままお蔵入りかもなぁ(笑)レギンスもついでにポチしたけどダンスだし、ふつ~にレギンスとTシャツでもいいかなぁ~ま、何でもやってみようまずは形からやでこの間一度レッスン参加してみたけど振り付け曲は徳永英明の「レイニーブルー」あれこれもジャズなんちょっとジャズダンスの定義がわからんかったけどまぁ~気持ちよく踊れたらいいねんそれにしても60歳目前で麻雀やらジャズダンスやらハンドメイドやらおばちゃん、いろいろ首つっこんでますなぁ~3日坊主に終わらないことを祈るよいつものカフェでランチがてら読書読書だけ...なんでもやってみよう
2021年07月 (251件〜300件)