ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
昨日のつくり置き
アキレスソルボの履き心地
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
岩茸石山から棒ノ嶺へ
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
速報 今日の山歩き
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
D&Dでレモンタルト
今週のお弁当
新緑のメタセコイア 別所沼公園
冷やし、はじめました!
ブレイクタイム!人に話したくなる豆知識20選
良心の呵責
夫より1日でも長く・・
50代わたしの暮らし・薬が増えた。
郵政記念日のおうちごはん
わたぼうし
虹が躍る家
旅
資産、また減った💦
地図の日のおうちごはん
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
鉄板焼き
【実家の始末】見積依頼・・結局、ふたりいても独り。
内館牧子「終わった人」にみる定年後のリアル
人間関係
「支援措置」の更新に行ってきました
今年も元夫に今の住所がバレないようにする「支援措置」手続きの更新に行ってきました。 去年は面談ですごく嫌な気持ちになったので 行くのがものすごく憂鬱… だけど大事なことやからね。ここはがんばっとかないと! 去 […]
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ありのままの子どもを信じるのが難しい時には
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今509名ご登録頂いています
30日の大天使オラクルカード(ラギュエル)&オラクルメッセージ&わんこ店長・天使の凜
30日の大天使オラクルカードメッセージ(29日と同じカードが出ました) 大天使ラギュエル「天の導き」 今あるべき状態にあります。 過去に起った出来事…
犬服と家庭の事情
6月と云えばジューンブライド。昨夜カレンダーを見て大慌てで撮影しました焦ると↑こうなる失敗例。。。夢描いた私のイメージは6月のハート花嫁だったのですが私の被せ…
コロナかと思った!その時犬はどうなる?
わたしでなく、夫の話。 昨日、朝起きてすぐ、夫が「体が重い。きつい。」と言い出し、熱を測ったら37.5℃だった。 時期が時期なので、病院を受診することにした。 かかりつけ医に電話すると、発熱に対するマニュアルがあるらしく、いろいろ質問を受けて、午前10時自動車内で対応されることとなった。 抗原検査とPCR検査を実施するとのこと。 時間になって夫は病院に行った。 夫から「38.1℃になった。今抗原検査の結果待ち。」とのLINEが入った。 急に熱が上がった。まずいなあ・・・ 夫がコロナだったら、わたしも検査を受けることになり、陽性だったら、陰性だったら・・・ 考えているのは、犬がどうなるのかなのだ…
「このマスク、大きすぎ!」小顔マスクに変えるワザ【道具ゼロ】
マスクって試着できませんよね。だから「つけてみたら大きすぎた!」なんてことあると思います。またご家族と兼用で箱買いしたときも、大きめを選ぶことが多いのではないでしょうか。そんな大きすぎるマスクを生かし、小顔見えする立体マスクになるワザをご紹
ハノイのローカルと都会を味わう@リンラン市場からロッテへ
そんなにせまくもないベトナム・ハノイで、毎度毎度、同じエリアをうろうろ。 同じ街で、季節の移ろいや、天気や時間による顔のちがいを見るのがとても好きだ。 何度も書いてる場所だけど... 徒歩10分弱で、ハノイのローカルと都会を一気に楽しめる散歩コースについて、徒然に書いてみる。
ななの長所
ななは学校で先生に言われた自分の長所を言ってくださいそして答えた「家族思い」私から見るとななは長所だらけで長所だけで作られている子供だと思っているいやいや他の三人もそうだけど短所なんて見つからないそれにしても家族思いと答えたのはなならしい実際、ななはきょ
「50代ミニマリスト」6月にヘビロテした服と処分した服を公開します。
「ミニマリストな50代」のわたしが9月によく着ていた服と 来年に持ち越さない服を公開します。また、復活させる服も紹介します。
大きくならない子ꕤ*.゚
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖤣𖥧𖥣。𖥧�…
今度こそ酒種ベーグル!と思ったけど子供には不向きだった…と母親失格だと思うこと
こんにちは。やっと昨日は梅雨空!と思ったけど今朝は清々しい快晴の朝✨5時にはゴミ出しに行くと朝陽が凄く綺麗でした(人´ω`*)♡昨夜は事件があって3人とも...
早くお出かけできるようになるといいね~♪∪o^ェ^o∪ノ
たまーにはね~お買い物ついでに~ランチ ちょーお久しぶり~しゃぶ菜 まあちゃんと~ひたすら野菜を食べまくる~~ ああ~お腹ぽんぽこぽん ももち…
そんな秘密があったとは・・・
ワクチン接種した後、体調は〜人によって違うとは思いますが・・・腕のダル重は、ちょっと楽になってきました。頭がちょっと痛くなりました。いつもの頭痛と、ちょっと違う感じで、なんか重い?感じ?体は、なんか熱ぽく・・・だけど熱はなく。夜はやたら喉が渇く感じでした
【白い家を買う】壁にヒビ!欠陥住宅なので引越します。思い切ってスモールハウスを買う。
【白い家を買う】壁にヒビ!欠陥住宅なので引越します。思い切ってスモールハウスを買う。 - 少ない物ですっきり暮らす
気が付いた
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今までと全く仕事が変わったので(/・ω・)/ なかなか手が追いつきません_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇...
またアイスクリーム屋に寄り道
日曜日、ダンナと一緒にチェスターへ行きました。 昨年亡くなった義母ですが・・・ コロナ禍で樹木葬(遺灰と一緒に植樹するセレモニー)が延期になったままでした。 ↓↓↓ 遺灰の行方 予約は入ってたけど営業してないって。 近所のポルトガル料理のレストラン 無事に終わりますように。 昨年...
可愛い!
ヌビーのお薬を取りに行ったついでにフォルクス庭園へ寄ってみた。...
私は天才!!!~♡~6.28
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Monday from One Happy Island ♥ June 28,2021(日本から13時間遅れの…
日没後に舞う火の鳥~♡~06.28
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean June 28, 2021日の出は…
君子豹変なノッチ!!
雲は少し出ていますが、まずまずの晴天、お散歩日和。遠くに、近くに自転車通学の学生さんたちを眺めつつ、吠えつつ、河畔を歩いて水飲み場でひと休み。すっかり学習したようです。じつはこの日は夕方に第1回目のレッスンが。実地トレーニングはこの日が初めてで、ノッチのお散歩の様子を見てもらうことに。まずは私がリードを持って、いつものように歩きだそうとしたら、車が通りかかって、そこでワン。すぐ近くの公園を通り抜け...
I💛我孫子 手賀沼公園 平和の記念碑 平和の灯
I💛我孫子 5月までは毎日学校に通っていたので 自宅から我孫子駅まで新松戸駅から学校までと 1日3km歩いていました。 教室が5階だったのでほとんどエレベーターは使わず階段の上り下りもしていたのと 4~5月は演習が多かったため、運動は十分だったかと思います。 最近は運動不足なので手賀沼公園まで歩いてきました。 以前バリアフリー工事していた所は綺麗に仕上がっており見通しが良くなっていました。 ご高齢の方や車いすの方も是非散策していただけたらと思います。 手賀沼は市民はもちろん、近隣にお住まいの方々の癒しの場となっています。 www.wwwsmileend.com 手賀沼公園 入口付近には依然は見…
松戸で美味しいピザ PIZZERIA Baffetto ピッツェリア・バフェット
松戸で美味しいピザ 今日はハローワークの認定日です。 松戸に行ってきました。 失業給付を頂けるのもあとわずかです。 近くに美味しいピザ屋さんがあると、初任者研修で仲良くなったクラスメイトに教えてもらったので行ってみました。 PIZZERIA Baffetto ピッツェリア・バフェット 店内は落ち着いた雰囲気です。 ピザは大きそうだったのでパスタにしようか迷いましたが、 ピザが美味しいと教えて貰ったので、まずはピザ! と思い、大好きなシラスが乗っているチチニエッリを注文しました。 チチニエッリ 1000円(税込) 石窯で焼く本格ピッツアです。 食べきれないかと思いましたが、生地は薄めでパリパリ!…
倍率29倍?スウェーデンの徴兵制度は狭き門
違う街に住んでいる友達と久しぶりに連絡を取りましたその子はスウェーデン人で彼氏はスウェーデン軍に勤めている。今年の5月に衛生兵?としてアフリカにある国に派遣さ…
羽虫には弱っちい/菜園用スプレー強化
園芸用の白カビ退治に ナチュラルな自前のスプレーを使っています。ゆるゆると、それなりの効力なのですが、最近、そのタイマツバナには白い小さな羽虫も発生。これ...
ヘアブラシは、消耗品。年1回は買い換えたい。
「ヘアブラシ」は、消耗品だと思うの。 朝に晩に、毎日使っていれば、そりゃ傷みます。 道具ですもの。 年に1回のペースで、買い換えることにしています。 手前が新品。奥がこれまで使っていたヘアブラシ。1年間、お世話になりました。ありがとう。 ヘアブラシは、豚毛とナイロン毛の混合タイプを選ぶようにしています。 豚毛は静電気が起こりにくいし、髪の毛につやが出るのです。 ナイロン毛との混合なら、価格も手ごろ。 ドラッグストアで1000円以下で手に入ります。 毎日使うものであり、直接、地肌に触れるものだから。 清潔に保つためには日々のお手入れが大事。 絡まった髪の毛とホコリをこまめに取り除きましょう。 「…
休職中の上司、原因は痴情のもつれ??
私のBirthday☆43才になりました
初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード
あるブロガーさんに感謝
ドラスト仕事
駐輪場で割れた卵を交換させる?
疲れて迎えた週末に蜂の幻覚を見ました
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
ベテランパートが職場の新入社員に思う事
夫に秘密にしていた事を告白した結果
No.905 三角パッチと豊かさのお話
12年ぶりに専業主婦じゃなくなりました!
絶望…100万円が消えるかも…
<お金持ちへの道>幸せへ加速する方法
時々、転職を考えている
竹内勢津子さんの「蓮」展 @ 同時代の茶室""ラ・ネージュ”さん
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 京都・伏見桃山四方有紀さん主宰の同時代の茶室”ラ・ネージュ”さんへ 仏師・竹内勢津子さんの「蓮」展 …
彼女の仕事
キャバ嬢の彼女の仕事は当然のようにキャバ嬢だ当たり前のようだけどこれが彼氏からするとちょっと違う感じになるここまでの流れはこちら新しいお店にきてからだね新しい彼女の職場そのお店を教えてもらって彼女に会いに行く...
ナチュエロガーデン奮闘記・予告編!
清々しく気持ち良い、ある夏の朝、ちわり家ナチュエロガーデン…いや、ナチュラル・エコロジカル・ロハスガーデンの略です、ともかく、緑豊かな我が家の庭に、♪ヘン...
自給自足に近い生活はこんな感じ・・・②お茶仕事(お茶刈り~番茶ができるまで)
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。約20年間 送っていた自給自足に近い生活について 今回は②お茶仕事(お茶刈り~番茶ができるまで)を お送…
ガーデンの嫌いな虫
今、ガーデンは、緑が繁り、モッコウバラのツルがビュンビュン伸びています。 草取りや剪定に追われ、この時期になるとガーデンに嫌な虫も現れます。 コガネムシとアオバハゴロモ(幼虫は、白いワタムシ)です。 コガネムは、アーチのノブドウの葉を食害しています。 アオバハゴロモ(幼虫は、白いワタムシ)は、モッコウバラなど、いろんな木の新鞘に綿のような集まり、樹液を吸います。とにかく凄い繁殖力、殺虫スプレーで...
心の平安
心がけているつもりではあるものの、自己の内なる部分に意識を向ける機会が取れないでいる。やはり、自分の外側に注意が行くことが多く、その分思考もうるさくなる。今までには、ずいぶんいろいろな瞑想法を学ぶためにお金を使ってきたりもした。TM(超越瞑想)も学んだ。も
紫蘇ジュース第三弾は、クエン酸を使って/梅干し3Lは瓶漬けで/横浜育ち
スポンサーリンク // 常山アジサイ 碧の瞳 盛りを撮りそこなってしまったけれど 門脇のネズミモチの花が咲いて 小さな蜂やアゲハが飛来 芳香と共に、細かい花柄が沢山落ちて、掃除が大変… まだ赤紫蘇が出回っているので、また 梅干し用とジュース用に2袋仕入ました。 で、今回の赤紫蘇ドリンク作りでは 紫蘇ジュースの基本というか 定番ともいわれるクエン酸を 使いました。 クエン酸は、お掃除にもよく使われますが こちらは食品用で、純度が高いんですね。 ボトルにも紫蘇ジュースの作り方が載ってました。 これまでの使用した純米酢、リンゴ酢よりも 確かに紫蘇の風味がよく残り、紫蘇ジュースらしく なった感じです。…
コロン、コロンと、アンジェラ咲く。
先日、雨でずっしり重くなって枝が倒れたアンジェラも、デッキのフェンスに絡んで見頃になりました。昨年より1か月近く早いようです。撮影した写真を見ると、綺麗なバラの花を撮ったつもりなのに、茶色の枯れた咲き殻が写っていたりするので、頻繁に咲き殻を取らなくては、と反省。そこで午前中はバラの咲き殻を取ってまわりました。
おこげの多肉ガーデン散策&高級セダムに頂いたアドバイス(=ΦωΦ=)♡
こんちゃ今日も降りそぅで降らない微妙なお天気お昼過ぎから降り始めるのかな?朝の涼しいうちにおこちゃんだけお庭散策食べられる雑草を探してるけど今は雑草無いんち…
彼女はいるの?
もうずいぶん前から 夕方の日課はランニング(途中で歩きますけど・・・)なんです。 とはいっても距離は短く2kmくらい。 膝を以前痛めたことがあって、周辺に筋肉を付けたいことと 血圧を下げるの
目を負傷し病院へ
散歩中に目を負傷こまおじじが散歩中に目を負傷しました慌ただしく帰ってきた母が片目に枯れ葉が入って目が開かなくなったと言うではないのええーー!?(;゚Д゚)当のこまおじじはリビングでふんぞり返りしきりに目を前足で掻こうとするしかし目は開かない父は動物病院へ電話母は出かける支度2人の見事な連携でこまおじじは速やかに動物病院へ連行されていきました...
おふろの防カビくん煙剤、続けます
最近はめっきり目新しいこともなく・・・暮らしの工夫もアイデアも全く思いつかないので、良いと思って続けていることを。おふろの防カビくん煙剤は、使い始めて1年...
心ときめく7月の手帳と、購入文房具
なんだか、6月はあっという間でした。 今年も、もう半分が終わろうとしているだなんて 時間の使い方を 反省させられます…(;・∀・) 今週から、もう7月の週に入ることに気づいて あわてて手帳の7月のページをつくりました。 まず、7月の表紙&目標ページはこんな感じに。 以前もらった花屋さんのパンフを切り貼りしてみたら すごく好きな感じのページになりました♪ お気に入りのこのページを開くたびに 心がときめいて気持ちが上がりそう…と思うだけで なんだか7月に、明るい希望が宿ります。笑 ハビットトラッカーは、エクセルで作っているので 日付を変えて印刷し、テープのりで貼っただけ。 はじめは、モノトーンのさ…
パフェの日
● パフェの日 今日6月28日はパフェの日なんだとか。 (ちょっと由来を調べてみたところ、なんと野球が関係しているようでビックリです) 先日のデザート…
保護猫たちに癒される|ときどき猫ブログ
保護猫たちとの暮らし 私たち家族は、保護猫たちに支えられています。 猫を飼うようになってから、家族に笑顔も増えました。
2021,6,28 トールペイント教室 * ささげ〜(^ν^)
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
セリアならたった50円で解決!リビングの面倒な掃除が一気にラク&時短になる仕組みができました!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。子どもが自分で片付けられる!おもちゃ収納づくりレッスン7月よりオンラインで開催します!▼たった10分でサクサク行動できる自分になる!魔法のメモ術「10min FOCUS Mapping®」オンライン講座、7月分は定員10名⇒残1名です!こ
ヤマモモでジュースとジャム♪
ヤマモモでジュースとジャムを作りました。 午前中で、 ジュースを作り、 その後の実から種を取り、 砂糖を追加してジャムにしました。 参考にしたサイトは↓ www.nippon-olive.co.jp https://www.nippon-olive.co.jp/contents/olivefarm/【農園だより】やまももジュースとやまももジャム 瓶詰めにした残りのを飲んでみました。 1年ぶりの味です😉 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押してくださると 更新の励みになります。
キッチン排水口用水切りネットの意外な使い方にびっくり
キッチンの排水口には、メッシュの水切り袋を使っています。(写真に撮るとクラゲみたい…)ある日、いつもと違うものを何気なく買いました。そして、これまた何気なくパッケージの裏面を見ました。すると、使い方のバリエーション?が、図解入りで載っていました。 1 野菜
大根のスティックサラダ~ゴマ味噌マヨソース~
めっちゃ簡単!もちろん激ウマ! ゴマ味噌マヨは裏切りません! 材料(2~3人分) 大根 5~7㎝いりごま 大さ […]
孫クン8歳のお誕生会
少し早めの、孫の8歳のお誕生会によばれて来ました。今年のリクエストのケーキは、サーティーワンのドラえもんのアイスケーキ8歳のお誕生日、おめでとう~~メイン...
カフェ記録 インテリア熱高まる元町カフェ
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
なぜ噛む回数が多い人は健康なのか?
人生は変えられる!仕事を通じて、コロナ禍の時代を生き抜く自己実現力を高め、人としての器を広げるブログ
自分を許せず関係性を断ち切ろうとしてない?
にほんブログ村アクセスありがとうございます Tさんは、5年めのクライアントさま。 医療従事者でお二人のお子様のお母様です。 数年前には身近な人間関係で深く悩んでいらっしゃっいましたが、 風水
エアコンのフィルター掃除
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。そろそろ日中は、室内に居ても汗ばむ暑さとなってきました。エアコンを使う前にやっておくべき事は「フィルター掃除」今日の【1日1ヶ所】は「エアコンのフィルター掃除」今のマンションで初めての埋め込み式のエアコン。夏前
2021年06月 (201件〜250件)