★お金は大事だけど 私は遊びや楽しみのほうが大事
休みの日は朝の4時~5時頃まで起きてる事が多いので11時頃~昼頃まで起きなかったりしますが、私の場合はその生活サイクルが人生の中では最も長いのでやはり快適です。疲れて早く寝てしまい朝の7時とかに起きた日は脳の活動が70%ぐらいという感じで、1日 ( ̄。 ̄)ボ~ッ普通で平均的な60代の人は何時に寝て何時に起きるのだろう5年ほど前のネットでは夜22時~深夜2時の間に若返りホルモンが分泌されるから早く寝...
GWの掃除は終わらず・・50代夫の過剰在庫でお小言発動!
小銭400枚を預け入れたら13700円
冷蔵庫の買い替えに思う
大型連休にやりたいこと2つ・・
*すっきり暮らす*GW中にやっておきたいこと
【暮らし】”心地よく暮らす”ってどういうこと?叶えるために私が手放したこと
大型連休の捨て活!ユニクロのパンツを手放す理由
【子育て】中高生の片付けに、親がどこまで関わるべきか?今の私が思うこと
物を移動して生活しやすく、息子に残した2冊
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
今だけ40%オフ!「大きめトートバッグ」1〜2泊の旅行にもおすすめ(PR)&楽天マラソン買ったモノ
つい掃除したくなる収納方法とは?
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
【防災】コラム連載のお知らせと、避けられないことへの向き合い方
【資産公開】セミリタイア11か月目。総資産-84万円、さらに負債は-100万円近くで破産寸前!?
派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする
2025年4月の個別株ポートフォリオ
今月の資産額(2025年4月)
詐欺対策完了
楽天証券の口座ロック手順と注意点をまとめました【不正アクセス対策】
2025年4月の配当金と収入
証券会社の乗っ取り問題が怖すぎる・・・
今月の不労所得(2025年4月)
【労働収入から資本収入へ】40歳からが人生最後のわかれ道
久しぶりに都心へ
初任給は、最終的に何倍になったか?
採用率1%
【必見】シングルマザーのお金の悩み/月5万円増やすシンプルな方法とは?
【9割が知らない】 お金が逃げていく人の特徴 3選
書き出すことの効果・薬の引き出しを整理
あれから2か月
リーガースベゴニアの花が咲きました!
買い足す
*すっきり暮らす*GWは無理しない小さな片付け
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
片付けられない子どもが、一人で捨て活できるようになった話
*少ない服で着回し*温度調節に便利なアイテム
【日傘】2年使って壊れたけど…結局同じ日傘を買った理由。
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
コスパ最高!お肉が食べたい!【感動の肉と米】へ行ってきました。
花ざかり
ピアノ練習の進捗状況 April 2025
イーアスつくばでお買い物
【メルカリで売れた不用品】2025年4月
2021年07月 (1件〜50件)