「私は姑」という自覚を忘れてはいけない|可愛く大事だからこそ気をつけたいお嫁さんとの距離感
9月の連休中に息子夫婦が我が家を訪ねてきました。 短時間の滞在でしたが、お嫁さんと久しぶりに顔を見て話すことができ、LINEや電話ではできない話題もじっくり語り合うことができました。 やはり顔を見て話すのは大事なことですね。 そんな会話の中でお嫁さんの嬉しい気遣いを感じました。 誰かに気遣われるのって嬉しいものですね。
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
【2000円札】ちょっと嬉しい。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
働かないは慣れますね【セミリタイヤ】
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
ブログを書く理由
振り返るにはまだはやい
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
同級生とサシ飲みを【セミリタイア生活】
2019年10月 (1件〜50件)