50代で捨てたユニクロや無印の愛用Tシャツ
家で軽い熱中症になってからは、1日中エアコンをつけているようになりました。寒いとかもったいないとか言っていられませんね。コメントやメッセージ、ありがとうございました。そんな家での毎日に欠かせないのが、綿のTシャツですが、今は7分袖や5分袖のものばかり着るようになっています。エアコンで肘が冷えるからです。熱中症もですが、冷えも甘く見てはいけませんね、辛い。というわけで今日は、これまで処分してきた愛用のT...
50代からはじめた片付けや収納のこと、家事をラクにする工夫など。 50代でなくても、50代になったらはじめてみようと思う片付け方や、50代の親の片付けについて思ったことを書いたお若い方の記事も参考になります。 関連しそうだと思う記事を気軽にトラックバックしてください。よろしくお願いいたします。
【ダイソー】無印で人気のミニリュックそっくりさんを発見!
【時間の使い方】時間に追われていませんか?
約2ヶ月ぶりのメンテナンスday
50代・しまむら楽活HARUパンツ2着。
ミニマリスト_固定電話を止める準備開始!
シャツにチュニック合わせてやっぱり着まわしだわよ~~~な●今日のスタイル●しまむら・GU・studioClip・YAECA・Converseなど
元気メニュー
【思考の整理】書き出すことで見えてくること
とりあえず重ねて寒いの誤魔化すよ~~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・antiqua・GU・UNIQLO・johannagullichsenなど
自分へのメッセージ
ネイビーボーダーにネイビードットで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・SHEIN・GU・KLEMANなど
アオイロとグリーンって・・・どうよな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanquabytrees・johannagullichsen・GUなど
ミニマリスト_冬の北海道に行きたい!
4月は 自律神経の乱れに注意!
3月終わりに春をたくさん感じたこと
ヤマト単発派遣やってました。
(NHK) 何の老後対策もしていない人の話は、参考にもならない
本日の戦利品
【FAQ編】エルフの森を制覇しよう!The_Land_エルフの森_ガイド
【FAQ編】cheeese送金徹底ガイド|手数料節約術からトラブル対処法、税金対策まで網羅
100均DIYとかおもしろそうだけど…捨て活をする意志に反することなのか?
毎年恒例の一人お花見
周りのママ友がブランド財布ばかり持っているそうです。
暖かくなってきたので着る毛布とメリノウールのシャツとレギンスをしまう
【今日のふたりごはん】安定の給料日10日で枯渇した予算と、ヨメ精一杯の節約飯。 ~卵の高さにドン引き編 д゚)~
みんな、どれくらい貯金してる?50代のお金事情をチェック!
ダイソーにすごいおやつが売ってるよ!
【本編】STEPN_GO:仮想通貨で稼ぐ新時代のフィットネスゲーム!徹底ガイド&よくある質問集
【FAQ編】マネーウォークポイ活完全ガイド!効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
『計画的贅沢』と『無駄遣い』💦
2022年07月 (1件〜50件)