ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
毎日の暮らしの中で必要な、さまざまな選択。 日々のご飯のこと、お部屋のインテリアやお買物など。 日々の暮らしの為の、皆さんの「暮らしの選択」をご紹介下さい^^
身体の不調の原因
犬友の輪
【春の旅行3】食べて飲んでのくりかえしだったホテルライフ
50代からは3年単位で生きる?”「人生100年時代」の危険”
あるべきカタチ
病気平癒
ココロの澱と一緒に・・
ブレイクタイム!人に話したくなる豆知識20選
良心の呵責
夫より1日でも長く・・
50代わたしの暮らし・薬が増えた。
郵政記念日のおうちごはん
わたぼうし
虹が躍る家
旅
のまれる前に 要吟味
思考のズレに 気づく朝
"察しろオーラ" 出す人に 応じてしまう 私の場合
”察しろオーラ” 出す人対策
時間の流れとストレス度合
過剰に”察するセンサー” オフに
いろいろな春
明日のことは考えず
もぐもぐタイム
ぎゅうぎゅうデーには
休みの幸せ
時間を決めずに 過ごす午後
“これ泣く”リストでデトックス
ビバ金曜!
心も体もデトックス
【ブログ歴5年の主婦が語る】ブログをはじめて良かったと心底思う3つの理由
気が付けば、今月で当ブログをスタートして5年が経ちました。 ちなみにこちらが一番初めの投稿。 え、私ってFC2…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最近のお料理事情
最近我が家では魚づいております。空です。どんな感じかと言えば先日は、太刀魚をスーパーで見かけ生で食べられるか聞いたら食べれるということだったので昼にいそいそ捌…
”お洋服のお片づけをしてよかった10のこと •̀.̫•́✧”
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。わたしのオンライン講座を受講して下さったaikoさんaikoさん…
フィットネス入会して1年経過!ゆる~いダイエット報告♪と次世代バランスボール⁈(PRアリ)
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年11月に東京のフィットネスへ入会し、今月で1年が過ぎました。コロナの影響もあり、3月~6月までフィットネスはお休みしていたので実際に通えたのは8か月ですが、1年の節目って事で月に2回のゆる~いダイエット報告と一緒に
キャバクラにも適正価格を(前篇)
「来週、キャバクラに付き合ってくれませんか?」後輩のオノダが仕事で東京に来ることになり、連絡をくれた。東京から転勤になって初めての電話だった。「こっちにはキャバクラがなくて、寂しいんです」「キャバクラってどういうところなの?」僕はキャバクラに行ったことがない。「ホステスさんが隣に座って、話相手になってくれるんです」「キャバレーみたいなもの?」「そんな感じです」若い頃、先輩にキャバレーに連れて行かれ...
汚部屋を片付けるには?本気なら、まずはここから。「もったいない」の痛みを感じる。
しばらく前、やましたひでこさんの断捨離番組を観ました。 汚部屋を本気で片付けたいなら「こうだ!」と共感したことがあります。 汚部屋を片付けるには?本気なら、まずはここから。 「もったいない」の痛みを感じる 汚部屋を片付ける時は、とにかく「今使うか」どうかを基準に残すモノを決めていきます。それ以外は、捨てる。 「いつか使うかも」、「お金で買ったんだから捨てるのはもったいない」だけのモノは思い切って捨てます。よく言われますが、「いつか使う」の「いつか」は大抵来ません。 モノを捨てようとする時出てくるのは、「もったいない」という感情です。 「お金を出して買ったのに」、「モノを粗末にしている」。 そん…
”『人』重視の暮らしへ”
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お家のモノに振り回されていませんか?モノにとらわれてばかり…
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】引っ越しを機に捨てるモノリスト!!
転勤族なのに、ついに家を買った我が家。 来月には引っ越しをすることになっています。 そこで私の備忘録も兼ねて、…
[大地を守る会]のお試しセットが明日まで57%OFF!お得でした♪
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。最近値段がビックリ価格になっているトマトを始め価格が不安定だと思いませんか?そんな時にインスタの広告に表示されていた「大地を守る会」のお試しセット「大地を守る会」って聞いた事が無いので調べると・・有機食材宅配
”一生ものの衣服はありません”
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。本格的に寒くなる前に一度衣服の見直ししておきましょう!参考…
梨柄のレインポンチョが可愛かった。
こんにちはー♡ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 JUJUのカバーアルバム『俺のRequest』を聴きながら ブログを書いておりますよー。 選曲がかなりいい! ミスチルの「くるみ」
サイズが合わない母の形見の指輪、どうする?
サイズが合わない母の形見の指輪、どうする? 11月15日は、母の命日です。 同時に、私がお世話になった大好きな方のお誕生日でもあります。 お誕生日おめでとう。 これからもますます素敵で、お幸せにお過ごしください。 母が他界してから、もう15年経ったのか。という気持ちと、まだ15年しか経っていないのか、という気持ち、両方あります。 さて、今日は「形見」のお話。 私は母から指輪を譲り受けました。 祖母が母に買った指輪で、母がそれはそれは大事にしていたモノ。 あまりに大事でもったいなくて、1回もはめたことがなかったという指輪。 そう、母は大事なモノはもったいなくて使えない人だったんです。 なので母に…
〔100均〕ネットフリマ・クリックポストの発送用厚さ測定定規が進化してました。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。年末が近づくにつれ、掃除だけじゃなく家の片付けをして不用品も出やすい時期。まだ使えるけど。。って品や、もう使わないって品はフリマアプリで売ってお小遣い♪本やゲーム・衣類や小物などの発送は出来れば安く送りたい!!
100均で簡単にクリスマス仕様に模様替え♪(PRアリ)
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。最近フィットネスへ自転車で通っていると街路樹や建物などにイルミネーションを設置している様子をよく見かけているのですが久しぶりに近所のキャンドゥへ行ったらすっかりクリスマス!!影響されて購入。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!今日
GOTOトラベルで新型コロナに感染?
一昨日、某テレビ局のニュース番組をみていたところ、GOTOトラベルを使った人に感染者が出ている、というニュースをやっていました。 www3.nhk.or.jp 話の内容では、再度コロナの感染拡大のニュースの流れで、この話もしていたので、ぼんやりとニュースを聞いていると、「GOTOトラベルのせいで感染が拡大している」という印象を与える番組構成でした。ほんとうにGOTOトラベルで感染拡大しているのかな? ちょっと、疑問に思って、調べてみました。 GOTOトラベルの新型コロナ感染者は多い? 調べてみたのは、GOTOトラベルが開始した7月22日から、ニュースのあった11月9日のデータです。 GOTOト…
*少ない服で暮らす*失敗しない服選びのコツ
服の断捨離で直面するのが、使えるものを処分することや 無駄遣いをしてしまったことに対する罪悪感。 失敗した買い物を見直して、次の服選びの基準さえ決めて置けば、 無駄な買い物は減らせるしクローゼットもス
吸湿発熱素材ってサイコー!お手軽ぬくぬくアイテムを2つ。
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 もう夏は嫌よ~。 早く涼しくならんかな?とか、文句ブーブー 言うてたのに、寒くなってきたらきたらで、 寒い寒いって文句言うて
【ミニマリストな転勤妻、東京に家を買う】引っ越しの見積もりで各業者さんに毎度言われたこと
このたび、東京に家を買うことになりました。 ようやく住宅ローンの本審査に漕ぎ着け、 先日引っ越し業さんの選定も…
たっぷり収納が欲しいなら。
こんにちは。 ポッキープリッツの日ですね。はじめてポッキープリッツの日なんてCMが始まったのを覚えている年齢ですので、すっかり定着しているのを見るとメーカーさ…
赤いガラスの玉×ゴールドのしましまの玉。& 今日はコレ買うよ。
こんにちはー♡ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 1階の大掃除が終わり、2階の大掃除も 一昨日に夫と二人でほぼやっつけましてん。 窓掃除も2人で(ほぼ夫が)やったから早く終わった
秋冬の定番、ユニクロ ウルトラライトダウンベストを期間限定セールで購入。
// 4年ほど前から秋冬は、ユニクロウルトラライトダウンベストを愛用しています。 頻繁に着るので、毎年ワンシーズンで着倒す感じ。 先日、今年分を期間限定セールで購入してきました。 秋冬の定番、ユニクロ ウルトラライトダウンベストを期間限定セールで購入。 SALEに踊らされず、賢く使う 昔は、少しでも安く買えるお得感を求めて、こまめにセール情報をチェックしていました。結果、「安いから買っておこう」と、本当は必要ないモノも買ってしまう始末。 今は、セール情報をチェックすることは極稀で、セールに踊らされることがなくなりました。 でも、「賢く使う」のはアリですよね。 // ユニクロの定番服は、期間限定…
水上バスでの東京観光♪と初GoToイートで築地でお寿司♪
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年初めて観光船で周遊を楽しんだ「中央区まるごとミュージアム」のイベント今年はコロナの影響で諦めていたら・・開催されるとの事。昨年は長い行列に並んで乗った船は事前申し込みの抽選。昨年は上の矢印の日本橋周遊を楽し
モノを買うときの目安のポイント
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。百貨店のはしごで…新しい服がほしいな~と気持ちが揺らぎましたがその…
チューブ類を逆さ収納出来る♪セリア「マヨケチャホルダー」が使えます!
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。マヨラーのまめ嫁。冷蔵庫にマヨネーズは必須です。d( ̄  ̄)我が家では、マヨネーズとケチャップはセットの扱いで2年前に100均のマヨネーズスタンドからニトリのブラン整理スタンドへ変更。今も愛用中。タルタルソースやピザソ
米ファイザー画期的なワクチンと10年ぶりインフル予防接種の体験
ワクチン接種 私は昨日、10年ぶりでインフルエンザのワクチンを接種しました。 副作用を危惧したのですが、今のところ熱や悪寒、接種した腕の腫れはありません。 ところで、米ファイザーなどが開発した新型肺炎コロナワクチンの治験が進められ、90パーセントを超える有効性が認められたと報じられると、NYダウも日経株価も上昇。 ワクチン接種について、私の気持ちをお伝えします。 スポンサーリンク // 画期的なワクチンと経済 インフルエンザワクチン 予防接種の安全性 まとめ 画期的なワクチンと経済 ワクチンの予防効果 新型肺炎コロナウィルスはたくさんの患者を出して、世界中の医療従事者を 疲弊させています。 い…
蒸し暑くなってきた途端、夜に足がつりました
【50代主婦】今日のデイトレ 『なにげに書いてた略語、穴があったら入りたい!』
熊本旅行●三日目
何をやってもうまくいかない日。
名前の漢字間違い
物価高ですね
4月前半の私
退職代行
久しぶりの飲み会
全部録音されてるかもよ
すてきな先輩方
人に解決してもらおうとしないこと
ペットボトルを潰したい
苦難のおかげで人は成長し強くなる
海洋散骨に行った話を聞く。
【洗面台下*見直し3】低い位置の収納に、一番良い場所。扉裏。
■kujirato-m 低い位置の収納において、一番の良い場所・特等席、 それは 『扉裏』だと思っています。 見た目のスッキリ感は、少し損なわれてしまい
アルコール除菌 オートディスペンサーに変更
玄関に置いている手指のアルコール除菌をオートタイプに変えました。夫のヘルメットも置いてあったりで、スペース的にも狭い玄関です^^;なので、見た目にもシンプルなモノを探していました。電池式、静音設計♪レビュー投稿で6ヶ月延長保証!アルコール除菌剤はパストリーゼ
暖房の季節がやってきました。
こんにちは。 『わったしゃ音楽家~ 山の小りす~』次男が歌うのが好きでして、最近保育園で覚えてきた歌をよく歌っています。ただ歌詞がでたらめまだあまりおしゃべり…
セキセイインコと暮らすかわりに、手放したモノ。
セキセイインコと暮らしはじめて、手放したモノがあります。 megstyle39.hatenablog.com 「ペット」という言葉があまり好きじゃないのですが、かわいらしいペットとしてなじみのある小鳥、セキセイインコ。 実は、食べてはいけないモノや、そばに置くと(セキセイインコにとって)危険なモノが割とたくさんあるんです。 セキセイインコと暮らすかわりに、手放したモノ。 セキセイインコと暮らす前に、セキセイインコについて知っておこう セキセイインコが飼いたい。 そう思った時にいちばんはじめにとった行動は、インコに関する本を読むことでした。 私が読んだのはこれです。 新版 インコの気持ちと飼い方…
”無印良品でおすすめするモノ”
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。整理収納アドバイザーという職業柄お片づけ作業へ行かせて頂く…
ゴミの日に合わせて引越しをイメージして断捨離。
今年も残すところ1ヶ月ちょい。 鬱々とした気分で過ごした週末から月曜の朝はゴミ出しで 玄関先に出た途端にイラッ。 他所の家々から飛んで来る大量の枯葉の山! 自分ちの前くらい掃き掃除してよ💢 ***
ゆらぎ期のエクオール検査結果とリペアして新品同様になったバミュキュラ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前からゆらぎ期の事をブログでかいているのですが以前にゆらぎ期の事を書いた記事 ↓上の記事からコピペです↓閉経前後の10年くらいは女性ホルモンのバランスがかわるために今までとは違った身体の変化が起こりやすく、ま
こんなにあった...。冬服を見直して、リサイクルショップに持っていった。
こんなにあった...。冬服を見直して、リサイクルショップに持っていった。 衣替えはないけれど、冬服を見直した 衣替えをしたことがありません。 夏服も冬服も、クローゼットをあけたら取れるようになっているからです。 なので、衣替えは必要ないのだけど。 本格的に涼しくなってきたので、冬服の見直しをしました。 シンプルライフに目覚めた頃に、大量に服を手放しました。 それでも今回見直したら、「もう手放そう」という服がこんなにあった。(上画像) これ、実は全部サイズアウトしてしまった服です...。 夜間の摂食障害で太ってから、はや4年。 体重は少し減ったり急に増えたり。 megstyle39.hatena…
人生100年時代のお片づけ手順
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。人生100年時代のお片づけ手順。どの年齢から始めるか?少しでも元気…
自転車族のおススメ!!サイクルレインポンチョ〔PR〕
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。この数年「局地的豪雨」や「集中豪雨」って言葉をよく耳にするようになって雨の降り方が「豪雨」って言葉がぴったりな位に降っている事が増えてません?以前なら傘だけで十分だった距離も、雨が酷い時は傘の意味が無いかも?っ
水の備え、大丈夫!?我が家も、全く足りていませんでした…
先日、防災共育管理士3級の講座を受講してきました。ポリCOOKから始まり、防災士を取ってみたり、防災には、関心がある私。でも、今回、自分で関心があるとか呑気に言ってちゃいけないなーと思いました。だって、みんなに関心を持ってもらわないといけないから!!!私も防
歩くモチベーションに歩数計が欲しくて、スマートウォッチを購入した。
歩数計が欲しくて、スマートウォッチを購入した。 「歩く」モチベーションに歩数計が欲しい 自分が1日何歩くらい歩いているか、知っていますか? 「動く」ことを意識していないと、運動不足になりがちだ。 私の場合、ストレッチや簡単な筋トレをするものの、それじゃあ全然運動量は足りていないだろう。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 時々散歩はするけど、運動のためのウォーキングは苦手。 ちょっとでもやる気を出すために、珍しく形から入ってみることにした。 歩数計をもつことにしたのだ。 スマホに歩数計アプリもあるようだけど、私は常にスマホを持…
昨年購入できなかったモノ、1年越しでお迎え♪
今週届いたばかりの「北欧、暮らしの道具店」さんで購入したモノ。ambai 玉子焼フライパン角 & 持ち手付きステンレス盆ざるフライパン:約14.4cm×18.7cm盆ざる:21cm大好きなショップさんです(・∀・)夫のお弁当作りで、ほぼ毎日入れる玉子焼き。最近はバーミキュラのフラ
いつもの化粧品が北欧コラボに変身~ポチ報告3・4店舗
いつも通りストックを買いに行ったドラッグストア。フィンレイソンコラボを発見です。ここ数年、ファンデーションとベースはプリマヴィスタを愛用しています。なのに全然知らなかったフィンレイソン。毎日使うのが楽しくなりそうです。さて、今日はお買い物マ
GoToトラベル♪江の島探索~その2~
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日からこの祝日にGoToトラベルでの旅行記を紹介しています。今日も続きで一昨日の【1日1ヶ所】は「初めての江の島!!」前日に江の島をみてから、ずっと頭の中ではサザンの曲が流れ続けている まめ嫁。交通標識の「江の島
季節外のものはスーツケース収納。
本格的に寒くなってきましたね...。 夜中に寒くて目が覚めて、毛布をひっぱりだしました。 前もって用意していなかったけど、夜中でもワンタッチで取り出せる、そんな収納法とは。 季節外のものはスーツケース収納。 使わないスーツケースに季節外のモノを収納する 毛布、しまうのにかさばりますよね...。 以前は、圧縮袋に入れてクローゼットの引き出しにしまっていました。 でも数年前から、使わなくなったスーツケースにそのまま収納しています。 実は大きめと小さめのスーツケースをひとつずつ持っておりまして。 もう大きい方は使わないから処分しようかな、と思ったのですが。 「ぼくたちにもう、モノは必要ない。」の中で…
コロナ禍で年賀状はどうする?
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。毎年印刷を頼んでいる年賀状の案内が届きました。今回はコロナ…
お買い物マラソン。5のつく日を待って買ったもの。
初雪が降り、いよいよ寒くなってきた北海道。寒くなると何だか甘いものが食べたくなる今日この頃です。(写真はマルセイバターサンドや三方六などで有名な柳月のお菓子。ふるさと納税で選ぶこともできますよ。)さて、次は感謝祭かなと思っていたら、気づけば
GoToトラベル♪いざ鎌倉へ!~その1~
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。祝日が火曜日で翌日の水曜日は休み。(主人の定休日は水・日曜日)久しぶりに連休になるので、何処か旅行へ!!小学生の頃からのサザンファンなので”いつかは行ってみたい”と思っていて東京へ引越したら近くなったので行って
イッタラ ヘレ マグカップ & 楽天でお買い物
先月scopeさんでマグカップを購入しました。不揃いで密なドット柄がジワジワと気になってきて(笑)毎日使いたくなるような可愛らしいカップです♪イッタラ ヘレ マグカップ / ターコイズ&ブルーオイバのドット。すごく気に入ってしまいました!scope (スコープ)ミーレビ
上着置き場が欲しくなる季節です。
こんにちは。 最近の子って、バナナを持って電話を掛けるマネをしないです。板状のものを持って、『もしもし~』ってします。電話と言えばスマホのイメージなんでしょう…
”片づいていないお家にたいていあるもの”
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。片づいていないお家にたいていあるものは?↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
BEAUTY & YOUTH【背面手帳型のスマホケース】カード3枚収納可能・ミラー付き・首かけストラップ、これ最高!!
スマホケースを新調しました。選んだのは、ビューティー&ユースの背面手帳型のスマホケースです。今まで使っていたスマホケースは普通の手帳型。手帳型にした理由は、カード入れが欲しかったから。カードさえあれば、普段財布を持ち歩かなくても済む。こりゃ、求めていたス
「ダイソー」素焼きポットの加湿器がカワイイ♪
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。11月に入ってから急に空気の乾燥で、朝起きると喉が痛い事が増え我が家のオカメ’sにも、そろそろ加湿器が必要。(げんさんはもう11歳で、咳が出やすく冬は加湿しています)昨年はダイソーのペーパー加湿器を購入して加湿
それが無印良品ではなくても買いますか?
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。いつの間にか…ブランド化した無印良品さん。お片づけ本やお片…
2020年11月 (51件〜100件)