ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
今までの人生、様々な経験を積み重ねてきた私たちシニア世代たち。 これからの生活を、今まで以上に有意義なものと できるよう、50歳からの日常生活、暮らしの知恵、 健康維持のために試していること、 楽しんでいる趣味などを、分かち合えたら 素晴らしいと思います。
シンビコート
絶対喘息
中国茶
今年は桜のお楽しみが長く続いています。
体調を整える日曜日 夫が作ったラーメン
今年の勤務は週に3日
にーにゃとお散歩
友人とランチ
本日誕生日を迎えられた方へ
怪しいリップグロス
たまにはポテチ!
紅茶にウイスキー
美味しいと感じるのが幸せ 鮭!とふりかけ
介護 年金 制度改正の必要性をなぜ動かない?
高さ30cmの津波
【資産運用】今日のデイトレ、通帳記帳はこまめにしてますか?
さすがプロ!我が家の台所洗剤は一生コレ!
今回のamazonセール品が届いた
⋆⋆毎日の楽しみを夫からやんわり断られ決意した夜!⋆⋆
ゴキブリを爆弾で殺すってか
今年の桜2025
マッサージチェアー使ってみたい…。
妊娠中つわりが終わった直後に食べた炊き立てご飯
今週のお題「ケチらないと決めているもの」
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
週末の編み物。
おすすめの調味料、みつけました!
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
【業務スーパー】のレトルトおかずでお家ランチ!
給付金は見送りに
飲料水、一周まわって帰って来ました
我家の水道の蛇口最近こちらに付け替えました。...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
かぶらないベーシックコート / ニュース雑感
本格的なウールやダウンのコートには少し早い今の季節トレンチ系のコートがあると助かるけど、ベージュのベーシックなトレンチは人とかぶりそうだしグレーとか冷たい色がしっくりくる自分は微妙に似合わない…最近のコートは丈が長いから黒だと重たくなるし…と思ってたらオペークドットクリップでグレー系を発見 やったーレーヨン ポリエステルのシワになりにくい素材で軽い着心地 ベージュもあり¥13200お店で見かけて これ好きと...
片づけられない妻と離婚は可能なのか?片づけとメンタル・発達障がい
片づけとメンタル 私は家事のなかで、料理や洗濯よりも片づけが今でも苦手です。 30代のころは育児と仕事と炊事だけで手一杯で、片づけられない妻を地で行きました。 ところで、片づけられない妻と離婚したい夫が増えているという記事があります。 家の片づけが夫婦の危機となって離婚に至るケースには、どういう事例があるのか。 私が調べたことをお伝えします。 スポンサーリンク // 共働き夫婦と家事分担 専業主婦 片づけとメンタル 片づけと発達障がい 発達障害が疑われる方への片づけ対策 結論として 共働き夫婦と家事分担 家事の分担は夫婦で! 片づけられない妻と離婚したい。 夫がそう希望しても、夫婦共働きの場合…
わが家の問題点と感謝離!使い果たす・次の方へ使ってもらう
自分のモノを減らすには 片づけには、まずモノを減らすのが一番です。 私はこの20年近く袖を通していない本革のジャンパーを、処分することを夫に了解してもらいました。 わが家の感謝離についてお伝えします。 スポンサーリンク // 夫の革ジャン 感謝離 わが家の問題点 まとめ 夫の革ジャン 革のジャンパー 夫の了解を得て処分が決まりました。 黒の本革ジャンパーです。 買ったのは、夫が40歳くらいのとき。 気に入って万札をはたいて購入当初こそ着たのですが、だんだんと袖を通さなくなりました。 理由があります。 重たくて、肩が凝る #心も体もぬくぬくに 今週のお題ですが、ぬくくても重たいジャンパーなので、…
新しいお家。。。
なかなか。。。いい感じ💛 なかなか。。。 なかなか。。。
記憶が戻ってくれたら
11月も今日で終わり義姉が入院してなんだかんだ大変な11月だったけど義姉も快方に向かってるし12月、今年最後の月は良い月にしよう義姉の記憶が戻ってくれたら...
2021年11月後半の振り返り なぜか調子の悪い日が続く
この記事では、2021年11月後半の振り返りのことが書いてあります。なぜか調子の悪い日が多くて・・・。
手袋を買って髪を切った日
寒くなって来てので。。。やっと買いました手袋。...
【口コミ・評判】LEAN BODY(リーンボディ)やってみた感想!
LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンランフィットネス動画サービスです。月額税込980円から始められて、24時間365日、いつでもどこでも動画が見放題!そんな話題のLEAN BODY(リーンボディ)が、なんと!2週間無料で試
口コミ・評判|SOELU(ソエル)オンラインヨガ 体験レッスンの感想!料金は?
SOELU(ソエル)のオンラインヨガは、自宅にいながら好きな時にレッスンが受けられます。今回私は、SOELU(ソエル)のオンラインヨガを体験してみました。自宅でインストラクターにヨガを指導してもらえるメリットや、SOELU(ソエル)の口コミ
スマホをいじるのが怖い、と……
先月、ガラケーからかんたんスマホにした母スマホにしてからスマホをいじるのが怖いと出かける時も持ち歩かなくなって私に電話してくる時も家電でね(๑˘・з・˘)...
2台のクルマを1台に減らして3ヶ月!良かったこと困ったこととは?
この記事では、魔太郎家の2台のクルマを1台に減らして3ヶ月が経過したことを書いています。良かったこと困ったこととは?
寒すぎて何もできないと思う季節
お福餅。仕事場のお茶の時間に出てきました。...
習慣化するには毎日やらなければいけないと思い込んでる自分に気づく
この記事では、運動など習慣化がなかなかできない悩みが書いてあります。そして、習慣化するには毎日やらなければいけないと思いこんでいる自分に気づいたことが書いてあります。
食べたい物を食べる
仕事から帰ってラーメンが食べたくなって作ったラーメン。...
初PCR検査と薬師池公園の紅葉
初めてのPCR検査唾液での検査なので自宅で採取来週月曜日に入院の予定なので、事前に検査したというわけ9月に受けたポリープ切除その時、普通の内視鏡術では取り...
健康診断の結果通知書をきちんと見ることができない自分の心理とは?
この記事では、健康診断の結果通知書をきちんと見ることができない自分の心理について書いてあります。
外反母趾の靴事情
新しい靴を買いました。黒の靴。そして伸びる靴です。前に履いていた靴と並べるとパット見、色違いの靴ですよね。私の右足は、外反母趾で親指の下の骨が付く出ています。なので幅広になってます。だから、今はこのゆるい感じの靴がお気に入りなんです。よく見ると、斜めにラインが入っていておしゃれな感じ。楽天で購入しました。 そして靴の中のクッションもしっかりしている。そして足が疲れた時はかかとも踏める。足底もし...
リハビリをはじめた
義姉が10月下旬に倒れて入院してからめまぐるしく過ぎていく毎日怖いくらいあっという間に1週間が過ぎていくただでさえ年齢的に1日、1週間、1ヶ月、1年があっ...
❤私のひとり暮らし生活11年の中では❤最も低い生活費
【2021年】1ヶ月の生活費10月分(๑•̀ㅂ•́)و✧(固定費)=======================================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 4,500円 (固定)共済保険料 4,200円 ゆうちょ (固定)=============================
消費することは楽しい。でも消費だけの人生ではつまらないと感じるのはなぜ
この記事では、還暦を過ぎた魔太郎の衰えてきた物欲について深堀りしたことが書いてあります。モヤモヤの正体は見つかったのでしょうか?
コロナ禍でのいろんな事情
今日の晩御飯。豚肉とえのきお味噌汁柿...
シニアの手習い・久しぶりにピアノのお稽古を
子ども時代の習い事は、ピアノ、習字、英語・・・。父の方針は、ひとつのものをじっくりと身につけること。飽きたからやめるなど、簡単にやめるということは許されませんでした。子育てを経験した立場で考えると、父の考え方も理解はできます。でも幼い子どもが選んだものが、必ずしもその子に適しているとは限らず、やってみてわかるということもあるのではないかとも思います。とはいえ、昭和ひとけた生まれの両親に育てられた私...
術後 一週間
お昼ご飯は、無印の牛バラ肉の大盛りカレーこれを夫と半分にしてカレーライス大盛りでたっぷりだから2人でちょうどいい(ㅅ´ ˘ `) 美味しいんだよ...
ウチのツリー
昨日はおけいこ今日は美容院へ人生で一番のショートスタイルにしたなかなか良いかも フフクリスマスウチのツリーずいぶん前にローラシュレイで買ったもの毎年、大き...
夜ごはん
新宿「長野屋」でカツカレーを食べてきました。
新宿「長野屋」で肉どうふ定食を食べたよ。
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
毛呂 喫茶店「千種」でランチを食べてきました。
川の起点って何カ所もあってイイの?
久しぶりの評価益!
越生の山奥にこんな見事な山門が有ったとは~
おいしい
為替影響か?結構下げましたね!
安くて美味しいワッフルと、武蔵野うどん。
今日のランチはまさかの、うどん三連チャン
アイスの誘惑 (トッピンぎゅ~!・メロンパルム・サクレ)
春のええもん 名残の桜
東京・亀戸の「麺 ふじさき」 わんたんチャーシュー醤油らぁ麺が旨い、亀戸天神は藤まつり
首を温める。。。
首を温める。。。。 急に寒くなりました。。。 首回りがスウ-スウして。。。。 首を温める効能 あと。。足首も寒いですねえ。。。 足首温める効能 若い時は平…
PSA(前立腺腫瘍マーカー)異常値で精密検査を受ける!診察の様子と結果は
この記事では、健康診断で精密検査の通知を受けて診察に行ったことが書いてあります。とくにPSA(前立腺腫瘍マーカー)の診察と気づきが書いてあります。
【感想】半額GET!松屋冷凍牛めしの具30袋(安いセールで節約)
半額セールで松屋の『牛めしの具(プレミアム)』を安く購入しました。ネット通販で30袋5999円なので1袋あたり約200円です。実際の味や感想、どのサイトがお得か等をブログにまとめます。牛丼を節約したい方もコスパの良い買い物になります。
なぜ混んでいる駐車場で空いている離れたところに駐車する勇気がないのか
この記事では、混んでいる駐車場で空いている離れたところに駐車する勇気について書いてあります。解決法を探してみました。
寒いから何もしたくない日
友だちから頂いたお菓子。半月と書いてあるけれど、お月さまから顔を出すうさぎさんがカワイイ。...
クリスマスへ準備中
じょじょにクリスマスムードになりつつあるマイハウス手始めにクリスマスカラーのテーブルクロスを広げてみた(今年度のイケアのクリスマスクロス)
北海道産紅玉でアップルパイと北海道旅行記完結
ずいぶん日にちが経ってしまいましたが北海道旅行から帰った翌日、アップルパイを焼きました最終日に開拓の村で、買った紅玉で。紅玉をバターとお砂糖で炒め煮して、...
術後の検査で
昨日、夫は義姉の病院へ少し会話ができるようになってた記憶がとびとびで話が繋がらなかったり少し話して寝ての繰り返しだったけど旦那さんも入院してること脳内出血...
ひょっとしたら第6波は来ないかもと思っている自分がいるのですが・・・
この記事では、新型コロナウイルスの第6波は、ひょっとしたら来ないかもと思っている自分のことを深堀りしてみました。
1日の家事から解放される瞬間は
長谷寺に行った時の一枚。山並みと紅葉が綺麗。...
夫がいない1日
なーーんもしないでソファでゴロゴロ昼寝したり ボーッとしたりこんな日もたまにはいいね( ˇωˇ ) ん。断捨離したり 掃除をしたりここんとこバタ...
紅葉。。。
綺麗ですねえ~🎵 ままごとやさんへ行ってきました。🎵
5番目のやりたいこと探しの間違いとは「やりたいことが『仕事』にならない」
この記事では、八木仁平さんの著書「世界一やさしい『やりたいこと』の見つけ方」から、5つの間違いについて書いてあります。そして、5番目の間違いを魔太郎なりに深堀りしてみました。
楽天ブラックフライデーで買ったっ物
ブラックフライ―デーで注文したプリント用のインクが届きました。...
いまこの瞬間も生きている。とにかくここから抜けたい!!
ミシュランガイドのピザ屋さんでランチ&目黒不動尊(パワースポットらしいです)
9月のお彼岸の頃に、娘たちと目黒不動尊に行ってきました。正式名称は 泰叡山護國院 瀧泉寺だそうです。8月に初めて行きまして、とても良かったので父のお墓参り...
超オススメ!傘立てにも利用できるダイソーで見つけた便利グッズとは
この記事では、傘立てにも利用できるダイソーで見つけた便利グッズのご紹介です。傘立ての転倒の悩みが解決できます。
放置してたところを断捨離
キッチンの断捨離をすっかり忘れてた で、賞味期限切れの乾物、食材を断捨離したいつか使おうと思いながら放置して賞味期限切れ(`-ω-´) ダメダメ...
【2021年】楽天ブラックフライデーの食料品セール(一人暮らしにおすすめ)
楽天市場のセール情報をブログにまとめます。一人暮らしの食料品や日用品をまとめ買いするチャンスです。事前準備の方法や楽天ポイントの倍率に触れつつ、安くてオススメな商品をピックアップします。
長谷寺に行ってきました娘との小旅行
小旅行と言っても奈良県の中を移動しただけなのですが。この、ホッコリする風景。いいでしょう。...
今さら気づいた!結婚していてもいつかはどちらかがおひとり様になる
この記事では、結婚していてもいつかはどちらかがおひとり様になることに気づいたおはなしです。 そして、おひとり様になる前に心がけることを魔太郎なりに考えてみました。
60代の私の課題
昨日知ったばかりの情報でしたが11月19日は【ほぼほぼ皆既月食】って事らしいので写真を撮ってみたけど 私の持ってるカメラだと、この程度しか無理っぽい髪染めをやりながらのとんでもない格好で写真を撮ってたので暗くなってたし・・・私の部屋のベランダから見えてよかった。 ( * • ω • * )写真は月食が終わった後ちょっと光が漏れた場面です。ちょっと光が漏れくれないと、写真をとってもグレーと黒なので写真の見栄え的...
おけいこ 着物覚書 思い出深い着物です
一昨日のお稽古無地の着物で青海波の地模様のある綸子年に一回は着ないと。。ね今から30年ほど前のこと夫の転勤で名古屋に住んでいる頃のことです仲良くなったママ...
とんびバトル(;゚Д゚)
とんび とんび空中戦なんで? 縄張り?ですかねえ・・・。 たこトンビ200g タコ燻製品 蛸の口の珍味 蛸とんびは通好みのチンミ【タコとんび】別名カラス…
4番目のやりたいこと探しの間違いとは「見つけるには行動するしかない」
この記事では、八木仁平さんの著書「世界一やさしい『やりたいこと』の見つけ方」から、5つの間違いについて書いてあります。そして、4番目の間違いを魔太郎なりに深堀りしてみました。
2021年11月 (1件〜50件)