ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
今までの人生、様々な経験を積み重ねてきた私たちシニア世代たち。 これからの生活を、今まで以上に有意義なものと できるよう、50歳からの日常生活、暮らしの知恵、 健康維持のために試していること、 楽しんでいる趣味などを、分かち合えたら 素晴らしいと思います。
車の運転も怪しくなった。
このままでイイわけがない
7月の予言はすべて外れたね
祇園祭 おむかえ提灯
前期高齢者ですけど~(;・∀・)
なやましい
眼科で視野検査を受ける
リネンパンツの丈直し/早くスッキリしたい
若見えファンデで今日もデパートへ!見た目が大事、毎日梅干し
空家の草刈り。
アセカキのゴホウビ
大量に出るハギレの活用
「大人はもっと遊びなさい」読了
カかってコ~イ!
今年の参議院選、楽しみにしていること
助かった命だったのに電気代節約で冷やすスポットクーラー ヤンニョムチキン
思わぬ頂き物と、秒で消えた生春巻き
ショックな出来事
ポポラスをカットしました
モンステラの新芽と水耕栽培と流行の土
久しぶりにほっと一息
♥セブンティーンから半世紀
庭じまい
7月10日(木)晩ごはん☆冷やし中華
10才違いの彼が9才違いになりまして
久々の母親業 & ナスかナスビか?
できるときにできることを・・でいいじゃない
http://yunko39.hatenablog.com/entry/2018/11/21/222502
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
http://yunko39.hatenablog.com/entry/2018/11/26/234324
http://kariyushi525.blog.fc2.com/blog-entry-237.html
https://katsuq.com/blog-entry-152.html
https://katsuq.com/blog-entry-151.html
つながりに時間を使う
社会における人間関係の大切さを表す、社会関係資本という言葉を初めて使ったのは、19世紀末のジョン・デューイですが、今日、一般に使われる定義は、高名な政治学者ロバート・パットナムによるもの。パットナムの言う社会関係資本とは、コミュニティにおける人と人とのつながりであり、そこに存在するお互いに与え合い、協力し合う関係と、その関係の中に存在する互いへの信頼と違いに対する寛容のこと。そして、社会関係資本を構成する実質的な要素は、家族、友人、近隣などの社会的ネットワークであると考え
https://katsuq.com/blog-entry-150.html
隣市の議会を傍聴に、、、
地元の議会は何回か傍聴しているが、今回は隣の市議会に、、 60万人以上を有する都市、規模がひと回り違う。 今日は一般質問が始まったばかり。 今はネットが発達しているので、それも含めて見知った方が何名
師走初日、ワイワイがやがやで始まった。
師走初日、 午前中、ワイファイを使って静かに「ねっと活用さろん」をスタート、終盤に差し掛かったところで「アクティブシニア」から質問が相次ぎ、ワイワイがやがやの予兆が、、 昼食をとった後「ワイがや広
コローの絵を思い出した朝
定年後にはじめた朝の市内散歩、そのコースに何種類かのパターンが、、 海を見たい時、商店街を見たい時、通勤風景を見たい時、寺や神社を見たい時、田畑を見たい時、花や緑を見たい時、碑やオブジェを見たい時、遠
http://yunko39.hatenablog.com/entry/2018/11/10/231301
http://yunko39.hatenablog.com/entry/2018/10/29/222429
http://yunko39.hatenablog.com/entry/2018/10/27/224634
http://rararu.doorblog.jp/archives/54510873.html
2018年12月 (51件〜100件)