ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
ミニマリストな人も、ミニマリストになりたい人も。 ミニマリストほど減らせないけど、シンプルな生活に憧れる人集合!!
占いの先生との再会
うちの母
買ってよかった備蓄品
祇園祭 鉾真木建て、法金剛院のハス
最近買った服/大甘な酷暑
国民はみずからの程度に応じた政治しかもちえない
助かった命だったのに電気代節約で冷やすスポットクーラー ヤンニョムチキン
手土産に悩んだら…結局ジャムが最強説
自信
我流!暗殺者のパスタ
車の運転も怪しくなった。
あんずジャム 2025 水を加えずあんずと砂糖だけで
着物の端切れ 変身3回目はティッシュケース そして羽織をほどく
思わぬ頂き物と、秒で消えた生春巻き
日々の様子とキルト完成♫
バイアステープを付けてます
回覧板その後
は? 個人情報?
取説まとめ・押入れ⑰~片付け記録46
全く雨が降らないので 水やり
【シニアライフ:二拠点生活】買わずに暮らす/今は、現実を受け入れる大事な時間。。
久しぶりにほっと一息
前期高齢者ですけど~(;・∀・)
満月 ・ 身体のメンテ ・
【シニアライフ:二拠点生活】吃驚😳したこと/今日の朝活(一軒家の苦悩💦)。。
キッチンでいらないもの探し〜片付け記録45
結婚生活35年に思うこと
「晩酌の流儀」真似てみたけど
今日いち-2025年7月9日
ホットクック1.6Lタイプはレンタルか購入か|5機種を比較
前回の記事で、時短家電としてホットクックをご紹介しました。 ホットクックの容量には、2.4リットル、1.6リッ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
エアコンよさらば・・
少し前の6月の話。 とても暑い日に来客があり ダイニングのエアコンをつけた。 冷風が出ない、というか ただの風しか出てない( ;´Д`) もしかして壊れた? おいおい、物価上昇してるのに困るわ・・ そんなことを思いながら 今度はリビングの方のエアコンをつけた。 するとここも風しか出ないのだ!! 2台同時に壊れるなんてある?? そんな偶然・・・ あるんです。 そう、リビングダイニングの エアコンが同時にぶっ壊れたんです。 まあ不幸中の幸いか 1台は補償期間中で無料で直りました。 もう1台は修理すると9万かかると言われ 8年目のエアコンなので買い換えることに。 買い替えたエアコン 新しいエアコンの…
【畳リビング】こたつソファーのその後
去年冬に購入した『こたつソファー』 www.iesigoto1.com 夏も現役でリビングで活躍中です♪ ダイニングから見たリビング 畳でゴロゴロする程で 畳リビングにしたものの 硬い畳でゴロゴロして 痛くないのは子どもの時だけ・・ 何も置いてないのと比べると 見た目の圧迫感は多少? あるものの・・ 快適すぎて快適すぎて〜 最高っス!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 障子を閉めたリビング やっぱり使うほどに ヘタリや毛玉はできます。 毛玉は毛玉取り器で 取れば綺麗になります。 ヘタると座面にシワはできます。 でも座った感じでは 買い換えるようなヘタリはなく 座り心地は今の所良いで…
あなたが決めればよい片づけは?
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 「カレーライス作って頂けますか?」 「ええ?」 と…
シンプルライフと、「1杯のラーメン」の哲学。
存在そのものに「哲学」を感じるモノに、思いがけず出逢った時の感動ってありますね。 例えば本日、出張先で初めて入った中華料理店で食べた、1杯のラーメン(600円) 古いビルの1階にある、10人も入れば満席の小さなお店。食品サンプルが並んだショーケースはいい感じに茶色くなっていて、店主のおじいさんと奥様らしき女性が2人で切り盛りしている「昔ながらのラーメン屋さん」。 カウンターで「ラーメン」(600円)を注文して、 スポーツ新聞をめくっていると、5分足らずで丼が到着。はや。 細麺で、スープは透き通って、あっさりとしみじみと、ひたすら「ラーメンのスープ」に徹していて、具はメンマと刻みネギとチャーシュ…
わらしべ長者か
先日収穫したジャガイモを 差し上げた人から・・ www.iesigoto1.com 風鈴をもらった ↓↓↓ 火箸風鈴というものらしい 高級そうな桐の箱に入った風鈴。。 ブログに載せるため調べたら・・ 1万円〜する高級風鈴だと判明!!( ;´Д`) myochinhonpo.jp そんな高いと知らず、 軒下に吊るしてますけど・・( ̄▽ ̄;) 魔除けに玄関に吊るすと 良いらしいのだが 結構重量があり、 うっかり落とすとタイルが割れそう・・ 外だと重さプラスになって 風で飛んだりしなさそう♪ 音は上品でおごそかな音色・・ 全然うるさくないの!! 近くで聞いてても、 遠くから聞こえるような。。 とにか…
今日の断捨離 枕の中の詰めもの。
枕の高さがしっくりこないので、 中の詰めものの量を調整できるか見てみたら、 できるタイプのものでした!! 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし ちょうどいい入れ物がなかったので 近く
⋆⋆【断捨離】床下収納の見直しをしたら約9割が不用品でした・・・(´⊙ω⊙`)⋆⋆
ここ数年(2年程度)で増え続けたキッチングッズ 大きなキッチンストッカーも購入しこれで余裕の収納が叶うぞ そんな喜びも束の間その余白を埋め尽くすように食器…
一人暮らしが料理を時短するアイデア11選
しばらく掃除をしなくても、洗濯をしなくても、あまり命には関わりませんが、食事だけはきちんとしていないと命にかか…
「夏休みが来るのがこわい・・・」ママ友からのご相談!
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 「夏休みが来るのがこわい・・・」 と、ママ友から…
*少ない服で暮らす*カラーと着こなしでメリハリ夏コーデ
****************** ボリュームのあるボトムをすっきり見せたり、 曖昧なくすみカラーを引き締めたり、 コーディネートにメリハリをつけたいときは黒トップスが重宝しています☺
過度にやる気を出したり、過度に落ち込んだりしない
「頑張れない日」があってもいーのよ、人間は機械ではないのだから。 むしろ「頑張れる日」に「頑張りすぎない」ことの方が大事かもしれないと思っている37歳の夏。ジュライ。 おこんばんは、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 「やる気」のコントロールは大事だよ、というお話です。 「やる気が出ない時に、やる気を出す」のではなく 「やる気が湧いてきたときに、やる気を出し過ぎない」ことが大事だよ、というお話です。 「過度にやる気を出したり、過度に落ち込んだりしない」というのは、 「いい感じの40代」を目指して邁進する私の筆頭目標です。 ▽過去記事もどうぞ▽ yuringo738.hatenab…
悲しい悔しいニュースばかり。気分を切り替えるにはやっぱり断捨離と掃除かな。
Pick Item簡易トイレ100回フルセット 【女性防災士開発】【コンパクトタイプ】【抗菌グレード】【15年の長期保存】【大型消臭抗菌袋付】【日本製】【便座…
【ミニマリストの愛用品】ミニマリスト主婦がセリアで爆回したモノたち
基本的にお金の無駄遣いをしたくないし、無暗にモノを増やしたくないので『買わない暮らし』をしています。 とは言え、物欲の塊でもある私は、自分にとって誘惑の多すぎるドラッグストアや100円ショップは意識的に行かないようにしています。 だって、ド
服が少ないとやっぱりラク
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、ブログでもまとめた今年の夏服。 あれから少し変化がありました。先日のブログではトップス5枚ワンピース2枚での着回しでした。本格的に暑くなってきた7月現在ではトップス5枚、ワンピ
一人暮らしが掃除を時短するアイデア12選
誰もが平等に与えられた24時間を、有効に最大限に利用するために、掃除を時短するためのアイデア12選をご紹介しま…
夏に変わるあなたの追い風になりたい・・・
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 夏に変わる君の追い風になりたい・・・ 復習と先取りで…
覚悟決めて先延ばしにしない片づけをしませんか?
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 片づけたいのに進まない… 他にもやりたいことはたくさ…
メイク下地を変更したら肌がキレイに見えるように
またすぐ使うもの・ちょい置きの弊害
ADHD気質で失くしもの忘れ物が多い娘と私。※冬場の写真です娘が宿題するとたちまち部屋がこうなります。この散らかりの内訳は1.今使うもの2.さっき使ったもの3.これから使うもの4.使うものを探すために出したものつまり大半今使ってないもん。ただでさえ気が散りやすく無意
⋆⋆【scope】夏のボーナスでちょこっとまとめ買い(*´³`) ~♡断捨離もするぞ~⋆⋆
先月から今月にかけて散財してしまい現在金欠中です・・・ そんな時に限ってあれもこれも欲しくなってしまい・・・ ・・・でも無いものは無いので諦めていた私に微…
片づけは目的ではなく手段です!
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 片づけは目的ではなくて手段です! と、片づけの現場…
ミニマリストの無料クレカはエポスゴールドカードが最強説
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 ポイント還元がシンプル 還元率高め オプションがいい こういったミニ
「色違い」にしない、キッチンクロスの話。
おはようございます、収納しない系お片付けブロガー、優多(ゆた)です。 日曜日だねぇ。 注文していた、キッチンクロス(布巾)が届きました▽ 梅雨明けに布巾を一新するのは気分がよろしいものです。 キッチンクロス、我が家の定数は「6枚」。 一気に全部、同じ色柄で揃えました。 バスタオルやパジャマ、ヒートテック、ナイトブラ、タイツなど 日用品(消耗品)は「色違い・柄違いにしない」方向にシフトしています。 色柄を同じもので揃えると、物干しに掛かっている様も、畳んで収納されている様も 多色にならずスッキリとして良き。 キッチンクロスを含む布類・タオル類は面積が広いモノなので 色柄違いのものが家の中に散らば…
かき氷
暑い日には冷たいかき氷ですね この夏作りました、小さなシンプルなかき氷を並べてみました やまももと赤紫蘇 自家製赤紫蘇ジュースをかけて甘酸っぱいフローズンやまももをのせてみました 青梅、あんず(以前記事にしたものです) 宇治金時 わらび餅粉を練って作りました きなこや抹茶をまぶして黒蜜をかけたり、かき氷にも 黒蜜きなことわらび餅 白熊 せんじ(みぞれ)にコンデンスミルクをかけ、冷凍していたフルーツ(やまもも、あんず、バナナ)にあんこを添えました 旬の果物と自然で素朴な甘み、後味は清涼感で満たされますね 朝ラン5キロ平均ペース6'20" 昨日から初めて庭に蝉の声、まだ控えめに鳴いてます(笑) よ…
最新版、年金定期便
このままでイイわけがない
7月の予言はすべて外れたね
祇園祭 おむかえ提灯
なやましい
眼科で視野検査を受ける
リネンパンツの丈直し/早くスッキリしたい
若見えファンデで今日もデパートへ!見た目が大事、毎日梅干し
空家の草刈り。
アセカキのゴホウビ
大量に出るハギレの活用
「大人はもっと遊びなさい」読了
浮気したものの…マンスリー手帳に回帰した話。
おこんばんは。収納しない系お片付けブロガー、優多(ゆた)です。 「手帳の買い替え」に関する話題といえば、 年度初めや年明け、もしくは来年の手帳が店頭に並び始める10月が定番ですが…。 7月のど真ん中に、季節外れの手帳ネタです。 一般的に、手帳は見開きで一か月の予定が一覧できる「マンスリー派」と、 縦軸に時間軸が付いていて、1日の予定を細かく記載できる、一週間見開きの「バーチカル派」に分かれると思います。 マンスリー手帳とバーチカル手帳。それぞれ特長&利点があります。 【マンスリー手帳の特長】 ・1か月単位の予定を一覧で把握できる ・手帳が薄く、軽量 (デメリット) ・書き込むスペースが限られて…
【リビング】いいことづくしの模様替え
before | 模様替え前のリビング 先週は、毎日35℃以上の猛暑日が続き もともと暑さが苦手で夏バテしやすい私は どろーんと 溶けかかっておりました (Θ-Θ+) 暑い日は、日中でもシャッターを半分下ろして エアコンも、24時間フル稼働させているわが家。 …なのだけど、最近、なんとなく リビングのエアコンの効きがイマイチな気がして… 私の何倍も、暑さに弱いこの子のことが心配になり… 窓際に配置していたうさこエリアを移動すべく 梅雨明けすぐに リビングの模様替えをしました。 after | 模様替え後のリビング まず、うさこエリアを廊下側の壁際へとお引越し。 サークル内のレイアウトは全く変え…
楽天お買い物マラソンでお買い物。追加2ポチ。
楽天お買い物マラソンで追加で2ポチしました! これで5ポチになりました! 最近、マラソンがんばっています(笑) 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ 4ポチ目は、旦那さんにたのまれ
義実家二泊三日の持ち物
金曜の夜から義実家に帰省しています。 夏休み前のこんな中途半端な時期になぜ帰省しているのかというと、 次男のランドセルを買っていただくため! 普段お小遣いやプレゼント・なんならお年玉ももらえない時もあるけど、ランドセルはなぜか買ってくれる義
夏はミントのシャンプーで涼しく快適に!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夏はミントのシャンプーで涼しく快適に! 「暑いと髪を洗うのも乾かすのも億劫だわ」と言っていたら、美容師さんがミントのシャンプーを紹介してくれました。 ミントでスーッとした清涼感があって気持ち良いとのこと。 髪を洗ったついでに体も洗うと、とにかく涼しいですよ、と。 どんなシャンプーかと言いますと、 ルベル イオ(IAU)・リコミントクレンジングicyシャンプーです。 天然ミント配合、ノンシリコンン。 地肌にアプローチして、心地よく潤いを与え整えます。 エイジングケアにも。 使い心地は、ホントに清…
「痩せた?」「髪切った?」は誉め言葉?!と社交辞令
こんにちはฅ^・ᴥ・^Chihiroです。 「この人めっちゃ可愛い❤,,• ₃ •,,❤」と思って見始めたYouTuberのYATSUMIさん。 「痩(や)せたね」は誉め言葉?というお話をライ …
あきゅらいず、トライアルセットの使い心地をメモ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あきゅらいず、トライアルセットの使い心地をメモ。 社員全員すっぴんが売りのあきゅらいずのトライアルセットを使ってみた感想をメモします。 megstyle39.hatenablog.com ビニールの緩衝材は使わず、紙を手で折って緩衝材代わりにされています。環境への配慮がうかがえますね。 小さいですが、5日以上使えます。 ではひとつずつ、使い心地をメモ。 泡石(ほうせき) 洗顔せっけんです。 簡易泡立てネットもついていたので、ネットに入れて泡立てます。 モコモコの濃密な泡ができます。 本来はテニ…
冷や汁
ほぼ毎日、冷汁食べてます 鷄ささみの茹で汁と和風出汁を合わせて少し荒みそを溶いています。出汁はよく冷やして器にそそぎます ぺっちん瓜 東播磨の伝統野菜のようですが、産直でも八百屋さんでもよく売られていますね ぺっちん瓜の塩昆布漬け 冷汁の胡瓜は一度水抜きしてポリポリした食感に。暑い日でもさらさらと頂けますよ ぺっちん瓜と豆腐の冷汁 ぺっちん瓜も冷汁にしましたよ お出汁は親鶏です ひねぽん 親鶏をにんにくと焼き付け、あとはポン酢に浸すのですが、その際に脂を半分程取り分け、出汁をとりました その旨味の強い親鶏の出汁にお塩をひとつまみ 玄米にくずし豆腐、梅ものせて親鶏の冷たいお出汁を注ぎ、胡麻をパラ…
情報の整理は「A5方眼ノートで一元管理」が最適。
「情報は1冊にまとめる」というのが、やっぱり結局一番、効率的だと思うの。 おこんばんは、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 ノートは「仕事用」や「プライベート用」などと用途別に分けません。 打ち合わせメモも、ToDoリストも、映画の感想も、週末にドラッグストアで買うべき日用品の走り書きも、全部1冊の方眼ノートに記しています。 縦にも横にも使えて、図も描きやすい。A5サイズの方眼ノートがマイ定番です。 80ページのA5方眼ノート、約3か月で1冊を使うペース。 お気に入りはコクヨの「ソフトリングノート」。 通常は金属でできている部分が、柔らかい素材でできていて、 書くときに手が当たっ…
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
またお買い物マラソンがはじまっています。 今回も、ちょっと参加中です☺ 楽天マラソン対策はこれ♪ 1ポチ目は、旦那さんにたのまれたものです。 ジョニーウォーカーのブルーラベルと
衣服の寿命はどれくらいですか?
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 外出する時だけオシャレするのではなく… 出かけないお家じか…
潔癖でも料理代行を安心して利用するためのコツ3選
私は中程度の潔癖症です (自己判断)。 その潔癖症の私が、料理代行を利用しようと思ったのは、 料理をしたくない…
気持ちがもやもやして余計なストレスがたまらないようにする片づけの方法
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 暑い夏・・・お部屋が散らかっていると集中力も散漫気味…
七夕と鱧料理
先週末は少し風があり、吹き流しや笹飾りがなびいていました。明日は七夕ですね 鱧を買いましたよ 鱧のアラは軽く炙り、出汁をとり、その鱧出汁で湯引きをし温かいまま、さっと炙りに お葱、梅、ポン酢などで 赤紫蘇ジュース用の赤紫蘇を少し使いジュレを作り、こちらは鱧のおとしにかけてみました 鱧の赤紫蘇ジュレソース 茄子と甘長とうがらしの柚子胡椒味噌和え アラ出汁で湯引きをした後のお出汁に昆布だしを足し、薄口醤油を加えてスープに この日頂きました、三輪そうめんを下茹でしてから入れて頂きました 朝ごはん 鱧の柳川風 出汁殻の身をほぐし鱧出汁を使い小さな丼に 秋に脂のりがよい鱧ですが夏の爽やかな旨味の鱧を楽し…
*少ない服で暮らす*万能カラー「ベージュ」で着回し
****************** くすみオレンジを明るく見せてくれるのがベージュ。 ベージュはどんな色とも合う万能カラーなので、 反対色のネイビー(デニム)と合わせることも。 【OUTLET S
【ファッションとは?】笑顔で、ご機嫌よく毎日を過ごすための「魔法」です
ファッションの意味は「流行り」だけじゃない 流行も楽しいです 今年だったら、カラフルだったり、ズドーンと長かったり、 大きなサングラスだったり、 流行ってスパイスですよね でも、ファッションの一番の「意味」は、ほかのところにあると思っています 幸せを感じる毎日 いつか「幸せになる」のではなく、 毎日、1つでも「幸せを感じ」ながら生きたいなあと思っています 思わず「笑顔」になることって、ありますよね 同じ生きるなら、ご機嫌にいきていきたいじゃないですか ^^ 人生いろいろあって当たり前 怪我 病気 障がい 老化 癌も体験したし、障がいも持つ子どもの母として生きてきたし、認知症になった母を呼び寄せ…
人からもらったモノの簡単な判断の仕方は?
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! ただいま・・・夏のセールやお中元の季節で いつもより頂…
「新品がいいね」と君が言ったから
細々とした家事は「ルーティン化」して、機械的に回していくと滞らなくていいよね。 おこんばんは、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 我が家における「家事ルーティン化」の方策の一つが、「スポンジの交換頻度を決めた」ことです。 スポンジの用途によって摩耗具合が異なるので、 以下のように交換頻度を設定しています ↓ ・食器用スポンジは2か月に1回(奇数月の1日) ・浴室スポンジは半年に1回(1月と7月) ・洗面台スポンジは年に1回(1月) 上記の方針に則ると、7月は食器用スポンジと浴室スポンジの交換月にあたります。 この週末に早速、新旧スポンジを入れ替えました。 ▽半年使い込んだ、こちら…
一人暮らし向け|つくりおき用プラスチック製保存容器3選
前回、つくりおきを日持ちさせるためには、小分けの容器を用意するべきだったという内容の記事を書きました。 今回は…
【ミニマリストだからこそ】日々の幸せを嚙み締められる
ミニマリストになってから、毎日がバタバタではあるのだけれど日々の幸せを噛み締める余裕が出てきたように思います。 多分、昔の私(マキシマリスト時代)だったら常にモノに意識が行きがちで、 あれはどこだっけと探したり見つからなくてイライラしたり挙
【低価格ブランド世界4強】ザラ、h&m、GAP、ユニクロなどを上手に使って嬉しいファッション
低価格ブランドの世界の4強 スペインのZARA スウェーデンのH&M 日本のユニクロ アメリカのGAP 自社で大量に服を製造し、 世界的に大量に売ることで価格を下げる そういうブランドがたくさんできましたよね 服のあり方まで激変させてしまった低価格のブランドたちです でも、その中身は、それぞれにかなり違います ギャップGAP 初めてアメリカ生活をした頃に、驚きました その安さ そのセール時期(回転)の速さ そして大量の商品と、大量のお客 子供服もメンズもレディースも、人であふれていました 小柄で細い日本の女の人たちは、ブティサイズか、160cmまでサイズがある子供服を買っていました 今は、後述…
夏野菜ピザ
産直の朝どれ野菜いろいろ この日は、お米を買ったらスイートコーンが1本プレゼントでした。うれしい オリーブオイルでにんにく、玉ねぎを炒め、湯むきしましたザク切りトマト、アンチョビフィレ2切れ、コンソメ半分を投入 半分くらいになるまで煮詰め、ケチャップ、ハーブソルト(オレガノを切らしていたので)を加えてピザソース完成 ピザ生地はホームベーカリーで仕上げましたよ 自家製ベーコン、2枚目からはソーセージなども入っています。シュレッドチーズをかけて 夏野菜ピザランチ スイートコーン、たっぷりのピザってすごくおいしい 夜は前回、少しずつ残しておきました蛸、川津海老をつかいました 海老の身は外して鍋で殻を…
やっと捨てられる!8年越しのモノの驚きの結果!
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 「やっと捨てられる・・・」 清々しい思いでさよならすること…
何を残せば・・・あなたはご機嫌でいられますか?
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 片づけができない~と悩んでいるあなた! 片づけが苦手な人…
靴で底上げ?ヒールとプラットフォームのシューズ
身長がもう少しだけ高くなりたい 日本の場合、多くの希望、願望があるかもしれませんね 逆に私は、子供時代から、 いつもクラスで1番身長が高いタイプでしたので、 身長が低くなりたい(すなわち、可愛らしくなってモテたい^_^)という時期もありました なにより哀しかったのは、 体育のフォークダンスなどの際に、男女のバランスが悪い時に、男!として借り出されることでした。。。 さて、脱線 身長が高くなりたい!という場合、 女の方だったら、ヒールですよね ヒールは、もう無理だ!という方は、 プラットフォームのサンダルや プラットフォームのスニーカーがよろしいかと思います ^_^ 男の方も同じですね プラット…
2022年07月 (101件〜150件)