ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
ミニマリストな人も、ミニマリストになりたい人も。 ミニマリストほど減らせないけど、シンプルな生活に憧れる人集合!!
お出かけ記録〜神戸を満喫
団地リノベーション1周年夏のルームツアー
ダメージ感じております
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
7月の幕開け
ミニマルで行こう~50代1週間コーデ
夏のあじさい寺へ
50代おひとりさま25年6月の家計
今までにない不安
元気すぎる休日
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
給料日前の日曜日
土曜の朝は…
我が家はあじさいまつり
久々に、手を動かしました。
午前と午後で質が変わる一日。
無事
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
【失敗パン】コーンとツナがのってりゃ~最強(笑) またまた班長さんがスタスタ行ってしまう件。
素焼き窯入れ2★釉掛け★参院選
昨日の午後、お休みをいただいた時、
信頼
++落ちつかない日々の暮らし*++
自分への夏のボーナス。
★お絵描きクラブ★
定期通院日でした。
目は口ほどに物を言う。
入間川橋梁
コリンキーと老化
自転車整備は大切です!
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
https://nanairoday.com/archives/26240776.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミニマリストが選ぶ【ふるさと納税返礼品5選】
こんばんは、たかしんです。記事をご覧頂きありがとうございます。今回は料理をしないミニマリストである私が今年のふるさと納税の返礼品に選んだ商品たちをご紹介します。皆さんの返礼品選びの参考にして頂ければ幸いです。概要ふるさと納税は、「やらなきゃ
リビングインテリアの変遷【平屋リノベーション】【ミニマリスト志望主婦】
.
【着用写真つき】ミニマリスト女性の春服コーディネート
前回の記事で「ミニマリスト女性の春服アイテム」をご紹介しました。その結果、2021年の春シーズンのアイテムの数は トップス:6着 ボトムス:4着 インナー:4着 アウター:2着の合計16つという結果に。以前から、この"季節
モーニングページを書き始めたら、生活が180度変わった。
モーニングページを始めたら、超夜型だったのが朝型に変わり、ほかにもいい習慣を取り入れることができて本当によかった。こう教えてくれた読者のお便りを紹介します。モーニングページは、毎朝起きたら、何かノートに3ページ書くことです。こんなちょっとしたことがきっかけで、人生が変わることがあります。
おしゃれじゃなきゃいけないの?おしゃれの定義は自分で決めるのが本当のシンプリストです。
以前、シンプリストの服選びという記事でも書いたのですが、 なぜこんなにも、女性は(男性も)おしゃれでなくちゃいけないことを強いられるのか。 simplelivinglisa.hatenablog.com ママでもおしゃれ。 40代でもおしゃれ。 ぽっちゃりでも、おしゃれ。 こういうタイトルを見ると、嫌気がさします。 そもそも「でも」ってなんだよ! ママは基本、おしゃれじゃない 歳を取ったらおしゃれじゃない ぽっちゃりだったら、おしゃれじゃない そうにしか聞こえないのは、私だけ??? 別にママだろうが、歳を取ろうが、どんな体型だろうが関係ないし! 第一に、おしゃれじゃなきゃ、いけないの??? そ…
16時間断食を取り入れて1ヶ月が経過した話
16時間の断食(ファスティング)を、取り入れ早1ヶ月、崩しがちだった体調は改善し、肌つやもよくなりました。あまり努力せずとも、体重は3kgもしぼることができました。 メディアでも最近取り上げられるこの16時間断食を導入したきっかけや、効果、気づいたことを、まとめていきます 断食という言葉の強さに対して、はじめるのにほとんど労力を要さなかったので、個人的には、導入してとてもよかったと思っています。 16時間断食(ファスティング)とは 導入したきっかけ はじめて気付いたこと やりすぎたこと・やめたこと まとめと今後について 16時間断食(ファスティング)とは ファスティングについては、以下の書籍や…
*少ない服で暮らす*何着てもパッとしない原因
****************** 3回目の緊急事態宣言が発令されたりと、 まだまだ収束を見せる兆しのないコロナ禍。 何着てもパッとしないし、天気は悪いし、憂鬱な気分。 マスクしたときに強風
おすすめのGWの過ごし方5選!倹約家ミニマリスト目線で紹介
GW、なにをして過ごすか決めましたか? 「まだ決めてないよ〜」 という方がいたら、本記事を参考にしてみてください。 こんにちは、なにおれ(@lemologue)です。月6万円の生活費で暮らす30歳ミニマリスト男が、長期連休だからこそできるおすすめの過ごし方を5つ紹介します。 ミニマリストがおすすめするGWの過ごし方 結論からいえば、こちらの5つです。 GWのおすすめの過ごし方 1日3本映画を見る家中のいらないものを捨てる楽天経済圏を構築する燻製パーティーをするこれからの人生を考える 1日3本映画を見る ベタですみません。 でもやっぱり、映画をたくさん見るのはおすすめです。 純粋に娯楽としても面
ベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキを焼きました 濃厚なタイプの配合にしてみました 15センチ型にクッキングシートを敷いておきます ◻︎ボウルに常温で柔らかくしたクリームチーズ300gをゴムベラで混ぜ合わせます もう1種類のチーズ パルミジャーノレッジャーノ 尊敬する大好きなお料理ブロガーさんがよく使われていますので憧れて購入 削りたてのチーズに感動 ◻︎パルミジャーノ30g、お砂糖80gを混ぜます ◻︎泡立てに持ちかえ、卵1個、水切りヨーグルト75g、生クリーム100ml、レモン汁小さじ2 ※ヨーグルトは200gを水切りして75gになりました ◻︎ふるいながら薄力粉20g トントンと空気をぬいて ボトムは砕…
「流行」のおかげ?/ 映画「追憶」バーブラ・ストライサンド、ロバート・レッドフォード(1974年)で認知症予防と対策 を
ファッションにも、音楽にも、映画にも、そのときどきの「流行」ってありますよね 1974年の映画「追憶」はご覧になりましたか? バーブラ・ストライサンドのテーマソング「The Way We Were」は覚えていらっしゃいますか? ロバート・レッドフォード 2002年 オスカー受賞(2001年アカデミー賞特別賞) ロバート・レッドフォードには 出演した「名画」が、山のようにありますが 監督した作品も、たくさんありますが 長年の映画界での功績を称えられ 2002年にオスカーを受賞した時 プレゼンターをしたのは 映画「追憶」で悲恋の相手役をしたバーブラ・ストライサンドでした このふたりの配役でなければ…
この先は分からないし、いざという時、持ち物が少ないと気が楽
家の2階にずっと仕舞いこんでた大きなキャットケージ、先日やっと処分出来ました。分解しても置き場所を取るし、埃を被ってうっとおしくて。見るたびに、要らないんだけどなーと気重になってたんです。売るにしても組み立てて写真を撮らなきゃいけない、それ
【おすすめシャンプーボトル】100均、無印よりも花王「スマートホルダー」が簡単&優秀!
【おすすめ】シャンプーボトルは、花王「スマートホルダー」 「シャンプーボトル」どんなものを使っていますか? 今回の記事では、私が最近購入したとってもオススメの「シャンプーボトル」を紹介したいと思います。 以前使っていたシャンプーボトル 最近のシャンプーボトルの進化がすごい! フタが外せるシャンプーボトル 詰め替えパックがそのまま使えるタイプ 理想の「シャンプーボトル」はこれ! つめかえいらず、花王「スマートホルダー」 「スマートホルダー」対応製品 「スマートホルダー」はデザイン色々 まとめ 以前使っていたシャンプーボトル 我が家では、無印良品「PET詰替ボトル・ 600ml」をシャンプーボトル…
香り豊かな食事
あおさたっぷり、磯の香りが広がりますね お豆腐、ねぎ入り 最近、麦味噌を使っています 時々、使いますね あさりは先にお出汁をとり、あさりの出し汁(2合分)、あさりの身、筍、白だし大2、でお米を炊きます 香味ソースを作りますね(2~3皿分) 葱半分、にんにく1かけ、生姜1かけをみじん切り 醤油大さじ2、酢大さじ1、ごま油大さじ1、お砂糖大さじ1、すりごま大さじ1、蜂蜜小さじ1 たっぷりのキャベツサラダにさっと茹でた豚肉をのせ、お肉に香味ソースかけて頂きます 春キャベツとゆで豚 香味ソースがけ あさりと筍の炊き込みごはん 生活クラブさんの豚かたロースのスライス 徳島県石井養豚センターさんの四元豚で…
純正製品よりも互換製品のほうがいいときもある!?
仕事でもプライベートでも愛用している Microsoft Surface Pro 6の充電アダプターの接触が悪くなり、 充電できずひやひやすることが多くなりました。 ミニマリストな生活 & シンプルライフ
決断疲れを減らす。白髪対策のヘアマニキュアは月1ペースに決めることにした。
決断疲れを減らす。白髪対策のヘアマニキュアは月1ペースに決めることにした。 白髪がいよいよ増えてきた 49才になり、いよいよ白髪も増えはじめてきました。 白髪対策は、今までは約2か月に1回、美容室でヘアマニキュア(黒)をしていました。 megstyle39.hatenablog.com 最近は、2か月持たせるのはきついですね...。 白髪の量も増えてきたし。 特に生え際とか。 それで、次の美容院の間までは、部分白髪隠しを使っています。 megstyle39.hatenablog.com すごく便利です。 でも、あくまで"つなぎ"なので限界があります。 増えてきた白髪、気にしない手もありますが、…
室内干しワイヤーpid4M(ピッドヨンエム)を設置!耐荷重や取り付け方法は?【口コミ&レビュー】
ミニマルデザインでインテリアの邪魔をしない『pid4M(ピッドヨンエム)』を洗濯機のある脱衣所に設置しました。 pid4M(ピッドヨンエム)とは、こんな風にワイヤーを伸ばして↓ 簡単に洗濯物が干せる場所を作ることが出来る ...
たくさんありすぎて何から始めていいのかわからない:着ない服を捨てない理由と、うまく捨てる方法(27)
全然着ていない服なのに捨てることができない理由を1つずつ検証しています。今回は、とにかく服がたくさんありすぎて、どこから捨て始めていいのかさっぱりわからない、気持ちが負けている、圧倒されている、という理由です。「わ~っ!」となっているとき、まずおすすめなのは、深呼吸です。
食べるのがめんどくさいときに試したいこと5選
お腹は空いてるけど、食べること自体がめんどくさい時ってありますよね。 特に一人暮らしの場合、食べるものもないし、買い物に行くのもめんどくさいし、「もう食べるのいっかあ」みたいな。 ただ、なにも食べない生活が続くと、体にとっては当然よくないです。 当記事では、食べるのがめんどくさい方に試してほしいこと、おすすめの1日の食事パターンを紹介します。 食べるのがめんどくさいときに試したいこと こちらの5つです。 食べるのがめんどくさい時の対策 冷凍弁当を利用する1日1食でたくさん食べるゲイナープロテインを飲む牛乳・飲むヨーグルトを常備する軽く散歩する 宅配弁当を利用する 「料理がめんどくさいから食べな
一年前と比べてのお片づけ@お家がグレードアップ!
セリアで買えるヘッドライト| 防災にもキャンプにも
主にキャンプで使用しているヘッドライト。セリアでひとつ110円の破格のお値段。防災グッズにも便利なので、1人に1つは持っておきたいアイテムです。
「断捨離」は認知症の予防と対策?「介護」は忍耐力?「コロナ対策」は想像力?イマジン(ジョン・レノン)
はじめましての方々へ 「断捨離」は認知症の予防?対策?ミニマリストさんも、そうでない方も ゴールデンウィークですね 「ファッション」関係から初めて来ていただいている方々にとっては なんだこりゃ~~なブログなんですが 本人にとっては「大真面目」なんです 90代の父と認知症の母と6人家族で暮らす毎日 「介護」ですよ 自分の「認知症」の予防もですよ 「認知症予防」と「認知症になった後の対策」としては ファッション(介護服の「制服化」とそれ以外の「断捨離」) 音楽(認知症に効果がある「大好きだった曲」を聴けるように事前に「リスト」作り) をしています 介護の「制服化」をして「断捨離」を1年間していたら…
ついに私物がなくなりそうな話
8歳と5歳のこども2人と暮らしながら、こども部屋がない我が家。 今年こそは引っ越しを、という思いを胸に、いまから私物をせっせと処分しています。 きょうは最近、整理したものと、手元に残ったものをふりかえってみたいと思います。 整理したもの 壁掛けアート ワインセラー ゲーム機 Macbook Air 残ったもの iPhone Kindle PaperWhite 財布 カード類 眼鏡とサングラス 外付けHDD 数枚のDVDと数冊ある書籍 整理したもの 壁掛けアート こどもが生まれる前に、インテリアの一環で購入した壁掛けアート。 安全面から壁から外し、納戸で放置されていたため、このたび放流。 ワイン…
■
スマートフォン Laptop Mini PC 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Redmi Note 9T 5G Global 4+64 Smartphone BGRN9T664 19,813円 5/31 Redmi Note 9T 5G Global 4+128 Smartphone BGRN9T641 22,958円 5/31 Redmi 9T Global Version 4+64 Smartphone BGR9T6405 14,572円 5/31 Redmi 9T…
今週のお弁当
スパニッシュオムレツ 鶏肉塩麹と野菜蒸し
こまごま断捨離記録 体重計 洗い桶 肌がけ布団など
スマホ相談会 基本的な事を教えてもらいました。
超熟ロールでホットドッグ グリルズッキーニ 冷やし茄子(はじめ食堂メニュー)
電子レンジの故障
今日の外ランチ
蓋が全開!
健康元気体操 超熟ロールサンド こてっちゃんとモヤシ炒め
今日の夜ごはん
無理して来ないでね。 ラタトゥユのスパゲティ 鶏肉のカンタン酢焼き
7月7日 天の川に願いを 私の願いは・・・
接触冷感 体操用のズボンをマルエツで買いました
昨日のつくり置き
こまごまと断捨離記録 黒の旅行用バッグ
ミニマリストの貯金術【無理せず貯金しよう】
こんにちはゴリラ小関です。 「金がない、、給料日まで後3日か。。」 ↑新卒の頃の自分です。 自分では贅沢しているつもりはなかったんですが、何故か貯金できませんでした。 でも、ミニマリストになってから、気付いたら自然と貯金ができるようになりました。 今回は、同じ悩みを抱えている方に向けて「ミニマリストの貯金術」をシェアします。 ミニマリストの貯金術 服を買い過ぎない【月1万円の節約】 本当に必要か立ち止まる【月5,000円の節約】 テレビを持たない 【月2,000円〜の節約】 見栄で車を買わない【月3万円の節約】 本、映画、音楽はサブスクを利用【月3,000円の節約】 モノのために家賃を払わない…
トップスを白で統一したメリット・デメリットと今後継続するかの話。
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 最近多く感じた白いお洋服の合わせやすさ。少し極端かもしれませんが 試しにブラウスを白で統一してみました。 今回は実際に試してみて感じたメリットとデメリットをお話しします。 もくじ ・トップスを白で統一するメリット ・トップスを白で統一するデメリット ・おすすめしたい人 ・今後継続するかどうか ・コーディネートを組みやすい・清潔感を出せる・汚れがわかりやすいので服を手放しやすい ・印象がいつも同じになる・料理や食事のときに気を使う ・透け感があるためインナーを選ぶ ・汚れが目立つため洗濯に手間がかかる ・コーディネートの幅が狭まる コーディネートを組…
30代ミニマリスト主婦の春服。全12パターンのコーディネート
暖かくなってきたので、薄手のブラウスや、七分袖がちょうどよくなってきました。 洋裁が趣味のため、服は自分でつくるのですが、春用にブラウス1枚と、トップス1枚つくりました。 ミニマリストになってから、服選びで変わったことは、自分の好きな色しか着なくなったことです。 黒、グレーは着ていてなんだかしっくりこないのやめました。 白、ベージュを着ると落ち着くので、年中白とベージュを着ています。 ファッションの本で読んで、イエベ(イエローベース)とブルベ(ブルーベース)があり、肌の色によって、似合う色、似合わない色があると知りました。 私はイエベタイプだったので、なんとなく感覚で好きな色が、実際に似合う色
空き箱、空きびん、段ボール箱を今すぐ捨てる:取っておきがちだけど捨てたほうがいいもの(3)
多くの人が、ついいつものクセで取っておく物を順番に紹介。今回は、空き箱、空きびん、段ボール箱を捨てることをおすすめします。なぜ捨てたほうがいいのか? 捨てられないときはどうしたらいいのか、具体的に解説しました。
★marimekko プケッティ ベージュが 爽やかで良いかもと・・・
そう言えば テーブルの上をスッキルする化計画が進行中ですが昔の写真を眺めていてめっけた 2017年頃のテーブルの写真ですが・・・爽やかで良いかもと思えたりしたので ・・・marimekkoプケッティーのこれを探そうとしたけど( 0 д 0 ) 見つかりませんでした。部屋のどっかにあるので今度のお休みに再度探してみます。 撥水加工他の色のプケッティーは、ランチョンマットにもよく使ってたけど65cmx48cmブルーと...
服好きミニマリストの少ない服でおしゃれを楽しむ11のコツ
気が付けばミニマリスト歴も9年になりました。 これまでも何度もお伝えしていますが私は、 服好きミニマリスト 学生時代はユニクロでアルバイトをしていた くらい服が好き。 これまでに100着は軽く超える服たちを手放して、今は20着ほどの服だけで
1年間の服の手離し/ Toyah And Robert's Sunday Lunch (キング・クリムゾンのロバート・フリップとトーヤ夫妻)
キングクリムゾンのロバート・フリップと断捨離って すごい組み合わせなんですが トーヤとロバートご夫妻もシニアですから 「衣食住と運動と趣味」をつかって 人生後半を、イキイキしていこう!という気持ちは 同じですよね 特に今は、コロナの生活がつらい時期だから という「応援歌」だというのも、 ユーモアたっぷりの毒もたっぷりの?演出に 救われます 笑いこそが、ストレスに対する最大の薬ですよね サンデー・ランチというタイトル通り 撮影もキッチンが多いし コスチューム?も、こだわり満載 ^_^ お住まいとお庭はお城のようで そして ランニングマシーン?とダンスと 音楽です そう、 コロナの世の中で「家で過…
考える時間を1日の中につくるということ
仕事や家事、子育てが終わって、ひとりになる時間。 ほっと一息つける時間だからか、なんとなくテレビやネット、少し体力があっても読みかけの本を開いてみたり。 1日の中に考える時間や振り返る時間をつくりたい、と思っても、なかなか難しいなぁと思ってましたが、こういうときこそ、Blogや日記を活用すべきだな、と思いました。 とくに第3者に読まれるBlogは、思ったことを、広げてみたり、違う視点から考えたり、ポイントをまとめたりするので、書くことを通して、考えることにつながるかなと 少ししたら、また筆が止まるかもしれませんが、止まるまでは続けていきたいと思います
寮1人暮らしミニマリストが持っていないモノまとめ
こんばんは、たかしんです。記事をご覧頂きありがとうございます。今回は私がこれまでに手放してきたモノの中で一般的な1人暮らしの部屋にはあるであろうモノをご紹介します。「これはなくても大丈夫なんだ!」「あれもいらないのか!」など、モノを減らして
これが奇跡か・・・オットが断捨離!?
突然ですが、我が家に奇跡が起きました。なんと・・・オットが・・・・フィギュアを売りました!うっそ!なんなん!?どうしたオット!?脳みそコロナにやられたか!?オットの人間性を知らない皆さんのためにここでちょっと過去を振り返ってみましょう。キッタネービニール
【お鍋編】「1Kミニマムひとり暮らし」の準備で買ったもの
ひとり暮らしに鍋はいくつ必要?24cm深型フライパンと16~18cm程度のお鍋があれば、焼く炒める煮る茹でるなど何でもOK。この2つにフタをプラスすれば、ミニマリストにぴったりのラインナップのできあがりです。
【キッチン】吊り戸棚のすっきり収納
最近どんどん乱れてきて、使いづらくなっていた キッチンの吊り戸棚の中を 整理しました。 左右ある吊り戸棚のうち 比較的よく使うモノを左側にまとめているのですが 衝撃なbefore写真が、こちら… アルミシートが、だらーんと垂れ下がっているという すごい だらしのなさ‥( ꒪⌓꒪)! 私なんてほんと、こんな人間なんです…(_ _|||) これ、一応マステで留めてはいるのですが 何度直しても だんだんズレてくるんですよね… そしてその度直すのが面倒で、しばらく放置されがち… 下段の 取っ手付きケースたちも 中身がごちゃごちゃで使いづらくなっていたので まずは、全出し&アルコールで拭き掃除。 毎回こ…
自分で管理できる分まで持ち物を減らしたら、生活全体が整ってきた。
ガラクタをためこまない生活をめざしている読者4人のお便りを紹介。1.管理できる分まで物を減らしたら、スッキリして心も軽い、2.モーニングページを始めてみた、3.記事を少しずつ読みながら、コツコツ片付けも励む日々、4.記事がわかりやすくて感動した。それぞれの暮らし方の工夫がとても参考になります。
ゴールデンウィークは海外ドラマ祭りはいかが?
ゴールデンウィークは海外ドラマ祭りはいかが? 画像出典元:https://www.superdramatv.com/lineup/SN0000000091.html 今年もゴールデンウィークがやってきます。早い。 この間、年が明けたと言っていたばかりなんですけど。 今年も残念ながらコロナの影響で、レジャーを楽しむぞ!とはなかなかいきませんね...。 まぁ私はコロナの影響がなくても、連休はどこも混雑するので外に出ない派なのですが。 というわけで、毎年のようにドラマや映画をおすすめしております。 あえて今回”海外ドラマ祭り”と書いたのは、国内のドラマは10話くらいで終わるからなんです。 せっかく時…
覚悟のお片づけ@緊急事態宣言のもとの現場作業
いちいち○○するだけ。小さなイラっ!を解消して快適にデスクワークを進めるコツ
デスクワークをするときに「あー、もう!」と思ってしまうこと、ありませんか?本当ならもっと上機嫌で仕事をしたいのに。。。これという原因がはっきりしないのに、なんだかうまくいかないな、と思っている方・・・。原因はあります。今回は、デスクワークで感じるちょっとしたイライラを解消し、ご機嫌で仕事が進むコツをお伝えします。
【暮らしを整える】緊急事態宣言下のゴールデンウイーク下準備
今週末からやってくるゴールデンウイーク。 その準備も兼ねて暮らしを整えておくなら、今がチャンス!! エミ一目で不要だと判断できるものは、視界に入った瞬間手放す!それが一番簡単な捨て活です。 部屋の中にぱっと見でも不要なモノがなくなれば、家ってそれなりにすっきりします。 『それなり』の暮らしができれば、私的には100点満点です。 今回は緊急事態宣言下の東京のGWをどう乗り切るのか、そのために整えた私の事前準備をご紹介したいと思います! 食料品の買い足し 基本的にGW中はお店には行かないつもりです。 何度も言いますが子連れでのスーパーはストレス以外の何物でもない。 エミましてやコロナ禍だと神経擦り
セレブのファッションは文化/ レッド・ツェッペリンだけじゃない「歴代のロックスター総出」のケネディ・センター名誉賞(The Kennedy Center Honors)で認知症の予防と対策を
ケネディ・センター・オーナーズという、アメリカの賞をご存じですか? 優れた「芸術家」に贈られる、大統領夫妻から贈呈される賞です アメリカですから 音楽部門はロックアーティストも数多く受賞しています スターの「ロック」を聴いて育ち のちに自分自身も「有名人」となったのは 同じロックスターに限りません 超有名な俳優や女優さんも 政治家、大統領、大統領夫人!にいたるまで 子ども時代は テレビやラジオで流れるスターたちのロックを 夢中で聴いて育ちました それを その感動を ケネディ・センターという最高の場所で セレブ総出のなかで見せてくれるのが この「ケネディ・センター・名誉賞」授賞式のすごさです ぜ…
【無印良品】図書館で借りた本の収納に、ソフトボックスがぴったり。
みなさま、図書館を利用していますか?小さいお子さまがいらっしゃるご家庭は、利用頻度が高いかもしれませんね。 私が住むエリアでは借りられる本は、1人10冊まで。せっかく行ったのだから…とあれもこれも手に取って、毎回MAXまで借りてしまいます。子どもの分まで借りたら、もっと冊数が増えますね。重たいです。 これまでは本を借りてきたバッグに入れたまま、リビングに放置していました。しかし見た目の問題、本が紛失するリスク等を懸念し、このたびやっと定位置を作りました。 導入した背景 あれこれ検証 導入してみてどうだった? おわりに 導入した背景 借りてきた本をバッグの中に入れっぱなしにしていると、読むのを忘…
着圧ソックスを履きたくなるほど浮腫む理由
こんにちは! 発売されて以降、ずーーーと愛用していたメディキュット。減プラスチック生活を始めてからは、買うこと…
スマートウォッチを買い替え。文字盤が大きく見やすい!ウォーキングのモチベーションがアップします。
2019年に初めて買ったスマートウォッチ。 格安ながら機能も充分で気に入っていたのだけど、 壊れてしまったため 新しく別メーカーのものに買い替えました! 新しいスマートウォッチ 前に持っていたスマートウォッチは 確か3000円以内で買ったと記憶してますが 今回は5000円台でした。 Amazonで購入。 (今、Amazonのページをチェックしたら 4000円位に値下げされてる💦) こちらのアイテムです。 薄いピンクのベルトが肌になじみやすいし可愛い。 前のスマートウォッチは、もっと小型だったので軽くて その点では良かったのだけど、 文字盤が小さくて少々見にくかった。 年とともに、だんだん細かい文字が見にくくなってきますね(>_
片付けられない母との付き合い方~私の場合。
強迫性障害のため、母親が物を捨てなくて困っている。このお便りに返信した記事に対して、やはりお母さんが強迫性障害で、自宅が物だらけだ、という読者の感想のメールと、物が多い実家の片付けに奮闘している読者のメールを紹介。物を捨てない家族との付き合い方の参考になります。
【捨て活】シーツの洗い替えはいらない
心配性の元マキシマリストの私がミニマリスト歴5年目にしてようやくたどりついた、『洗い替えのシーツ不要論』についてのご紹介です。
お家は呼吸しながら生きています!
ニットが好き / Paul McCartney の「 恋することのもどかしさ」Maybe I’m Amazed で認知症の予防と対策を
ポール・マッカートニー「恋することのもどかしさ」と娘のファッションデザイナー、ステラ・マッカートニー 名前も忘れていたのに いったん聴くと もう頭の中が、その曲でいっぱいになる そんな曲ってありますよね? 今回の曲も、私にとってはそんな曲です ポールのビートルズ解散後の曲でしたよね Paul McCartney - Maybe I’m Amazed (Official Video) https://m.youtube.com/watch?v=cdDPR8GzXy8 聴いているだけで、切ないですね 胸がしめつけられますね 小中学生の私は、どんな思いで聴いていたんだろう ビートルズの場合 世界一の…
2021年04月 (1件〜50件)