ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
見直したもの。 収納、断捨離、ストック、家計… より快適な暮らしのために 見直したことを報告しましょう(^^)/
お姉様たちが集う、せんい祭で200円スカーフゲット
継続雇用か退職か?
焼き増しって死語?
カラーボックスの2マス・押入れ⑯~片付け記録40
暑がり主婦、ひさびさに外を歩く!
今日いち-2025年7月6日
1日かけてこれだけ
緑とお香と
業務引継ぎについて何の話もない
奥のカラーボックスに到達・押入れ⑮~片付け記録39
定年退職後の予行演習?
「ちょうどいい」を自分で創る ごきげんプチプラ生活
鱧の天ぷらを食べに行く
’25 5月 バードウォッチングの旅 ③ エリー湖・オハイオ州
【株主優待】ウエルネオシュガー 25-㊲ いらんもんはいらん
ブルーマンデー
6月のお茶は ダージリンと決めています
喉の風邪・咳の風邪
真っ赤な梅さん
海を見ながら梅を仕込む
今日から7月
梅干し作りの帰り道
体重が減りません
アイスが美味しい夏
友人に推されるままに購入した清涼飲料水のこと
親子三人水いらずで
退職して減ったシリーズ(減ったモノ)
退職して減った費用
居眠りするオジサンと紫陽花
ダイニングテーブル下に隠せる棚をリメイク
*少ない服で暮らす*気温35度超えの猛暑日コーデ
****************** 気温35度超えの猛暑日は、少しでも涼しく過ごせる服装重視。 体にフィットせず風通しの良いワンピースやワイドパンツ、フレアスカート。 薄くさらっとした着心地の素材
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【一人暮らしの宅配クリーニング】リネット利用の体験談(初回がお得)
一人暮らしで宅配クリーニング『リネット』を体験。利用した感想をブログにまとめます。プレミアム会員になったほうが初回割引や段ボールも無料になり、結果的にお得になりました。
【味の感想】北海道白糠町エンペラーサーモンをレビュー(楽天ふるさと納税でGET)
楽天のふるさと納税で『エンペラーサーモン1kg』1万2000円を注文しました。返礼品として人気なので、味の感想も含めてブログにまとめます。一人暮らしはネット通販などを取り入れて生活を効率化させましょう。
楽天購入品♪真四角でシンプルおしゃれな庭のホース
暑い日が続き、毎日朝夕の水やりが欠かせないですね。長らく壊れたまま使っていたホース、やっと新調しました。楽天で買った庭のホースを紹介します。
ダイソーのくりぴた(リモコンフック)でスッキリ、解決!
娘の部屋のエアコンのリモコンの収納場所が決まっていませんでした。他の部屋にはあるのですが、リモコンを壁にかけて収納できる専用の物が見当たらなくて。13年ほ...
電車に乗る時に気を付けている事!危機管理能力も上がった?
おすすめ記事
NEWガスコンロの汚れ防止対策
地道に掃除&対策中です○┓ペコ今日は火曜日で「掃除デー」だったので、まずは棚上のほこり取り+念入りに掃除機をかけて、さらに流し・手洗い場・お風呂場のゴミ受け掃除、洗濯槽の排水口掃除、トイレ掃除、ガスコンロ横に置きっぱなしにしていた放置物の
熱中症対策と声掛け
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 命に関わる危険な暑さが続いています。 特に離れて暮らす高齢の親御さんへはこまめに…
【Q&A】車一括査定で契約したら、翌日「査定額の減額」の連絡がきた!どうしらいい?
「車一括査定で契約したけど、翌日買取業者から減額の連絡がきた!」って人いませんか?今回はそんな人に「対処法」を紹介します。事前説明もない急な減額。あんなに苦労して契約までしたのに…納得いきませんよね。大丈夫。今回紹介する方法を実践し、問題を解決しましょう。
やめたことシリーズ:ステンレスのザルを食器の水切りかごにしちゃった
えっ!?これってうちだけなの!? 念のため子供に、あのね。これはうちだけがやっていることだと思う。と言ったら、「ええっ⁉そうなの⁉いやあ、日本中そうしていると思っていたわ。危ない危ない。」と言われてしまった。危ない危ない ...
ビフォーアフター*キッチンの面倒なことをやめてスッキリ!
最近、少しずつやめていること。 調味料などの詰め替えです。 みりんとお酒はボトルのまま 使うことにしました。 今まではiwakiのオイル差しに 詰め替えていたのですが、 単純に詰め替えが
「探す生活」から「探さない生活」へ変えてみませんか?
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! あなたは「使いたいモノ」すぐに「使えて」いますか? 以…
今朝は、一年ぶりに鷺沼ひまわり回廊のひまわりと再会
今朝は、一年ぶりに鷺沼ひまわり回廊のひまわりと再会 14号沿いに少し歩いて八剱神社前を通り鷺沼大地の農道に入りしばらくすると真っ黄色の大群が目に入る。 今年はまだ八分咲きと、ピークがこれからのた
今の時代にというか、今の季節にふさわしい講演が二つ
今の時代にというか、今の季節にふさわしい講演が二つ。 午前中は、ひとつ目の「熱中症のメカニズムと対策」 生理学という、地味なテーマに取り組んできたが、近年の環境で注目を集めるようになったのが嬉し
下見も兼ねて、流山、ミニぶらり
生涯大学の班別の活動テーマである街・施設など見学、 準備や段取りもそれなりに煮詰まってきて、行き先もある程度固まってきた。 そのひとつが流山。 その下見をするために出かけた。武蔵野線で新松戸で
7月に手放したモノ
今月最後の1日1捨て 以前、マスクが品薄だった頃に買って たぶん1~2回くらいしか使っていない 洗って繰り返し使える布マスク。 なぜ 1~2回しか使っていないかというと… この、角の、折り重なって縫われてる部分が 頬に当たって 痛くなってしまうのです。 ひとえに、私の顔が大きいせい…( ´^`° ) 自分で使う気には、もうなれないけれど 2枚組のうち、1枚は全く使っていないし 確か、2枚で千円くらいしたし 捨てちゃうのは、もったいない… 誰か、未使用分だけでも使ってくれないかなぁ …と思って、保管したまま忘れていたのだけど 夫には、いらないと即断られていました…(^^; 気づいたら、マスクの供…
愛犬ポンのひんやり服と「ぼくのなつやすみ」
愛犬ポンのひんやり服を買いました。毛の多いポメは何を着てもレスリング選手で笑っちゃいます…笑。愛犬ポンと子供たちの夏休み…我が家はのんびりな毎日です。
8月は「隠れ冷え」に気をつけよう
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 8月 葉月 今年はクーラーの使い始めがいつもの年より早かったご家庭が多かったので…
2ヵ月分のほこり取り
地道に掃除中です○┓ペコ今日からまた新しい月が始まりましたね~(毎日・毎月が早いな)。今月こそは!遅れている掃除サイクルを元に戻すぞー!で、朝から栄養ドリンクをグビッと飲んでから、今日の+α家事=『2ヵ月分のほこり取り』を頑張りました٩(
【暮らしの工夫】冷凍庫整理なら、これでしょ!
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:冷凍庫整理なら、これでしょ!冷凍庫は立てる収納イチオシ!開けてすぐどこに何があるかわかるのがフードロスを生まない工夫にも繋がります。そんな立てる収納にスチール製のブックエンドを使っていたのですがヒエヒエになっちゃうし時には冷凍食材とくっついちゃうしで使いにくいったらありゃしない。考えてみたら冷凍庫ってとっ...
【ミニマルライフ】トイレマット、やっと捨てた話。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ミニマリスト界隈では、 もはや「捨てて当然」くらいの位置づけであろう、 トイレマット。 そんなことないですか…? 私は、 今まで古い家の冬の底冷え対策として、 どうしてもトイレマットは手放せなかったのですが、 急に思い切って捨てました! スッキリしたー! 今日はそんな話です。 トイレマットが捨てられなかった 今までのわが家、 トイレマットは寒さ対策で手放せない。 でも、マットの洗濯は面倒。 ということで、 洗濯不要の、拭けるトイレマット(↑写真) をずっと愛用していました。 変えたのは4年前らしい…。 www.hibinan.c…
きっかけは遺品整理でも人生は変わります!
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 毎日、毎日暑い中・・・現場作業に行っているわたしですが…
*持たない暮らし*やってみると効果の高い断捨離
****************** もうさ、暑いの嫌だよ。 早く夏が終わって欲しい… 仕事帰りにスーパーに立ち寄ろうとしたけど、暑過ぎて汗ダラダラ。 寄り道は断念して、急いで家の中に入ろうとし
2022年08月 (251件〜300件)