【今年も折り返しだよ!】2022年上半期の振り返り
気が付けば6月も最終日! エミつまりつまり!今年も半分終わろうとしてますよ!! 主婦ではあるのだけれど、一年をなんとなく流されて過ごしたくない私は年の初めにやりたいことを掲げておいてポイントポイントで振り返るようにしています。 というわけで
ミニマリストを目指してます! 断捨離、アイディア、所持品などミニマリストになるためにしてることなどを気軽にトラックバックして下さい。 もうミニマリストな方もトラックバックお願いします。 参考になります!
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
暑さがゴイスーでウヘってなる・・・●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・journalstandardluxe・crocsなど
自分はどうしたいか を考える
ミニマリスト_今年の父の日も東京ドーム!
アチチがすごいよ金曜日💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・ARTESANOSなど
感情をコントロールするコツ
15分足値幅取り手法の購入者の声
UNIQLOちゃんのTが楽ちん過ぎる件✨●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・ゴーシュ・niko and...・johannagullichsen・GUなど
ドンヨリな水曜日なんだよねぇ~~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・YAECA・converseなど
Tシャツにデニム着ただけだな💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・journalstandardluxe・d'antan・ZARAなど
マーケットおバッグで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studioClip・GU・porselliなど
今日の断捨離 イヤホン。
エネルギーの源の食事、よく噛んでいますか?
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
習慣化したいことはありますか?
【TOEIC対策】Day3 きょうの学習 with ChatGPT
【留学】英語学習との出会い、すべての始まりはドイツが大好き!
80代父の危険度
50代からの“がんばらない集中力”の磨き方。
手っ取り早く、イライラから脱出する方法
️ 姉の死をきっかけに気づいた“50代からの本物の生き方”
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
50代からの留学で人生を再起動!ミッドライフクライシスを乗り越える一歩としての留学の魅力
更年期はこう乗り切る!50代主婦の健康管理
夏のあじさい寺へ
50代おひとりさま25年6月の家計
ロイヤルドライビングスクール福山で普通二種免許合宿に挑戦!9日間のリアルな記録~【体験談】
免許合宿中の洗濯について
免許合宿中に尾道・福山・鞆の浦・倉敷を観光してみた!
断捨離で調う自律神経
始めまして、「備蓄米」さん。
プレ70代、買い物するのも重労働
〇〇依存症でございます
昨日の買い物
忘れ物ゼロの買い物術|AIに頼るだけで生活がラクになる話
毎日の買い物労働を手放す
2025年上半期【1月から6月】をふりかえる 買ってよかったものランキング ベスト3を紹介
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
ガムだけで生きてた三女
野菜をドラッグストアで買う
本気で自分が心配になった日
【レビュー】Kenji Hashimoto Orthopedic Shoe Maker ビスポークシューズ 1か月履いた結果をレビュー
g53 買物で迷ったとき
ふるさと納税、やらない選択肢はない!
働く30代、6月に買った服の話|note書いたらCaBANが買えた話/夏デニム/ブラトップ【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
2022年06月 (1件〜50件)