【家庭菜園】玉ねぎの保管方法:カーポートに保管する方法
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 小さな一戸建の家に住んでいます。庭も小さいのですが、その一角に趣味で家庭菜園ができるスペースを作りました。 家庭菜園を初めて6年ほど経ちますが、大体毎年作るものが決まってきました。夏はきゅうり、なす、プチトマト、ピーマン、オクラが定番に。冬は玉ねぎを作っています。 毎年同じものを育てていると慣れてくるので失敗も少なくなりました。 毎年、5月の末までには玉ねぎを収穫して夏野菜を植える感じ。 5月中旬頃 今年はいつもより梅雨入りが早かったので、梅雨入り前に慌てて玉ねぎを収穫しました。梅雨入り前もぐずぐずしたお天気が多かったので、仕事休みのタイミン