【冬の備蓄】必須の消耗品は多めにストック
我が家では、冬にお鍋を食べることが多く、カセットガスの消費量がほかの季節よりぐんと上がることもあり、カセットガスは多めに備蓄するようにしています。 非常用の食品や燃料は、ローリングストックが基本。 我が家のカセットガス缶は、1ダース=12缶を備蓄の基本としています。 カセットガス缶は、3本1セットで売っていることが多いので、3本使ったら3本買い足す、ぐらいの頻度で買い足して、9~12缶をキープするようにしています。 でも、冬は別。 消費量が高くなるし、少しぐらい多めにストックしておいても、近いうちにいずれ消費します。 ですから、すこし安く入手できる機会があれば、多めにストックするようにしていま…