【防災】昔ながらの日本食でローリングストックが変化した事
こんばんは。昨年からコツコツと防災用品を揃えていて今年初めには、非常食セットを購入。非常食セット5年保存 7DAYSコンパクト 7日分の非常食をコンパクトにまとめて...楽天で購入他にも「おでん缶」やパンなど追加で購入しこれで、とりあえず直ぐに食べられる食材の確保が
毎日の暮らしの中での色々なお話。 日常のくらし、おうち時間を愉しむ工夫や お気に入りの道具のコトなど。 『いつもの暮らしごと』を、ご紹介下さい^^
☆女子会…谷中銀座へ☆
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【主婦向け】ポイ活で日用品が実質無料に⁉
口座乗っ取りというある意味“最恐の敵”現る~ゆるFIREを目指す私の2025年4月資産状況~
ゴールデンウィークに予定がない50代主婦の過ごし方
今日から俺は!!我が家編。
【30日間無料体験あり】じぶん時間を充実させる「Amazonプライム」がおすすめ
桜と今日のミキちゃん
ママにGWくれ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【体験談】ISEKIのコイン精米機の使い方 玄米→無洗米
今年も1/3が終了!GW前に目標を再確認しました♡
今年もGWは全滅、中学生ママの現実
やらなきゃ…なのに進まないワケ(気合い不足じゃありません♡)
ハーブスのマロンタルトとカロリーが無くなる話
セブンイレブン『豆腐スイーツバー ガトーショコラ』は美味しいあっさりガトーショコラ
素敵なシニアたち
連休はやっぱりリズムが崩れる
最近母の愚痴がひどくなったこと
早めに処分して良かったもの、家具以外にもたくさん
京都タワーを眺めながら
🍷サイゼ飲み グラスワイン一杯の重さでシャワー浴びれず・・^^;🍷
眠れない
【シニアの暮らし】缶詰めドーン💦今日もちゃんと食べました😋。。
今度はパソコンですか〜!?
『あなたと生きる「ことば」たち』展に行ってきました〜♪
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
無聊を託つ
ハンドメイド意欲が下がっていくぅ
ほぼ日5年手帳を使ってみて(手帳マニアなんです)
【ダイソー】バズりアイテム(ヘアピンホルダー100均商品)買ってみた。。
2021年03月 (1件〜50件)