キッチンカウンターが散らかるのを隠す収納家具は「裏」も大事
キッチンカウンター周りに収納がないため、カウンター上にものが集まってしまう……。そんな場合は、収めるものを厳選したうえで、新たに収納家具を置くのもアリ。家具を選ぶときには、見た目やサイズだけでなく、背面の「穴」の有無も要チェックです。
60平米未満の、決して広くはないおうちに住んでいるけれど、 遊びに来る友人・知人に「実際より広く感じるね〜」「すっきり片付いてるね〜」 「快適なお部屋だね〜」などなど、口を揃えて褒められる方!(羨!) スモールスペース暮らしならではのアイデアや快適な暮らしのコツ、 整理整頓方法、モノの持ち方のノウハウなどを共有していただけるとうれしいです♪ 「狭さ」がイメージしやすいよう「60平米未満」としていますが、 80平米だけど5人と暮らしとか、100平米だけど3世代で暮らしています〜という方々も もちろん大歓迎です!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
ノリタケの森とスタバin名古屋
先日採用されたところの話。(連絡待ち)
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
主婦が自分のために使うお金、いくら?好きなことに使いたくて意識している3つのこと
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
庭の様子 葉芽・花芽
原尻の滝チューリップ編
目的の所に・・・
九州横断・・・
平山温泉に・・・
飛行機・・・
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
2021年10月 (1件〜50件)