頑張ってみても、結局、孤立しますよね~。
寂しさ、哀しさ、虚しさ、、打ちのめされる寸前でした。このところの中では結構な堕ち具合でした。だけど例の如くで助けは求められないし。そんな中で気になっていた「鬼畜」の家: わが子を殺す親たちを読みました。感じたのは子を殺してしまった親達と私には大差が無いという事です。ほんの僅かな違いだけです。子供をみんなで(社会で)育てられたらいいのになぁ。…ああ目がキツイ・・もっと本を読みたいのに悔しい・・・ばっか...
キッチン改装工事 プラン提案から収納提案まで~
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
声に出せない片づけの悩みに答える会
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
脱・ドン引きの汚部屋*私の部屋の配置換え【本気片付けシリーズ】
中身全出し!!した結果…魔窟が…【本気片付けシリーズ】
【ネガティブママ友】入学式が恐ろしかった理由
doulaさんが二人いてくれたら・・・
ダイソーの積み重ねボックスがコンタクトレンズ収納にちょうど良い!
【Amazon】「お店みたいでいいね」とほめられます!
2021年11月 (51件〜100件)