50代から始めた電動自転車貯金は結局どうなったか。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
チャリで転けて腰とか頸椎をぐねって頭をぶつけて色々やばい状態になった日から10日相変わらず鎮痛剤を飲まないと痛みが出ちゃってしんどいのでず~と腰が痛すぎて何も出来ず休みの日になってもゴチャッた部屋を片付ける気にもならず寝るのが一番しんどい腰痛
収納・片づけ・お掃除・オーガナイズ・時短料理・・・ もっと心地いい暮らしを目指している方、日々の工夫をお気軽にトラックバックして下さい!!
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
【外から入る捨て物】速攻でスッキリ!片づけプロが教える不要物の即捨てリスト10選
先細る50代の自分に
「汚部屋出身」は卒業して心地よい毎日をつくろう♪
洗面所を快適にしたぷちアイデア4選
50代までに処分したいもの5選
高3部活娘。本日の「コンビニ風」軽食
人生激変!?やめるだけで幸せになれる14個の習慣・考え方
「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。
本を片付ける
やめたら片付く3つのこと
片付けが上手くいくと書類整理も楽しみになってくる!
モノを減らすコツと収納方法:無駄なものを減らして快適な暮らしへ
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
東京とか、大阪とかでなく
本・白石一文 「僕のなかの壊れていない部分」
娘が墓を掃除する姿 |誰もかれも咳が治らない
【シニアの暮らし】片付けられない😭。。
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
東北春車中泊の旅 DAY12 キキ病院へ 大沢温泉
今日の服装/食品の値上げを実感
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
息子に結局、仕送りしてる母になる
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた
日帰りお手軽バスツアーに参加
宮古島 朝食バイキング 🍴
2022年09月 (101件〜150件)