朝早い行動は嬉しいことが重なった
今日は休みを取りました。 ただただ日頃の疲れを取るためです。 いつも通り起きてみると晴天~。 洗濯物が外でユラユラしています。 カーテンを開けて そんな光景を見いるのが好きです。 今は8時半 もう今日の予定は済ませてコーヒータイムです。 7時前には家(娘たちが住んでいる)...
どのカテゴリーにも属さず人生を円熟させ謳歌させていく年代。一人で人生楽しむも良し。伴侶との生活を楽しむも良し。親の介護も終盤そして別れを経験。自分のルーツを振り返りながら感謝を忘れず,改めて家庭とは?と考える時期。 世の中のことを知り次世代のために冷静な判断と行動ができる世代。あれこれ手を出した趣味も絞られ好きなことを好きな時間に楽しむ。友との関わりも深く付き合った人が絞られた。還暦なんてあっという間。新しく自分になれるような魔法が待っている。とても楽しみなのです。すばらしき50代後半・還暦60代をシェアしましょう。
トンボ返り
一時帰国してポエムへ行って来た
函館旅行記①〜名古屋から函館まで新幹線で行ってきた
桜、見られたかな
大歓迎と別れ
一時帰国して手打蕎麦「せんり」へ行って来た
京都 平安神宮 神苑 非公開エリアの見学と桜鑑賞(春の京都 2025 その2)
ホテルエリアワン延岡(2023年4月) 宮崎・延岡市役所等官庁近し
特急やくもに初乗車!
【一時帰国日記】ノリタケの森〜お天気の良い日の名古屋おすすめスポット
続 海外から日本に家を買う、住み替えする?
京都 醍醐寺の桜が満開(春の京都 2025 その1)
日本へ帰国する日を、なかなか決められない
【一時帰国日記】広島に行ってきた〜広島でここは外せない
オンラインじゃ届かなかった本音が聞けた1日!6時間語り合って見えたインドネシア事業の新たな一歩
2022年06月 (101件〜150件)