Climate Reality Project 「24時間リアリティ」行動デー 報告4(まとめ)
今回は省庁の動きと新しい取り組みの事例を紹介してまとめようと思う。 前回までの経緯 地産地消型エネルギー イノベーションと規制改革について 省庁の動き 外務省 環境省 緩和策=脱炭素社会に向けた具体的施策 適応策=気候変動的応法(平成30年6月13日公布、平成30年12月1日施行) 経産省資源エネルギー庁 細かいところにも意識の違いが? 議員より 亀井亜紀子議員 阿部知子議員 最後に改めて政府への行動強化への呼びかけ 前回までの経緯 前回は石炭火力の不良債権化(座礁資産化)とグリーンニューディールについて述べた。 グリーンニューディールの肝は経済効果がある上でさらにきちんと省エネ、再エネ化を図…