ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
整理収納についてお困りの方 整理収納をお仕事にされているプロの方 ぜひご参加下さいね! 皆さんで快適な生活を目指して 情報交換のできる場となれば嬉しいです☆
春のお散歩に出かけよう!!
潮干狩りの必需品と便利グッズを紹介
【タイミー】1時間の労働で4時間分のお給料ゲット!!引っ越し編
【地球グミ】の美味しさがわからない
チクチク刺繍が止まらない
手のひらサイズの特大ハマグリ採ったぞー
休職中の上司、原因は痴情のもつれ??
私のBirthday☆43才になりました
初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード
あるブロガーさんに感謝
ドラスト仕事
駐輪場で割れた卵を交換させる?
疲れて迎えた週末に蜂の幻覚を見ました
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
ベテランパートが職場の新入社員に思う事
シンビコート
絶対喘息
中国茶
今年は桜のお楽しみが長く続いています。
体調を整える日曜日 夫が作ったラーメン
今年の勤務は週に3日
にーにゃとお散歩
友人とランチ
本日誕生日を迎えられた方へ
怪しいリップグロス
たまにはポテチ!
紅茶にウイスキー
美味しいと感じるのが幸せ 鮭!とふりかけ
介護 年金 制度改正の必要性をなぜ動かない?
高さ30cmの津波
ピカールでお買い物
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですピカールでお買い物してきましたフランスに住…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
食器を捨てた。好きな物しか使わない。
先週の不燃ごみの日、食器を捨てました。 ご飯茶碗、カップ、平皿、鉢で7個を処分。 平皿は独身時代から持ってた20年物、なんで買ったんだと問い詰めたい謎の柄。 子ども用に急遽100均で買ったカップも謎の柄。 ずっとあんま好きじゃないわあって思ってたけど、そういうのに限って欠けないんだよね(´・ω・) 欠けちゃったご飯茶碗2個は新たに買い替えました。 自分の好きなように これまでキッチンは旦那もたまに使うからと、何かと気を遣って変えづらいとこがあったんだけど、もういいやと気づいた。 最近はほぼわたししか使ってなかったし。 食器も道具も置き場も食材も、わたしの好きなようにしていい、キッチンは自由だ。…
【子どもと暮らす】2000円でできる!真夏もOKなベランダの憩いのスペース♪
家族との時間を大切にしながら 自分の人生をもっと楽しみたい 子育てママをサポート♡ 日々の生活をする上で必須の 「お片づけ」が苦手なあなたに、 理想のライフスタイルを叶える 思考・時間・空間の片づけ方を お伝えします♪ オンライン片付けコンサルタントの 染井朝子です。 読んだだけであなたに合った 片づけ方のコツがわかる!!! 『脳タイプ別片付け診断』 チェックシート 公式LINE登録でプレゼント中! 登録はこちらから~ 🔻🔻🔻 公式LINE登録で オンライン片付け体験や イベントを優先して ご案内します!! ▶お片付けのご相談は公式LINEから ▶モニターさまビフォーアフター掲載中 ◆はじめて…
クリーニング後の洋服、そのまま保管してませんか?【すっきりお片付けブログ更新】
クリーニング後の洋服、もしかしてそのままクローゼットにしまっていませんか? 正しい収納方法をお伝えします【阪急阪神オーナーズクラブ内ブログ更新】
クオリティが高すぎる超定番!IKEA・VARIERAボックスの魅力を再検証してみた
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
100均で最強の歯ブラシ収納完成。セリアの歯ブラシホルダーがカンペキ。
セリアの歯ブラシホルダーで最強の歯ブラシ収納!マグネットで外しやすい、洗いやすい、乾きやすい、感染症対策まで!100均グッズだけでキレイを保つ最強の歯ブラシ収納はこれ!
【お片づけ作業】贈答品は大丈夫?@お中元のシーズン
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
【動線ゼロ収納!】洗濯用ハンガーを、手に取りやすく片付けやすく。家事がさらにラクになりました。
無印の洗濯用ハンガーを、SCOPEオリジナルの真鍮ネジ式フックでゼロ動線収納。よく使うものをすぐ手に取れる場所に収納すると、ムダな動きをしなくて済み、家事がラクになります。
【片付け、その後】わたしの居心地いい部屋づくりのためにやったこと3つ
片付けて部屋が空っぽになったら、今度は自分にとって居心地のよい空間づくりへ。ゆったりすっきり気持ちよく過ごせる場所にするためにわたしがやったこと3つ。
マスクの適正量って?
ご訪問ありがとうございます♪片付けやすい仕組みづくり♡収納だいすき がばんちょです!自己紹介はこちら ▽ 1年前書いた記事 ▽『セリアで発見!私の理想…
雨の日の最強アイテム
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日は大雨の中整理収納レッスンへいってきま…
トイレブラシを使わない、トイレ掃除。
日曜日の昼下がり、楽しいトイレのお話です。 トイレブラシを手放した話は、昨年1月にもブログに書いていますが、 このたび改めて最新の「トイレブラシ無しトイレ掃除事情」を 記録しておこうと思います。 ちょっとアップデートされております。 ☆☆過去記事は、こちら☆☆↓ yuringo738.hatenablog.com トイレットペーパーの予備、及びトイレ掃除グッズを収納しているのが、作り付けの扉付き棚。 置いてあるのは、基本7点。 ①トイレットペーパーの予備2個 ②ポリ袋(箱入り) ③使い捨てゴム手袋 ④トイレクイックル(白い箱入り) ⑤消臭スプレー ⑥トイレスタンプ(スクラビングバブル) ⑦マメ…
【整理収納】予兆を放置しないで対処すること@お片づけの優先順位を上げる!
新定番がついに登場!?キャンドゥのシンプルお洒落な紙製収納ボックス3種の検証レポ
月に1回、メイクブラシを洗う。
化粧ブラシは「毎月1回、月初めに洗う」が、ルーティンです。 左側から、チークや仕上げのお粉を乗せるのに使う「熊野筆」2本、 フーミーの眉ブラシ、無印のアイシャドーブラシ、 エトヴォスの粉ファンデ用ブラシ。 アイシャドーや眉パウダーは、パレットに付属のブラシを使うより断然、 別売りのブラシを使った方がキレイに自然に仕上がります! ↑フーミーの、この絶妙な角度が付いた眉ブラシは本当に使いやすいのでおすすめ。 ブラシは頻繁に洗うと傷みが早いので、普段は筆先に付いたパウダーを毎回、ティッシュでふき取るだけ。月に1回、石けんで水洗い。 平置きで丸1日、陰干ししてから、メイクボックスに戻します。 月1のメ…
お片付けが進まなくなる!?メルカリのワナ & お片付けが一気に進む〇〇のススメ♡
カオスなキッチンが1日で激変!感動ビフォーアフター【動画あり】/40代に見直したい食品のこと
「お得なセール」…?本当に?洋服を買うことに対して、不信感が高まっている。
洋服を買うことに関して、もうこれ以上、「疑心暗鬼」になりたくないんだよな… はあ…って、ため息をつきたくなる出来事が、先週末ありました。 急激に気温が上がり、一気に夏到来!な雰囲気になった6月末。 職場で半袖カットソーの上に羽織るための、薄手のカーディガンを新調しようと、 地元のお伊勢丹へ。 大手アパレルメーカーの某ブランドで、探していたのと似た感じのグレーのロングカーディガンを見つけました。 鏡の前で羽織らせてもらったところ、さらっと肌ざわりも良く丈感もちょうどいい。 お値段は1万円ほど。質も悪くないし、買おうかな? と思って、ふと気づく。 「6月下旬の、正規価格での夏物買いは、要注意」…と…
パワーチャージしてきました
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今週は貴重な晴れ間にパワーチャージ浅草寺へ…
「リンス」を卒業した話。
ついに、お風呂場アイテムの定番ともいえる「アレ」を、撤去しました。 シャンプー後の髪の毛を指通りよく仕上げるために不可欠と思っていた、 「リンス」です。 おかげで浴室の棚は、空きスペースが増えました。 いま浴室の棚に置いてあるのは ①洗顔料(夫用のビオレ) ②橋本環奈ちゃんCMの「まさつレスーっ♪」な泡ボディソープ(ビオレUザ・ボディ) そして、 ③haru黒髪スカルプシャンプー ↓↓↓ 雑誌「ESSE」の広告や、某美容師さんのシャンプーブログを見て ずっと気になっていた、オールインワンシャンプー。 3本セットで8910円(税込み)。 ドラッグストアのシャンプーと比べたら割高ではあります。 が…
【1日1捨て】6月の手放しと、罪悪感
難易度が上がり続けています… 家の中でただ眠っているようなモノたちを 毎日何か1つずつ手放していく「1日1捨て」。 はじめたばかりの頃は 毎日不用品がサクサク見つかったのだけれど 最近は、だんだん難易度があがってきたので マイペースで、ゆる~っと続けています。笑 去年の7月からは、毎日ではなく、お休みの日もOKというルールに変えて取り組んでいます。 今月手放したものたちを、写真で振り返ります。 【1日1捨て】6月に手放したもの 本、空き瓶、ヘアセラム、古い明細書、Tシャツ、ケーブル ファイル、ニット、パーカー、イヤホン、トートバッグ Tシャツ、ハンカチ、使い切り文房具、空き瓶 以上の15個のモ…
お片付けは暮らしをときめかせるアイテム選び♡食事の後片付けが楽しくなる布巾♪
家族との時間を大切にしながら 自分の人生をもっと楽しみたい 子育てママをサポート♡ 日々の生活をする上で必須の 「お片づけ」が苦手なあなたに、 理想のライフスタイルを叶える 思考・時間・空間の片づけ方を お伝えします♪ オンライン片付けコンサルタントの 染井朝子です。 読んだだけであなたに合った 片づけ方のコツがわかる 『脳タイプ別片付け診断』 チェックシート 公式LINE登録でプレゼント中! 登録はこちらから~ 🔻🔻🔻 公式LINE登録で オンライン片付け体験や イベントを優先して ご案内します!! ▶お片付けのご相談は公式LINEから ▶モニターさまビフォーアフター掲載中 ◆はじめての方は…
【ダイソー】積み重ね収納ボックスで使い勝手良く。
おすすめの百均収納。100円均一【DAISO】フタ付き、積み重ね収納ボックスで使い勝手良く。
ちょっとだけ後悔してる収納
昔から収納が苦手で収めるくらいなら捨てちまえ!という1か100かなタイプなのですがここ5~6年は収納の面白さも知り 色々いじくり回すのが楽しみです。でもさ。昔はホント、なんも考えずにモノを収めてたからさ今となってはなんでこんな収納にしたのか我ながら謎しかない場
2021年もダイソーが可愛すぎるー!そりゃ売れるわ、ハイコスパ夏アイテム♪
今年も入手しました!「レザー風フラットアシメサンダル」!ダイソーで、330円でした。↓分別できるダストバッグがおしゃれで優秀!ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!私が買ったアイボリーの他に、ブラウンとブラックが並んでました。去年もそうだったんですが、ダイソーのレザー風サンダルシリーズはすごく人気で売切れ必至だそうなので、気になっている方はお早めに☆↓UNIQLOと呪術廻戦のコラボ新アイテム情報も!...
明治十九年、軽井沢の避暑地は始まった
軽井沢の別荘の第一号
高原は美しい光に包まれて、、、
軽井沢が避暑地化するのは明治十九年の峠町から
明治期、日本の避暑地 : 日光・箱根・軽井沢を拓いた外国人
A・C・ショーは明治十五年に軽井沢を訪れた
機種変更 iPhoneからGoogle Pixelへ
軽井沢に到着
軽井沢の春の風景は、気持ち爽やかに・・・
軽井沢の春・・・
7月の予約が順調です!!
芝川の春
長野県 クマ出没目撃情報 [2025.4.3]
2025年春の軽井沢グルメ旅④PUBLIC食堂でワンコ同伴ランチ♪
軽井沢にて
【掛布団収納】リビングクッションになる収納ケースで、保管場所が不要に!
今日から7月。2021年も後半となり、また月日の早さを感じています。北海道が暑いのはせいぜい3ヶ月あればいい方なので、その間だけでも夏を感じたいとは思っているのですが、毎年困るのが、掛布団収納。家族分の掛布団を収納するスペースを、普段から意
シューズクローゼット+プチDIYで改善してみるとこうなる!
目次 先日、はちこちゃんが玄関の芝生の上でオシッコをしてしまいました。 この梅雨時期に!? 湿った空気と芝生からモルタルに染み込んだオシッ…
3点で3300円。ZOZOの「買取サービス」で、洋服とアクセサリーを手放す。
TSUYU(梅雨)ハズ・カム。 普段使いのパンプスは、通年で「晴雨兼用」一択のわたし。 新しく、グレーのパンプス買いました。 安定の「ランバンオンブルー」。 雨の日も、安心して履ける晴雨兼用の靴、大好きよ。 過去記事もどうぞ↓ yuringo738.hatenablog.com 今回の靴、ZOZOで購入したの。 ZOZOは「買い替え割り」が良いサービスだよね。 前に買ったアイテムを下取りしてもらって、その分、新しく買うものを値引きしてもらえる。 このバッグに詰めて、送りまーす。 今回は、2月に購入した黒のパンプス(これも晴雨兼用)を、 約1500円で下取りに出しました。 買い替え割りは、指定ア…
これは便利!布団収納袋*買ってよかった3COINS
おはようございます♡いつもブログに来てくださりありがとうございます♡3COINSネタ つづきまーす。^^今回は買ってよかったモノ!展示してある商品をひと目見て…
キッチン*古い流し台の引き出しの中の収納
こんばんは~♡ いつもブログに来てくださりありがとうございます。^^ 築45年古いキッチンの流し台 引き出しの中の収納です。 以前から何度も紹介…
キッチンで活躍!お洒落なガラスジャー。
おはようございます♡ 以前書いた記事 『イオンで見つけた 思わず写真に撮りたくなる食べ物♡』 こんばんは~♡ 今日もリノベ工事がんばりました。 その記事は…
BeforeAfter事例を抑えてあのショップの注目アイテムが上位独占!6月の人気記事TOP5
週末は整理収納レッスンでした
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です週末は整理収納レッスンでした一昨日はお嬢様…
【整理収納】生前整理は死に支度ではありません
2021年07月 (101件〜150件)