ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
スローライフ、環境やからだにやさしい、ゆっくりとした生活。 スローフードネタもOK
神棚のサカキが枯れない!
(=^・^=)鋼といい勝負
【ポイ活アプリ】【クラシルリワードの口コミは本当?】2週間試した体験談
【困惑】なんで丼さんのお気に入りはスグ取扱終了してしまうん?
コンビニなどで商品を一つだけ買う事
ミニマリストのかんたん家計管理!シンプルな家計簿術
ロの付くお店は、ハイ・テンションになりがち!
2025年も平常運転??
忍耐
NIRMATAの靴下
ニノさん💩まともになりました☆の事。
ピアス衝動買い
3coinsでお買い物
備蓄米、買えた
初夏のしつらえ ~コウホネと鯉のぼり~
大阪万博のチケットと情報収集
スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)
万博、遊びでも行って来ました♪
万博ボランティア ~1回目~
垣間見えた夫の本音
定年退職した夫が根を上げたこと
私が会社を早期定年するまでの話 その23
きっとあの人のせい
なぜ今“コンテンツビジネス”が注目されているのか?
定年後の収入不安に備える!“個人ブランド”で広がる未来
3歳児も笑顔に!お片づけ絵本の力
絵本から収入源を増やす方法
生活221(老化進行を自認している)
今年の夏はハイパー三連チャン?
シニアライフ~定年後こそ「働く」がカギ!和田医師が語る幸せな高齢者の秘訣
あと新芽が出てないのは、ユズだけです!
みなさま こんばんは 以前のブログで、まだ新芽が出てないのはレモンとユズって事を書きました。 でも、庭全体を見渡すと目についてないものも有りました。 それは。。。 ムラサキシキブ。 今日も、在宅勤務の昼休みに庭に出てみたら、見つけましたよ。 ムラサキシキブの新芽を~
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
芝生のエアレーションと不陸調整!
みなさま こんばんは 最近は、暖かくなってきたので芝生も緑がかってきました。 前回も登場した写真。 我が家の芝生は、結構凸凹してるので全部が成長する前に目土を入れて不陸の調整をすることにしま…
【速報】小さな平屋2021年3月分の売電・買電
みなさま こんばんは 先日、TEPCOから太陽光発電の購入電力量のお知らせが来ました。 使用電力量はくらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の3月度の光熱費を記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。
ウソだろ? こんなに成長が早いとは。。。
みなさま こんばんは 今朝のアスパラ。 15.5センチありました。 成長著しい! 最近の暖かさで、各庭木にも変化が~ サクランボの「佐藤錦」
アスパラ成長記!!
みなさま こんばんは 今日は、午前が在宅勤務で午後は有休。 って事で、お昼は先日FXであぶく銭をゲットしたので焼肉にすることにしました。 お店に行く途中、近くの公園にある珍しい桜が咲いてました。 こんなの。
老後資金は着実に増えてきています。
みなさま こんばんは 毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。 3月の結果はどうだったでしょうか? おおっ! 今月は先月よりチョット下げております。
我が家の、初サクランボ収穫なるか?
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに出勤してとても疲れたので、昨日撮った写真でも載せておきます。 いや~ 忙しすぎてほぼほぼデスクに居れませんでした。 お風呂に入る前の日課の体重測定では、1.2kgも減ってたからねぇ 昨日の昼休みに、庭の観察をしたのですが。。。 なんと! 早くも暖地サクランボが実のようなものを付け始めてました。
年金と健康寿命!
みなさま こんばんは この前、ネットニュースにこんな興味深い見出しがありました。 『結論!年金の「繰上げ受給」と「繰下げ受給」はどっちが得か?』 う~~ん 私も今年の8月からは無職になってしまいます。 年金をもらえるのは、基本的には65歳からなのであと10年も無収入。 繰り上げ受給をすれば、60歳からもらえますが年6%の減額となり、65歳でもらえる金額の30%引いた金額になってしま…
へぇ~ 平屋って大人気なの?!
みなさま こんばんは 先週、ネタが無いのでネットを見てたら、こんな見出しが~ 『コロナショックが襲う不動産市場で、なぜか「平屋」が大人気になっているワケ』 ほぅ 平屋が大人気になってるの~? 我が家の平屋なので、何故大人気なのか?知りたいね~ 中身を見てみると。。。 去年は、コロナ禍で新設住宅着工戸数は前年に比べてほぼ1割と大きく減少しましたが、そんななかで着実に増加しているのが…
巣箱を新築にしました!
みなさま こんばんは 今日は、雨で外出せず。 昨日の、庭の様子でも見てみましょう。 冬枯れしていた芝生ですが、よ~~く見てみると。。。 新芽が結構出てきてます。 引きで見ると、それ…
マジかっ! こんなものがこんなところで売ってるなんて!!
みなさま こんばんは 今日は昨日の続きで、ホームセンターの「セキチュー」に行ったお話。 家庭菜園の土の量が少なく、周りの土地より低いので水はけが悪いんじゃないかと思って、土を補充するためセキチューに行きました。 だいぶ前に、黒土の土嚢袋詰め放題をやってたと思ったけど、今回行ったらやってませんでした。 記憶違いか? (;´Д`A “ 仕方がないので、一番安かった培養土を8袋購入しました。 …
せっかく、東松山まで行ったのに~。。。
みなさま こんばんは 今日は、在宅勤務で午後有休。 水曜日に川越まで行っても、欲しかった靴が無かったので今日は東松山のショッピングモール「ピオニウォーク」に行ってきました。 向かう道中、こんな看板のガソリンスタンドが~~
せっかく川越まで出て行ったのに。。。
みなさま こんばんは 昨日は、代休って事でホワイトデーは過ぎてしまいましたが、プレゼントを買いに川越まで出ました。 何が欲しいか尋ねると、ナイキのエアフォース1っていうスニーカーが欲しいですと~ なぜ急にそんなのが欲しくなったのかは、定かではありません。 昼前に川越に到着~ 駅ビルの中には、こんなオブジェが~
春ですなぁ
みなさま こんばんは この前の日曜日に出勤したので、今日は代休。 いつものように、庭の観察でもしてみましょう。 おおっ! 暖地サクランボに、うれしいお客さんが来てました。 あれ? チ…
スズメの大水浴び大会~~
このサボテン、野生?!
みなさま こんばんは 今日は、在宅勤務。 お昼休みに運動不足解消のお散歩に出ました。 駅の方へ歩いていくと~ 人懐っこいハクセキレイが、私のお供をしてくれました。 私の足元から、1mも…
ガスにするか? IHにするか?
みなさま こんばんは 今日、ネットニュースを見ていたら、新築を考えているご家庭でグッときそうな見出しの記事がありました。 『IHコンロとガスコンロの光熱費を比較。じつは2倍もの差が』⇒
毎月5千円貯金して2年1か月で。。。
みなさま こんばんは この前、久しぶりにほぼ私が運用しているようなものである、家内のつみたてNISAの現状がどうなってるか? 確認してみました。 すると~~ おやまぁ こんなに~~
高島じかん・・・高島市まちづくり推進会議の成果報告会
14日(日)、第3期高島市まちづくり推進会議の成果報告会を開催しますので、覗きませんか・・・・と、たかしま市民協働交流センターのS女史からお誘いが。 ボ...
近江鴨・・・サクラおこし
今冬、「今年は、来てないネ」と言いながら歩いていると・・・ボク達の気配に気がついたのか、6羽のカモが水面スレスレに、二手に分かれて飛び立ちました。 グーチ...
エアポンプ式のワインオープナーが凄い!
みなさま こんばんは 今日は楽しい誕生日~ って事で、55歳になってしまいました。 誕生日と言えば~ ケーキです。 毎年、手作りケーキでしたが今回は、坂戸市にっさいにあるケーキ屋さんに買いに行きたいとのことで、買ってきてくれました。 行ったのは、「お菓子の家パオパオ」 場所はコチラ
ベルブラン ベルクイーンのトライアルセット!口コミ、ニキビ跡への効果はある?
べルブランとベルクイーンを実際に試した人の口コミや評判、効果をどこよりも詳しく掲載しています。ベルブランとベルクイーンは、ニキビあと(※1)や、デコボコ肌、ニキビじみにお悩みの方におすすめのニキビケア美容液です。ニキビ肌への効果があるのかど
江若バス・・・とも栄の生菓子
今朝も霜が薄らと・・・先日、くつきの森fbで「キンキマメザクラが開花!」と、写真がUPされていました。「今年は、ハヤイ!」とコメントを。庭のばあちゃんマメ...
ギンモクセイに実が生るの 知ってた?
みなさま こんばんは 昨日は、聖子ちゃんの誕生日。 今日は東日本大震災の日。 明日は私の誕生日。 10年前の震災の日を思い出してしまいます。 余震のたびに、ガッチャンガッチャンとデカい不気味なシャッターの音が思い出されてしまいます。 怖かったなぁ 翌日12日は、停電の中の一人ぼっちの誕生日も記憶に残ってます。 一人 石油ストーブの前でアルファ米のお粥での誕生日でした。
ワクチンに願いを&免疫力アップ森林浴
ワクチンに望みをたくしつつ、コロナ入院減を目指す
新玉ねぎ丸ごとスープ
老いるって&ここ?
あらで作ったぶり大根
【後編】老後にバイトもできひん状態に…じゃぁお金ナンボ要る…?
バジルの種まきとワイルドストロベリー
【少ないPV数がさらに減ったその話とは】
着てみなきゃ解らない無印の衣類(汚れが落ちにくい)
『ねんきん定期便』にがっくり
この時期にポトフ
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
伊豆山神社に行ったらお祭りしてました
伊豆山神社へ
ヴァラナシにて2
バラナシにて 3
バラナシにて 4
確定申告とふるさと納税。
みなさま こんばんは 今日は有休。 去年から、確定申告をネットでやるようになり、今年も本日やりました。 去年は、親父が事故ったりして入院したり、通院したりだったので医療費控除を受けるための入力がめんどくさかったけど、今年はそれが無いから楽勝でした。 ふるさと納税分だけだったからね。 で、今年の還付金ですが。。。 たったこれだけ~
高島市「議会に行こうよ!」・・・椿一十郎
高島市のシンボル、「花はカキツバタ・鳥はヒバリ・木はサクラ」と、市政10周年を記念して決められましたかネ。そして、3年したら20周年を迎えますが・・・ ...
オランジェットがうまいので。。。
みなさま こんばんは この前の日曜日は、暖地サクランボの人工授粉を行いましたが、今日サクランボの木を見たらヒヨドリが花を突いてるじゃありませんか~ 慌てて、外に飛び出して追っ払ってやりましたよ。 くっそー ヒヨめ~ あいつら、見た目は地味だし、鳴き声はギャーギャー汚いし、メジロのエサを横取りするし、サクランボの花にダメージを与えるし、ブルーベリーやイチジクの実を食べちゃうし、とんでもない…
「鹿の夢 ―三陸と針畑にて―」・・・初ツクシと渓流釣り
途中峠を越えたのは、三か月ぶりですか・・・・ ご人のナニワ出稼ぎ出町通いではなく、三条の同時代ギャラリーで開催されている、「鹿の夢 三陸と針畑にて 」駒崎...
退職金で豪遊? んん~ 出来そうもない!
みなさま こんばんは この前、ネットニュースを見ていたら、こんな見出しが~ 『退職金で豪遊、年金に不安…老後資金にまつわる「勘違い」を正す』 ヤフーニュースに出てた雑誌の女性自身の記事です。
朽木小川生活・じかん・・・奥山渓谷
「高齢者向けの機種?」と聞くと、「違いますヨ」とサービスの男子くん。 20年余り頑張った温水器の、交換工事をしてもらいました。外付け器を交換して、室内の...
白い恋人の味わいをイメージして食べたのに。。。
みなさま こんばんは 今日は、昨日と打って変わって結構寒い。 昨日の暖かさが有ったので、暖地サクランボが結構咲いてきちゃいました。 初めての事なので、思わず人工授粉をしてみました。
ひまわり堂のカレーパン・・・久多川、アマゴ解禁!
ご人本「聞き書き 朽木小川」を・・・椋川の方から。 ご人本を持って、朝チャイを飲んだら伺うことに。「どうぞ」と通された部屋には、段飾りのお雛様が飾ってあ...
いや~ イイ買い物をしました!
みなさま こんばんは 本日、とうとう認知症の親父が間違った使い方を繰り返した電子レンジが壊れてしまいました。 レンジの温めをやるとH74というエラーコードが出てしまいます。 親父は、絶対にやってはいけない事(レンジに金属容器を入れて温める)を何回も繰り返したため、マグネトロンが逝かれちゃったみたい。
飯能で半農ライフ だってさ。 イイね!
みなさま こんばんは 今日は、在宅勤務で午後は有休にしました。 昨日の記事で、暖地サクランボが咲きそうなので今日見てみようと書きましたが、見に行ってみると~ こんな感じ。 数輪咲いて…
生菓子とケーキ
ご人の誕生日は、今津町のケーキでしたが・・・・ オクヤマの朝。気温7℃で、暖かい小雨。何時もより早起きして、朝チャイを飲まずに針畑街道を下りて、高島市民...
今年もテーブルヤシの花が咲いてきました。
みなさま こんばんは 今日は久しぶりの出勤日。 って事で、いつものようにネタ切れ。 (´・ω・`;A) アセアセ 何かネタになるようなものを探すため、あたりを見回しますがたいして変化なし。 あるとすれば、こんなのがありました。 我が家の室内グリーンであるテーブルヤシの花が咲いてました。
住宅ローンを組んで後悔している理由って。。。
みなさま こんばんは 私は、2014年に家を建てて住宅ローンを組んでますが、本日ネットニュースを見ていたら、こんな見出しが~ 『住宅ローンを組んで後悔している理由の第1位は?全国の男女377人にアンケート』
水と腎結石・・・梅花
ホンと痛かった! 「三回ぐらい」「数年に一度は・・・」と、そして「水を飲んで、出しましょう!」とアドバイス書込みなどが。結石の痛みを経験した人「意外と多...
バカなっ! ウチは電気を使い過ぎてるのか?
みなさま こんばんは 今日、ヤフーニュースを見ていたら、『都市別電力消費量ランキング 「2人以上の世帯」の電力消費量が最も多いのは意外な地域』なんていう見出しがありました。⇒元ネタ 我が家は、3人世帯ですが一応見てみると。。。 第3位は、富山県富山市でした。電力消費量の平均は約7,0…
おいおい! スズメがこんなに並んじゃってるよ~
みなさま こんばんは この前、庭の小鳥たちを見ていたら、スズメがこんな事に~ 我が家のキンモクセイの上にズラッと並んでました。 見えるだけで9羽。 で、本日はというと。。。 …
エラーコード140と500円貯金・・・去り月
2~3日前から、時々「140」数字がスイッチパネルに表示されていた・・・とご人。そのことを、ボクは昨夜知りました。便利な世の中、早速「エラーコード140...
これで体重が減ればいいんだけどなぁ
みなさま こんばんは 今日も暇だし、日中は暖かかったので運動不足解消のためお散歩に行ってきました。 目指したのはいつものように、みのわだ湖。 ココまで行って帰ってくると、ほぼほぼ1万歩になるのでね。 実は、昨日も行ってます。 (;´Д`A “ 家を出てすぐのところに公園があるのですが、そこの寒桜?が7分咲き?くらい咲いてました。
「菅総理長男が接待した『女子アナ実家の高級料亭』はどこ?」と「風情ある寿司店の大握り寿司」と「寒天の専門店」:玄冶店 濱田屋/太田鮨/近松
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
2021年03月 (1件〜50件)