ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
滋賀県高島市朽木針畑地区(針畑郷)に関心のある方。
昨日の収穫でちょっと⤴⤴
悩んだ末、ドアフォンを買い替え
青空文庫は古典推理小説の宝庫
ニガカシュウではなくてナガイモ?
おかげさまで13周年 いつもありがとうございます
リバティプリントと和布でまるい巾着袋
足の浮腫みは血栓症? ついに血サラサラになる薬を服用する事になった
怒り口調の息子と親の背中
リネンパンツの丈直し/早くスッキリしたい
三度目の正直、ハス咲いてました
【シニアライフ:二拠点生活】今朝の朝活。。
空家の草刈り。
信頼
ひとりごはんは簡単に & 3年目にして初狩り
古古古米を炊いてみた...
通り雨 待てばいいのに 待てません
執着を捨て、ふわっと楽に生きる
〜 食で治せない病気は、医者もこれを治せない 〜
NK細胞の働きの強い人、弱い人のがん治癒率の差
3本無料
やっぱりエアコン!!エアコン~~\(^o^)/
ラグで寝てみたけど、、、
【夏にピッタリ】40代後半、猛暑にも負けず活躍中のデパコス2選〜ファンデ編〜
ベッドよりラグで寝るほうがマシかも
アメブロ限定!!ポイントキャンペーン
二度とない人生だから、思いきり楽しんで生きよ
カンジタ菌を増やさない
見えている気がして落ち着かない
毎年販売されている透け感か可愛い~ワンピース!
初、オニユリ咲く・・・チェンソー持って、ミニ普請!
ケヤキ・・・葉っぱは落ちるし。カラスザンショ・・・種が落ちて直ぐに生えてくる。 とのことで、集会所横に植えられたケヤキと、その近くに生えているカラスサン...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シン・カメラ・・・下針畑福祉推進委員会だより
シン・カメラが届いた・・・・「良かった、ココで会えて・・・」と郵便屋さん。「ゆうパックで来た、レンズ、渡せる」と。「いえ、カメラです」と家庭訪問中の朽木...
キムチの玉朱・・・座談会、針畑郷に未来はあるのか!
キムチに嵌っています・・・・ 安曇川町の「ホンダ Cars 滋賀南 高島店」で、ゴン太号の部品交換をしたら・・・近くの酒量販店により、芋焼酎とビールをゲッ...
♪夏が来れば・・・遥かな尾瀬と北山友禅菊
今年も、久多川合橋出合に「北山友禅菊園は、こちら」の案内看板が出ていました。 北山友禅菊のfbを覗くと、そろそろ見ごろに、ですか。新しい・中古のDP2xが...
カメラ妄想・・・あゝ花の応援団!
朝チャイとデジカメショットがないのは・・・・・ なので、注文しました。『ソニーα7RⅢ+24~70㎜F2.8GM+50㎜F1.4+マクロ90㎜F2.8+...
魚と朝顔棚・・・カメラ、DP2x壊れる!
何時もは、芋焼酎なんですが・・・昨日は、今津町の池本酒造さんの純米酒を。 「酒蒸し、美味しいですよ」と教えてくれたのは、魚を持ってきてくれたNくん。ハイ、...
オクヤマ生活とムシ生活・・・アイカで、盆と正月が来た!
昨日、来ました! 高島市の「たかしま応援プロジェクト」第9弾の地域通貨アイカです。二人で、20000円分のアイカが入っていました。土用だし「ソク、西友の...
くつきの森、ユリノキ広場のユリノキ・・・・在所と針畑筋を、ブラハジメ!
「10時に伺うとのこと・・・」と、市文化財課のY女史より。 なので、朝チャイを飲んだら・・・ご人、掃除機をかけます。2回目の梅雨明けで、夏の陽射しが戻り、...
スイカ・・・ニコイチ生活!
梅ノ木からR367を朽木大野に向かって走ると、蝉しぐれが・・・二回目の梅雨明け、戻り梅雨明け宣言ですかネ。 オクヤマの朝。気温21℃、雨上りの曇りで一部...
赤い草刈り機とチップソー刃・・・アブない
切れない刃物は、使っていても危険ですか・・・・ 朽木小川生活で、一番に買ったのは中古の初代ゴン太号のパジェロミニでした。その次は、草刈り機でしたか。買う...
朽木小川生活と針畑街道・・・県道麻生古屋梅ノ木線改良促進協議会
戻り梅雨も一休みですか・・・・・ つぎの雨が降ったら、戻り梅雨明け宣言ですかネ。子ども達は、今日から夏休みですか。 「市内でのコロナ感染、過去最大になるの...
大雨とナスビの葉・・・今日は一日“ジーーと”中島みゆき
「土砂降りやなぁ・・・」と言っていると、ご人のスマホにエリアメールの着信音。見ると「京都市左京区の・・・」と大雨による避難勧告通知です。我が家、京都市左...
久多の北山友禅菊と農的庭・・・「今日は一日“ユーミン”三昧」
庭の草引きを終えて一息入れていたら、玄関先で「コンニチハ」と。出てみると、市議の今城さん。「今度」と、差し出されたのは「針畑地域のこれからを考える座談会...
ひまわりとヒョウモンチョウ・・・「古民家COCCO小入谷」の小入谷タマゴ
上針畑の11時頃。それまで青ゾラが広がっていたのが、あっという間に黒い雲が覆ったかと思ったら、ザーーーーとスコール。 針畑街道を朽木桑原まで帰ってくると、...
オニユリとネジバナ・・・西製茶所「出雲国の紅茶」
文明の利器で・・・・・・ バーチャル高校野球を観戦。全国の地方大会が見られて、オクヤマにいて「♪負けんもんね、負けんもんね・・・」で観戦を。 オクヤマの...
アポロナニワに行く!・・・紫陽花、カエル、ボロギク
ひるメシを食べて、窓越しに田んぼBを見ていたら・・・「ホーホケキョ」とイイ鳴き声が。庭の木に、ウグイスが来て暫く鳴いていました。 「ホーホケキョ」と鳴くの...
シン・ギャオスと季節の和菓子・・・田んぼBのてぬ抜き草取り、完!
あーーーやってる・・・・・ 「十姓に、雨はつきもの?」なので、あさイチから小雨模様でしたが、「やろうか」とご人、ハイ。 朝チャイを飲んだら・・・もちろん...
無農薬の米づくり・・・ほぐ軽スッキリ、バブ
「明日からは、雨模様の日がつづくので、今日のハレ日を有効に」とお天気お姉さん。そして「北部では、雨になることも」とのことでしたが・・・・・ オクヤマの朝...
アズキとてぬき草取り・・・祇園祭の鉾建て
キョロロロロ・・・キョロロロロ・・・と、アカショウビンの鳴き声を聞きながら・・・・ 「雨が降りそうな時に鳴くので、雨乞い鳥、水乞い鳥」とも呼ばれている、...
糸・・・朽木の知恵と技発見プロジェクト
ゴン太号のリコールが・・・・・ 10時に、「」に持って行くことになっていたので、朝チャイを飲んだら針畑街道を下りて、ホンダ通いを。 「9時15分から、朽木...
てぬきの草取りと投票に行ったよ!・・・おだちんはセリ
チャイを飲んだら・・・「投票へ」と思っていたんですが・・・・ 雨も降りそうにないので、田んぼBの草取りつづきに入ることにしました。尻にブト避けの「森林香」...
朽木小川じかん・・・草取りをしょう!投票に行こうよ!
明日は、参議院選の投票日・・・期日前投票を済ませた方もかなぁ。 ごちゃごちゃ言っていても、投票に行って一票を投じないことには、ネ。我が比例区、滋賀選挙区、...
ヤブカンゾウとノカンゾウ・・・今日も、草取りと草刈り
ヤブカンゾウとノカンゾウが・・・・・ 見分け方・・・ヤブカンゾウは花の咲き方が八重、ノカンゾウは一重咲きです。田んぼBの畦土手で増えて、畦土手に沿って一列...
合歓木とヌマトラノオ
イッキに夏が戻ってきましたか・・・・ 雲が切れて晴れると、夏の陽射しが戻ってきました。気温も上昇して「今日の最高気温℃・最低気温℃」に。 朝チャイを飲ん...
逸れザルにオニユリの蕾を!・・・イズミヤ堅田と木次牛乳
琵琶湖大橋近くのイズミヤが、今冬に閉店するとBBC放送(英国放送協会でナシ)が・・・ 「エエモン、毎日が安い」がキャッチコピーでしたかネ。ここ何年か、行...
豚肉ともやしの塩うどん メニエール病
初めての【H&M】でワクワク着回しコーデ
【朝活】ガーデニングー新入りさんが仲間入り
母と決めたお掃除の習慣
ビィクトリノックスのナイフ
【ランチ】札幌で1番お気に入りのお店
【モリオン】役目を終えていなくなる
断捨離〜黒い物の片付けが苦手
母の病気とドクターの対応に残念な思い
緊急連絡先カード作り
【無印良品】水滴の吸収がすごい布巾
メニエール病 寝ていては治らない
メニエール症 頭の中でシャンシャン音がする。
アクセサリーの補修
カラオケを楽しむために
水無月と二番草取り・・・らじる・らじるの政見放送
台風4号、長崎県の佐世保付近に上陸して、温帯低気圧になったようです。午前中は、台風の影響か雨がぱらつくことも。なので、ジーーーとNHK「らじる・らじる」...
映画の日・・・カエル
参院選の候補者カー来ないなぁ・・・・・ ...
オクヤマは超涼しい、奥山も暑い・・・ハタケシメジと草刈り
あさイチ、Tシャツと短パンで出ると、腕や足に寒イボが・・・・ 「なん℃?」と、外に設置してある温度計を見ると、16.5℃の表示。この時季の16.5℃は、...
Oh me God! とシン・キムチ・・・琵琶湖養育院病院通い
今日は、びわ湖の日とのこと。 十数年前は、この日に合わせてでしたか、針畑川の河川刈りを集落普請でしていました。その頃は、河岸には「ヨシ・芦」が茂っていの...
2022年07月 (1件〜50件)