ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
滋賀県高島市朽木針畑地区(針畑郷)に関心のある方。
空気が汚染されている・・・
セルフレジでまさかの支払い忘れ / タイミー36回目
京都で股関節が痛い
暮らしに笑いを➂:12番目の双子素数に挟まれた整数
夏の夕暮れの本屋さん
今年も夏詣
リチウムイオン電池
鉾建てとタンクトップにショートパンツ
近所から募集がきたけど・・・ / タイミー34回目
カフェインを摂取しながら先週~今日のことなど
久しぶりのレジと愚痴を聞く / タイミー33回目
東京駅で迷う
「DIE WITH ZERO」
2025年上半期の運用益 / 今年一番の大きな買い物
同じ仕事先で3連勤はキツかった / タイミー32回
苦手な相手に感謝モードで接 するという実験
やっと出せた粗大ごみ
Maison Margielaのウォレットチェーン
大切な人が幸せでありますように・・・
忙しくしている方が楽しい
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
7/8体調不良と運動 あきらめて楽に
知性より品性が大事と思ったこと
【50代専業主婦】大きな勘違い、金融リテラシーって投資の知識だと思ってた
コストコでお買い物
無いものばかり数えていた買い物依存症だった私
日常いろいろ
予言の日も終わり平和な七夕が来ました
空前絶後の人
ボーナスの支給日が決まりました
青空と新緑・・・みどりのオクヤマガーデン
あさイチ、北風か吹き寒い!昨日は、北風の強風が吹き・・・今日は、晴れて青ゾラがキレイ! GW二日目は、一日早い五月晴れですかネ。 ご人、腰にテゴをつけて...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
富士フィルムイメージングプラザ大阪・・・今若明彦写真展「くつきへ」と「ST KILDA」
雨風が強い、GW初日に。 あさイチは、濁っていなかった針畑川、ナンバ通いから帰ってくると、増水して濁流になっていました。そんなGWの初日ですが・・・みな...
カタクリと山微笑む・・・花山椒
鼻歌、お喋りは厳禁。 朝チャイを飲んだら・・・庭などで、十数本の山椒が自生しているんですが、花山椒が摘みごろになってきました。ご人、腰にテゴをつけて花山...
新緑と奥山警告・・・オクヤマのカタクリ
今日も、岡の朝採りタケノコ販売所を覗いたんですが・・・本日完売の立てカンのみ。何回目に、タケノコをゲットできて、食べられるんでしょうか・・・ハタシテ! ...
ウワズミザクラとマンサク・・・林道小入谷線
庭のウワミズザクラが開花しました・・・・・先日、薪ネットで整備作業をしたくつきの森で、雪の重みで撓み作業林道を塞いていた木を伐った時に、道連れなり・・・...
「八重の桜」とくつきの森・・・小入谷の「かよぞうざくら」
朝チャイを飲んだら・・・「笑子家にも茹でて送ろう!」と。「♪タケノコ、タケノコ」と呟きながら、針畑街道を下りて新旭「岡の朝採りタケノコ」売り場に、一路!...
新旭・岡の朝掘りタケノコ・・・奥山渓谷の新緑とヤマブキ
Pでお待ちを・・・新旭Aコープの四季彩館コーナーを覗きに行ったご人、「タケノコ出ている」と、呼びに戻ってきました。そして、一本チョイスを。 お買い物が終...
くつきの森で薪ネット作業例会・・・ワサビの花と水路
第四土曜日。薪ネット、今期初作業例会です。 朝チャイを飲んだら・・・例会の集合時間は10時ですが、事務局のEさんと話があるので、9時に「くつきの森・やま...
新緑とオクヤマガーデン・・・残雪、消える!
今年は、何時まで残っているかなぁ・・・・・・ 雪が多い年だと、子どもの日頃まで残っていたことがありましたが・・・近頃は、三月中に消えることが多くなりました...
中日新聞と手撒きで籾まき・・・・サクラとシャクナゲ
大安に籾を浸けて・・・そして、今日は大安なので籾まきをしました。 昨夜。苗箱に敷くのを、新聞で折って切って作りました。できた新聞紙を苗箱に敷き、その上に...
山菜前線も北上・・・新緑と山桜
ギボウシが新芽を出していたので・・・・ 数本摘んで、お湯をさっと潜らせてから、ぬた和えで味わいました。独特の食感で、春を感じますネ。 オクヤマの朝。気温...
十姓生活・・・モモとハナモモ、そして山微笑む!
朝チャイを飲んだら・・・カエルの学校、田んぼ作業日和。 21日、大安なので籾まきを予定しています。なので、育苗器などの段取りを。それが終わったら、苗床を...
今が見ごろ、お寺・寂静寺の一本桜・・・まだまだ、残雪!
新しいメガネをして、鏡の前に立ったご人「見えすぎ、シワが・・・」と、一言。 オクヤマの朝。気温6.5℃、曇り。朝チャイを飲んだら・・・「(ご人の)メガネ...
山菜とレジ袋・・・上針畑は、花見ごろ!
ここに、山小屋が出来かけたころでしたか・・・・・ ご近所の山に登ろうと林道を歩いていると、山の斜面から人が・・・・ゼンマイ採りの地元の方でした。「道ばた...
ノウルシと散り散り海津大崎の桜
雨パラパラで肌寒いし・・・・・ 「散り散りだし、お花見の人もいないのでは」と、思いながらイマヘイで買ったひるメシのサンドを持って、海津大崎に向かいました...
花の命は短くて・・・オクヤマガーデンの花
今日は、木曜日で「下針畑外遊び日」なので・・・・ ご人を朽木桑原まで送って帰って来たら、ザーーーと雨が降り出しましたヨ。「雨が降りだすまで・・・」とのこと...
朽木大野桜、散り桜に・・・野洲通いとグルットルート比良
ヤッパ・・・カセッキーより、薪ストーブ・マッキーを焚くと、暖かい・・・明日は三月ごろの寒さに、と。近頃は、25℃近くあったので、ハイ。 春先・・・今冬の...
トクワカソウ・・・山小屋の春、オクヤマガーデン
登山靴を履いて・・・・ 一昨日、針畑街道から見上げると・・・崖肌一面に咲いているのがみえました。なので、朝チヤイを飲んだら・・・登山靴を履いて、急斜面を...
朽木大野桜とくつきの森の枝垂れ桜・・・メガネと帽子
アレ、アニエスの帽子がない・・・・土曜日、くつきの森イベントで被って歩き・・・直ぐに、くつきの森に電話を入れました。やまね館では、見当たらなく落とし物預か...
タムシバ・ハクモクレン・サクラ・ウメ・ミヤマカタバミ・・・くつき道の駅、シデコブシ
みなさんのfbを覗いていると、お家で花見が・・・・・ あさイチは、ヒンヤリ感大でしたが・・・日中は、暑い。その陽気に誘われて、庭の吉野桜・ハクモクレン・...
くつきの森で太陽生命のイベント・・・朽木大野桜
あさイチ、くつきの森でのイベントお手伝いに向かう道中・・・・ 二分咲きの朽木大野桜に、朝陽が当たりキレイだったので、チョイゴン太号を止めてデジカメショッ...
そろそろ、オクヤマでも開花宣言を・・・蕎麦屋の鯉のぼり
朝チャイを飲んだら・・・・・ 山道を塞いで倒れている木、薪に使おうと・・・ご人とチェンソーを持って、玉切りに出かけました。立ち枯れして、根返りを。運べな...
びわイチ・・・お花見カットとびわ湖バレイのサクラ
あさイチ、「らじる・らじる」で「らじるラボ」を聞く日課、オーイニホン・プチ、長崎市の話しで茂木びわの話題に・・・美味しい、びわの見分け方「色ともう一つ、...
一円玉天気・・・イッキ!イッキ!イッキに春本番!
一円に笑うものは、一円に泣く・・・昭和の格言になりつつ。今は、小銭ナシのスマホ・カード決済、かなぁ。 晴れて、イッキ!イッキ!イッキに春本番!今日は「全...
一人水路普請・・・「朽木こがわ渓流センター・ルアーフィールド」オープン
水路掃除をしていて、スコップの柄が折れたので・・・・・ あのアイカを握りしめて、針畑街道を下りました。向かったのは、朽木市場にある金物屋さんです。同じ様...
HAPPY BIRTHDAY!
受験モード
採血
調理実習 コロナ
調理実習スタート
国際薬膳茶師
クローゼットの整理 母のニット
mid-60s 興味がなくなったもの おしゃれ心
高校生に味噌の作り方を教える
夢見る大人の家庭科室
朝起きたら声が出ない!
勉強してます 邪魔しています
薔薇は終わったけど剪定遅れてます
今の肌は好きですか?
月曜日 2コマの授業
若狭西街道と丹後街道
高浜通いの行き帰り、国道を走っていると山側に並行して走る道路が、見え隠れしているところが・・・・見ていると、快走する車が見え隠れします。「何処から、何処ま...
新規事業スタート・・・可愛いバス停、市営バスでGO!!
「空気を乗せて走っている」と比喩されることもある、市営バス。「交通弱者の足と手」の役割もある市営バスですが、利用促進と観光資源として活用できないかと、庁...
2022年04月 (1件〜50件)