ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
滋賀県高島市朽木針畑地区(針畑郷)に関心のある方。
受験モード
採血
調理実習 コロナ
調理実習スタート
国際薬膳茶師
クローゼットの整理 母のニット
mid-60s 興味がなくなったもの おしゃれ心
高校生に味噌の作り方を教える
夢見る大人の家庭科室
朝起きたら声が出ない!
勉強してます 邪魔しています
薔薇は終わったけど剪定遅れてます
今の肌は好きですか?
月曜日 2コマの授業
アスファルトの照り返しの異常な暑さ
投資つづけてる?
値上げ前に買うかどうか悩む
50代はいろいろある
夏に着るものとエアコンはいつつける?
【鉢上げ】剪定後、水耕栽培していたポトスを土に植え替え
歯科検診で指摘されたので、「クリニカPRO ハブラシ」を使い始めてみました
溜まりに溜まったタンブラーの茶渋を酸素系漂白剤で一掃
住宅ローン 少しだけ前倒ししてみた
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
80代父の危険度
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
*少ない服で暮らす*ダメージリペアできる再生柔軟剤
次の支払い
野菜をドラッグストアで買う
南岸低気圧いや弾丸低気圧・・・雨から雪に
雪ではなく雨に・・・・ 強い寒気は、シベリアから東北まで下がっているようですが・・・そして、西から東へと南岸低気圧が通過するとのこと。 針畑、南岸...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
冬休みの宿題・・・くつきの森と奥山渓谷の木々
「母の方が、朽木や高島のこと、よく知っていますヨ」と、くつきの森で森林インストラクターをしているI女子。 ひるメシを食べたら・・・資料を持って、I女...
電線とインスタ映え・・・上コースで散歩を
マエ・・ご人の実家近く、竹田城跡と雲海が真正面で望むことができる、立雲峡に行ったとき。もちろん、竹田城址をデジカメショットしたんですが、狙った画角だと谷を...
節分カットとスイセン・・・R367・針畑街道、凍結要注意!
あさイチは、ご人のナニワ出稼ぎ出町通いを・・・・ この時季、雪と路面の凍結には、ホント気をつけています。 今朝、雪はナシでしたが・・・ゴン太号のフ...
針畑・朽木小川暮らし・・・ハイポーズ、パシャ!
「今、朽木大野です」と、「そこ、掃除機かけて・・」とご人。朝チャイを飲んだら、そんな光景が、ハイ。「朽木小川に住みだしてから、今まで変化したと思えることは...
大雪と高島市からの配り物・・・ハズレ、注射大嫌い!
▼1月26日・・現在発表中の注意報・大雪・風雪・雷・なだれ・着雪が発表されています。 ▼1月26日の12時ごろ・・高島市朽木針畑・朽木小川の積雪状況...
今季一番の寒気、寒波・・・雪かき・放りフェスティバル
▼1月27日・・現在発表中の注意報・大雪・風雪・雷・なだれ・着雪が発表されています。 ▼1月27日の8時ごろ・・高島市朽木針畑・朽木小川の積雪状況な...
スコップ女子・・・寒波くんと雪の動物
▼1月28日の8時ごろ・・高島市朽木針畑・朽木小川の積雪状況など・・・気温・-1.0℃・☁。新雪ナシ・現在の積雪・42cm。針畑街道(県道麻生古屋梅ノ木線...
ヨリヨリ、ハイ・・・下針畑福祉サロンと雪放りを止めるな!
▼1月29日の8時ごろ・・高島市朽木針畑・朽木小川の積雪状況など・・・気温・0.2℃・小雪舞う。新雪9㎝余り・現在の積雪・42cm。針畑街道(県道麻生古屋...
赤いポストと梅は咲いたか・・・あっと高島、いっと大阪
手前味噌、ツー。 滋賀県で発行されている「湖国と文化」と言う雑誌の編集長・・・ナニワ時代、学芸部映画担当記者だった方と分かり、数年前にビックリした記...
安土城と大溝城・・・雪の比良山系と菜の花
織田信長の安土城を復元するプロジェクトがあるそうですが・・・・・ それなら、同じ時期に安土の対岸に、明智光秀の縄張りでつくられた、大溝城もと、フ...
http://kutsukikog.exblog.jp/27335543/
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
http://kutsukikog.exblog.jp/27333926/
http://kutsukikog.exblog.jp/27332157/
http://kutsukikog.exblog.jp/27320789/
http://kutsukikog.exblog.jp/27319130/
http://kutsukikog.exblog.jp/27317810/
謹賀新年
新年から、訪問していただき、アリガトウゴザイマス! よかったら「お年玉」に、▼Click Here▼ワン・クリックも、お願いします。 ...
http://kutsukikog.exblog.jp/27316148/
2019年01月 (1件〜50件)