【京都】【御朱印】『八坂神社』で「祇園祭」の三基の神輿を見てきました。 京都観光 女子旅 一人旅
こんにちは、あとりです❤ 21年7月26日 京都、『八坂神社』、「祇園祭」の三基の神輿を見てきました。 『八坂神社』は京阪祇園四条駅から徒歩約10分です。 【舞殿】 『八坂神社』の舞殿です。 (『八坂神社』については以前のブログに書いています。くわしくはそちらをご覧ください🙏❣️) 舞殿に三基の神輿が祀られていました。 「祇園祭」期間の7月17日から24日の間、御祭神が本社から四条寺町の御旅所(おたびしょ)に移され、滞在します。 その時に御祭神の乗り物になるのが神輿です。 【中御座の神輿】(素戔嗚尊(すさのをのみこと)) 【東御座の神輿】(櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)) 【西御座の神輿…