ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
「毎日楽しく生活しよう♪」をテーマに、自然体で毎日を愛する暮らしのお話 毎日のこと*自分のこと*家族のこと*趣味のこと ハンドメイドなことetc・・ 自分らしく暮らしている あなたのお話を紹介してね
大人のひとり暮らし「あさイチ」自分らしい住まいづくり
昔の自分、今の自分
夏のルーティン
親として安心したこと
魚健のにぎり寿司
定番をアップデート~50代1週間コーデ
お出かけ記録~夏空にブルーインパルス
お出かけ記録〜神戸を満喫
団地リノベーション1周年夏のルームツアー
ダメージ感じております
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
7月の幕開け
ミニマルで行こう~50代1週間コーデ
夏のあじさい寺へ
キャンプの定番、ダッチワイフでローストチキンを作るのだ
意外な退職者/孫のお世話
コムケ湖とオホーツク海を繋ぐ水路には男たちのざわめきがあったのだ
3回目の面談、定年再雇用
【定年退職の挨拶回り・単なる思い出作りの自己満足か?】
さらば、とうちゃん
最終出勤日まであと200日✨
「孫対応」で「失業」問題から一時解放
ギターとウクレレのエアーコラボなのです。なむなむ
職場仲間と思っていたけれど・・・
川西の赤木圭一郎の登場です
お世話になりました。
さらば横須賀オヤジ
最後の晩餐なのだ
【真面目に働いてきて良かったと思った瞬間】
台湾土産に頂いた『阿原(ユアン)の歯磨き粉』デザインが、シンプルかつ斬新でした。
■kujirato-m リビング本棚の断捨離・整理をした際に出てきた、 台湾土産にと頂いた、歯磨き粉。 なかなか斬新でシンプルなデザイン。 ( &acu
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
先日、一冊の書籍が郵便で
先日、一冊の書籍が郵便で送られてきた。ただし、あて先は私ではないが、、、 中を見るとそれは小学校4年の書写の教科書、一枚の付箋がページに貼ってあり、見ると「習志野防災かるた」が写真で紹介されていた。
梅雨の頃に、水のあれこれ
梅雨の頃に、水のあれこれ 水五訓とか、水は方円に従うとかのたとえ話にも引用されるように、水は奥深い要素を含有している。 そんな水、例えば、水の音 雨の音、水の流れる音、波の寄せる音、 その響きの心
多肉みたいなプクプクの植物&コロナのせいで久々のランチ(*Ü*)♬
こんちゃまたまた梅雨の中休みが到来!しばらく雨が降らないよ〜でもね・・・週間天気予報のアプリによってお天気が違い過ぎるのコレとコレどっちを信じるのかは個人の…
オーガニックヘアワックス。シークレット ナチュラルアロマワックス フリーズの使い心地。口コミ。
// 髪をベリーショートにしてから、 すごく久しぶりに ヘアワックスを買いました。 megstyle39.hatenablog.com 今は昔と違って、 オーガニックのワックスがいくつかあり、 色々迷いましたが、私が選んだのは、 シークレット ナチュラルアロマワックスフリーズ。 使い心地など、メモします。 オーガニックヘアワックス。シークレット ナチュラルアロマワックス フリーズの使い心地。 シークレットナチュラルアロマワックス フリーズは、こんなワックスです。 商品概要はこんな感じ。 JAS認定の有機農家で仕入れた原料を使用してシリコンや化学合成油脂は一切使っていないオーガニックケアワックス…
原種系のバレリーナは・・・
育てやすいのですよね~♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
雨宿り
雨の音がちいさくなった 雨宿りから解かれたのかな お隣の空き家あたりから聴こえていた 子猫の鳴く声もしなくなった 行き当たりばったり そばの店に飛び込んで 雨止みを待って よく珈琲を飲んだな 本屋で 外の通りの雨具合を視ながら 立ち読みをすることもあった 軒下を借りて雨を見上げれば 見知らぬ人が お入りなさいと屋根のあるところまで 道行きを誘ってくれることもあった 近頃は 雨宿りをしなくなっ…
お振込みTHANKS アメリカンハートのコッカースリッパ ピンクシリーズ
フルーツ アメコカ州コッカ村 イチゴ 果物 コッカ村 tea time job スリッパ 苺 ティータイム PINK コッカーグッズ ピンク インテリア ハート コッカー お菓子 おやつ アメリカンハートのコッカースリッパ お店 犬雑貨 SHOP スイーツ moppy handpaint handcraft handmade art PET dog goods Spaniel Cocker American デザイン デザート オリジナル …
【超速報】ユニクロからエアリズムマスクが発売!製品詳細や購入の注意点まとめ
ユニクロから「エアリズムマスク」の発売がアナウンスされました。「特徴」「値段」「注意点」「購入方法」など気になることも沢山ありますよね。そこで、どこよりも詳しく、わかりやすく「エアリズムマスク」の特徴や注意点を紹介します。超速報です!
母と子の読みものと、グラノーラを作る
娘が、漫画の「鬼滅の刃」を読み出しました。人気なのは知っていましたが、「鬼」なんていうワードが、怖がりの娘には恐ろしく、これまで避けていたようですが・・・...
癒しが届くお花の定期便&ウチのネコ〜ズ |ωФ≡)ωФ≡)
こんちゃ3年前にも声をかけて頂いたお花の定期便『Bloomee LIFE』さんとご縁がありまたお花を送って頂きましたコロナで外出したり人と会う機会が減ってい…
ドラセナ 100円ショップにて
どうも。こんにちは(^-^)100円ショップで見つけたドラセナです。300円だったかな。タグにドラセナと書いてあったので、ドラセナですよね?(;^_^Aそう信じます。笑何という種類なのでしょう。調べてみたんですが、「あ!これだ!」というもの
6月の庭より~アナベル、ストケシア(ルリギク)、ホタルブクロetc./ジャガイモと玉ねぎのシンプルな炒め物
スポンサーリンク // 梅雨入りして 夏日が続いていましたが 今日は一転して気温も下がり、 昨夜から雨降りとなっています。 雨の中、お隣の基礎工事は行われていますが、 昨日、その前とお休みだったので 久しぶりに庭仕事(剪定など)出来ました。 カーポートに進出してゴージャスな花房をさげていた 柏葉アジサイの大きなところを4つほどカットして ちょうどお掃除してらした お向かいさん(お花の先生でもある)に3つ差し上げ、 1つは、家でアナベルと、ストケシア共に花籠に活けました。 後ろから見ると、紫と白のストケシア(瑠璃ギク)がわかる ついでに上からも 右端に映っている茶色の小鉢に はいっているのは ア…
ここでもバラが・・・
バレリーナね♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
グラスを並べて夏仕様にする
お茶を冷蔵庫で冷やすようになりました。そこで、お茶ポットを並べていた場所にたくさんのグラスを置きました。飲み物を手に取る機会の増える季節は、ズラリと並べて...
パイナップルだ!!
こんにちは。最近、外出先でみつけた植物です。パイナップルがなっているのを初めてみました!驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!(笑)パイナップルが鎮座しているパイナップルって、どう実が生るのかご存じですか?私、どんな実のなり方をするのか、知らなかった
我が家のコーデックス&お前もコーデックスだったのか( ˙◊︎˙◞︎)◞︎!
こんちゃ朝から寄せ植えの鉢を高い場所から落としてしまいガッツリ凹んでいる ばにらデスあ〜〜〜ぁインスタの方で亀甲竜の育て方を教えて欲しいとDM頂いたのデスが…
餅は餅屋、カビはカビ屋!?苦労しないでカーテンを白くする技
ジメジメ、ベタベタした梅雨が明けてふと気がつくと 必ずイヤーなアイツが発生している場所。。。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー そのイヤ-なアイツは以前撮ったこの写真の…
十六穀パンケーキ とハマっている益子焼きポチレポ
スーパーセールでポチしていた十六穀パンケーキと 益子焼きが届いたので 早速焼いてみました アルミフリー ビタミン、ミネラルが豊富に入っていて身体に良さそうです 我が家はいつもスキレットで焼く
【SCOPE便】東屋のグラスを購入しました
先日のスーパーセールで東屋のグラスを購入しました。 暑くなってくると冷たい飲み物が美味しくなってきて、 グラスが欲しくなりました。 特に小さいサイズ(...
海苔巻き日和*レンバイはな*太巻き*かしわ餅*テイクアウト*
のりまき好き 『太巻き(6カット)』 600円 (3カットのハーフ300円もアリ) 中の具材に しょっぱいものがなくて 安心美味◎ 太巻きは かんぴょうがしょっぱいとアウトなんだけど ココのはダイジョ
自分らしくナチュラルに暮らす|暮らしになくてはならないモノ。
今年こそは新しい環境に引っ越したい!その想いがどんどん強くなり、大好きなガーデニングも昨年から控えるようにしていました。ベランダには手をかけなくても生き残ってくれている植物だけが放置状態^^;ここにある鉢も近いうちに処分しようと思っていたもの。毎年、欠か
いやな思いをするのなら手放しませんか?
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけの作業現場では お客様のいやな思いを取り除く作業もします。…
アンジェラの満開は・・・
こんな感じでしてん♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
この小路、好きやわぁ~!
(^-^) --------------------------------------------------- 参加して…
レモンの葉っぱでハーブティー
♪オリーブフォカッチャ♪
桃を買いに山梨までw
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
梅雨が明けたら山下達郎を聴こう
【遠回りも、ちゃんと「道」になっている】人生に無駄な道はない!
乳腺エコー。夫、単独行動へ。
阿蘇に逃げる
いつのまにかマイナ保険証
《1日目》出雲の神様に試された?肝を冷やした家族旅行
【断捨離:実家の片付け㉜】お仏間の片付け終了。。
参議院選挙の投票先/何を信じるか
選挙うつ
保険替わりの冷凍食品、いざと言う時の秋川牧園、
内反小趾をゴムで治そうとしています
蒸籠でトウモロコシと、シュークリームで思ったこと
友人のお母さんが、この時期になるとトウモロコシを届けてくれます。それはいつも突然。綺麗なトウモロコシが届きました。早速、蒸籠で蒸します。蒸すこと、8分。美...
バーミキュラのライスポットを綺麗にする
バーミキュラのライスポットミニを使い始めてから、もうすぐ半年。炊飯や無水料理などのおかず作りにと毎日、使っています。何度か使っていると、洗剤では落ちきれな...
路(ルウ)~台湾エクスプレスを読もう(*^-^*)手作りのブックカバー編
久しぶりに本を買いました外出自粛中の5月に、全3回で放送していたNHKのテレビドラマがとてもよかったので、原作を読みたく...
マスクを作った
始めてから40日余りが過ぎて
空いている時間や隙間時間、気分転換なども兼ねて、気軽にできるオンライン麻雀、ログインしてほとんど待たずに実践さながらにできるし、牌を並べたりする手間もかからないのもいい。ハンドルネームでどういう方かは
【作り方】あんみつとタピオカ黒糖シロップがけが天にも昇る味でした
あんみつとチアシード 黒糖シロップがけ というものを作ってみようと、 チアシードはタピオカに代えて週末に挑戦しました。 GW以来、毎週末によそいきのド...
さやいんげんが入ったら・・・マヨちゃん(≧▽≦)
キミは・・・こんにちは~ベイビーキューピーかっぱちゃんズ 仲良くご挨拶中 ...
ギボウシがますます元気さっ!
ほんま好きです、 ギボウシ♪ --------------------------------------------------- …
誘うレンガの小道♪
ついつい行ってしまいそう! (笑) --------------------------------------------------- …
大型扇風機をズボラ仕様に♪○○でスルスルーって動かしたいんです(動画あり)
うるさいくらいのセミの声から始まる朝、沖縄宮古島には暑--い夏がやってきています☀ 外はまぶしい陽ざしですが、吹く風は梅雨の時よりも爽やかで♪ 田舎ゆえ…
TEVAのサンダル、さて違いは?
先日の買いまわりで購入した、テバのサンダルが届きました。テバのサンダルにはいくつか種類があって、3年前に購入したハリケーンを愛用しています。今年ももちろん...
梅雨でも夏でも多肉に水やり&蚊が多い地域にオススメのモノ(*>ω<*)
こんちゃ今日も梅雨の中休みと言うか、梅雨入り当初の天気予報より雨マークがめっちゃ減ったんデスけど明日明後日の雨が止んだらほぼ1週間雨マークが無いよまぁ、お天…
Yさんとの会話はコロナ禍を忘れるものだった♪♪
パン生地のある暮らし♪
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。午前の作業を終えて帰宅。今日は上の子が分散登校の最終日でもううちに…
気分はレモンパイ*おうちカフェ*パティスリー雪乃下*シトロン*
ぁーレモンパイ食べたい気分 でも『キッキリキ』がなくなっちゃって, そうだ『置石』にあったっけ....と想ったら 魔の水曜日(洋菓子屋さんがほとんど定休日) 気分はレモンパイなのに~....というタイミ
まさかの場所で出逢えた食虫植物&ジャストサイズな鉢カバー(*Ü*)♬
こんちゃ今日から普通登校になった息子ちゃん一人時間が増えたのは嬉しいけど満員電車にドキドキ我が家に来て4年が過ぎたホームセンター出身の名無しサラセニア葉の大…
人生の邪魔になるモノはとことん断捨離するべき
先日、数年くすぶっていた人間関係をいよいよスッキリさせようと重い腰を持ち上げました。少々ややこしい相手だったので極力関わらないようにしてきましたが、どうしても相手からの嫌がらせが収まらないので弁護士や警察に相談する事態となり心底疲れました。
【ニトリ】買ってよかった油はね防止ネット
揚げ物料理をした後のコンロ周りは、飛び散った油でギトギト。それに揚げている時に隣のコンロを使っていると油が飛んできて熱い・・・。そんな億劫になりそうな揚げ物でも快適にしてくれたのが、ニトリの『油はね防止ネット』でした。以前から気になっていた
掃除道具の新調とサッシの掃除【無印良品&ダイソー】
掃除は好きですが掃除する道具もしっかりと使い方など考えて買うべきだなぁと感じる今日この頃です。予てから玄関の掃除用に使っていたホウキの使い勝手と収納について気になっていたのと、さらにずっと見て見ぬフリしてきたサッシの掃除をしようということで
梅雨時期のお掃除は?
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。カビキラーが大好きなわたし。お掃除にカビキラーが欠かせません!今日…
遅まきながらこの十年くらいで分かったこと
毎年、今頃、話題になるのは、いつ頃梅雨入りするかということだけど、関東地方も先日、ほぼ例年通りに?梅雨入りした。・ 入ると宣言通りに雨が降るのかが今度は気になる。カラ梅雨だと何かしら不安だ。もっとも
梅雨が明けた早朝の散歩!
今年も、梅サワーを仕込む
毎年恒例、梅サワーを仕込みました。今年はアイチョイスで注文した、ジョイファーム小田原さんの青梅。2kg。封を開けると、ほのかに良い香り。青梅を見ると、手伝...
編み物とピンクッション
michikusado.hatenadiary.jp 少し前になりますが… お家にある余り糸で全部繋げられました。 母が「黒は何にでも合うから」と毎回多めに買っていたおかげ。 さすがに外周までは編めず、買いにも行っていないので今のところ放置中…。 母はたくさんある余り糸で ねこきちのクッションカバーを編んでいました。可愛い! でもすぐに暑くなってしまったので、片付ける事に… また冬になったら活躍してもらおうね。 今は刺繍をしています。 5年くらい前にそろばん屋さんで買ったダルマのおちょこ。 お気に入りなんだけど、お酒も飲まないし使い道がなかったのですが 布に綿を詰めたもの↓を入れてピンクッショ…
自分のことをほめ続けてるのとミートボール弁当
メインおかずは買ってきたお総菜だし、キャベツを千切りしただけで何も和えたりしてないし、豆はレンチンしただけ。 ・買ってきたミートボール ・千切りキャベツ ・ルクエ蒸しさやえんどう かつおぶしと白だしで ・赤玉ねぎの酢たまねぎ ・WECKに味
2020年06月 (101件〜150件)