収納、整理整頓、掃除、片付け、、、お家のキレイに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
好きな時間帯♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
泉州:泉佐野の雑木林(ガーデンコーギー:てんさん)
どうも、MintMilkteaです。 実はフレグランスが大好きで…。 収集癖がありまして、引き出しに一杯。 だんだん置き場所が無くなるのでなるべく控えたり、 ミニボトル中心にしてみたりと苦肉の策を…。 ↓ 昔読んだ物語に出てきたプレゼントをイメージして手描きしました。 ロマンティックギフトのイラスト素材 [59425064] - PIXTA 最近のニュースでは、アナスイから三越伊勢丹が撤退するとか。 えーアナスイの香水可愛いのにーショック、と思いましたが、 全く買えなくなる訳ではない様です。 香水は今後も普通に買える様ですね。 ここでは、今持っている中で特にお気に入りのフレグランスを、 これか…
80年代・昭和レトロ少女漫画と趣味のお部屋
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 冬支度、その2。
北欧好きのほっこりインテリア
おはようございます。 朝晩の冷え込みが増し、本格的な寒さと乾燥を感じる日々。 そこで本日は、簡単に作れる美肌スイーツのご紹介をさせていただきたいなと思います。 ameblo.jp 華やかなケーキや、甘いホットドリンクだけでなく、身体の内から潤いを与えるスイーツで、甘いホリデーシーズンをお愉しみされてみませんか★ www.biolife2.com ◇いつも、★やブックマーク、コメントを下さりありがとうございます。 > id:ot_nail さん、 今年できたばかりです!おばんざいバー女性も男性も、盛り盛りととっていらっしゃいました★是非、ご利用されてみて下さい^^v > id:ganarusyu…
Bio Life
今日もお越し下さりありがとうございます右下の見えるかな~。さつま芋の生姜煮(あっ、もう一度アップ~↓)生姜がアクセントのさつま芋煮を作りました「さつま芋の生姜煮」・さつま芋(皮付き)400g(1センチ角にカット)・レーズン大さじ2・塩一つまみ・生姜汁小さじ1・葛粉小さじ1(同量のお水で溶いておきます)・りんごジュース200cc・炒り黒ごま大さじ1/2①同量の水で溶いた葛粉の中に生姜汁を加えて混ぜておく。②鍋にさつま芋とりんごジュースを入れ、蓋をして強火で沸騰させる。③沸騰したらレーズンと塩を入れ、蓋をして中火で5分煮る。④黒ごまを加えざっくり混ぜ、蓋なしでさらに5分煮る。⑤さつま芋が柔らかくなったら①を加え混ぜ合わせ、葛粉のとろみが出たら火を止めて完成食後のおやつに、3時のおやつに、このまま食べても美味しいです...さつま芋の生姜煮アレンジのあとはワンプレートで♬
ふわふわ風に乗って
ちょっとクリスマスっぽくしたくて。園芸屋さんでスギを買ってきました。花器は、津村里佳さんのハナドキ。リムが大きくて、シンプルなんだけれどとっても素敵。鮮や...
わたし時間
こんちゃ寒いデスな。今日も寒いけど明日の気温は 一桁だそうなでも、寒さと引き換えに多肉が可愛くなってるよ〜にゅ〜んと伸びた黄色い斑入りタイトゴメが可愛い小さ…
〜 * vanilla days * 〜
おはようございます♬ 見てくれている方ありがとうございます! 去年の夏にストレス性の胸やけに悩まされました。 胃カメラをしても以上なし!! とにかく胸が熱くて痛い 痛みって本当
30代主婦!まっこんなもんでしょ!
こんばんは♬ 汚い写真ですみません。。。そろそろ洗います(*´▽`*) 2年前から履いているコンバースのハイカット←たまーに洗っていますよ♡ 履きやすいようにゴム製くつひもに交換
30代主婦!まっこんなもんでしょ!
紅葉がキレイですねん! (^-^) --------------------------------------------------- …
泉州:泉佐野の雑木林(ガーデンコーギー:てんさん)
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行(12月7日)によるアニュアルスターへの影響を読み解きます。 風水とは経験をするために、あなたが時と場所を自ら選んだ環境です。 だ
a homely house <癒しの風水インテリア>
こんちゃニャスはっちニャス暖かいしお腹いっぱいだし撫で撫でしてもらえるし家猫生活 最高⤴︎⤴︎⤴︎でも、地元野良だからパトロールには行きたいニャスなんで あ…
〜 * vanilla days * 〜
部屋のホコリ掃除には、ハンディモップやはたきなどの掃除用具が欠かせないですよね。 こびりついたホコリは掃除が大変だから、そうならないためにもホコリが積もる前に除去したい! そういう時には「tidy コップ ハンディモップ」がおすすめです。 コップ型のケースに収納できるからどこに置いてもOK、使いたい時にさっと取り出せる、おしゃれでかわいいハンディモップなんです♪
ほっこり*おうちじかん
根菜のハヤシライス 焼き大根のサラダ 炒めキャベツの具だくさんスープ 普段は夜のお米の代わりに豆腐と納豆を食べているのですが、今日ばかりはハヤシライスを豆腐にかけるわけにもいかず(食わず嫌いなので
いろとlivの暮らしのこと
入院日程については、主治医のT先生から「土曜日退院で」と説明を受けていました。 ので、そのつもりで夫の休みを調 … <p class=
コミュ力ないのは耳のせい
先日の私が買ったものの記事でどこまでを小遣いに含めるか?という内容を書きましたが私の場合、明確な小遣いが決まってないので自分が使う家電や自分が欲しいと思って買ったものは全て小遣い扱いにしました。で、我が家のオットの小遣いなんですが実は11000円しかあげてま
37平米に3人暮らし
身近で使われている色彩心理学 色彩心理学というのはご存知でしょうか?例えば,工事現場や看板の黄色や赤。これは意識を引き付ける効果があるために使われています。最近では自転車置き場などの公共施設のライトを青色にしている場所も増えてきました。これは青に犯罪抑制効果がある事がわかってきたためです。このように,色が我々の感覚や感情に非常に関係してくる事を活用する手法が色彩心理学です。その色彩心理学を,なるべ
大逆転続出!保護者のための中学受験,高校受験指導法(≧▽≦)
おはようございます。 突然ですが、皆さまは 「身体に優しいお食事は、どこか満たされない...。」 と、思われておりませんか? 本日は、そんなイメージを払拭してくれる、京都発のレストランをご紹介させていただきたいなと思います。 ameblo.jp お茶を通じて、食と心と身体のバランスを整えること。 日本人らしい滋味に富むお料理を華やかに、そして心ゆくまで愉しめる食卓を作れるように努めていきたいなと、改めて感じる一日でした★ ◇いつも、★やブックマーク、コメントを下さりありがとうございます。 > id:ot_nail さん、 ご参考にしていただけて嬉しいです! 是非是非ーされてみてください★ > …
Bio Life
今日もお越し下さりありがとうございますもうしばらく甘えて、スーパーの食材買いだしは、週末は主人。平日は友だちがお手伝いしてくれて助かってます昨日投稿した、「根菜のハーブ煮」で使った食材の残りは鶏もも肉とブロッコリーを追加し、ハーブ無しでコトコト煮ていただきました「根菜のハーブ煮」レシピはこちらから見れま~す→夜の余りは、私のお昼ごはんに先週から別の整形外科に通院を決めた私明日は2回目楽しみ~お家の課題のリハビリもせっせとやって、効果でたかしらん。ちょっと動かさなかっただけで、あっという間に筋力が落ちて固まってしまってる。人間の身体って不思議ですね~以前骨折した時も、リハビリだけで半年かかったっけ。その時は大きな手術をして、一つずつ進歩していく自分の身体に驚きと感動でした(懐かしい~)又、骨折しちゃったけどこれも...食材の整理と新しい事♬
ふわふわ風に乗って
なぜかお元気。 温暖化の影響?! (^-^) --------------------------------------------------- …
泉州:泉佐野の雑木林(ガーデンコーギー:てんさん)
還暦を過ぎた頃から訪ねた場所を、ある程度少し拾い上げて、GOOGLEのマップ上にプロットしてみた。 中でも特に一人で行った場所は、それなりの動機があるわけで、なぜ行ったのか、 なぜわざわざ足を運んだ
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
大山トレッキング 前夜のアルコールが残る中、まったくの準備なしで、向かう先は神奈川県の大山、小田急の伊勢原で降りてバスに乗り、参道を歩いてケーブルカーに、 あぶり神社に参拝してから、11時半にスタート
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
こんにちは。 キッチンの吊り戸棚を整理しました。 Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ)の グラスに入れ替えたらスッキリしました。 上段 Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ) 下段右 コーヒー、紅茶、緑茶、なんでも用。 下段中 セリアのチビちゃん用離乳食の食器、酒器。 下段左 コーヒーセットが入ってます。 旦那さんが揃えたいと言い出したのですが、 このサイズだとビールが飲めないという話になり もうワンサイズ大きいグラスも購入するみたいです。 もう少しだけスペースに余裕がありますが あまり増やしたくは無いので 「3個セットね」 ということで。 我が家のコップのラインナッ…
1LDK3人シンプル暮らし
こんちゃそろそろ寒くなってきた ばにら地方。まぢで衣替えしなくちゃ雨もすっかり止んで松ぼっくりが開きはじめたよセダムの色が鮮やかになり可愛い季節なのデスがっ…
〜 * vanilla days * 〜
こんにちは♬ 今日は久しぶりに子供服の事を・・・ 息子が大きくなるにつれて 可愛い洋服になかなか出会えていなくて これからどんどん大きくなってくるとやっぱりオシャレには無縁男子になっ
30代主婦!まっこんなもんでしょ!
最近、よく聞かれるご質問。 「お子さんの部屋も片付いていますか?」「イエイエ、そんな事はありませんよ-^^」(即答) またまた-( ̄▽ ̄)♪みたいなお顔…
片づけごとと暮らしごと。
木の実とスパイスのアレンジメント学び初めて10年近くになります。その間に教室や先生も変わったり何度も病気で長期にストップしたり。 講師の資格はとりあえず1つ持…
あっぷるみんとの通院日記
クリスマスが近づいてくる。 我が家のツリー・・・ 手作り感満載。 クリスマスプレゼントで考えている候補は マグカップに絵付けをする 画材 文房具大人買い フロアランプ 花瓶 色々考えているのが楽し
いろとlivの暮らしのこと
キャベツの鶏そぼろ煮 みどり大根の胡麻酢和え ごほうとパプリカのきんぴら 豆腐 納豆 カロリー対策でお米の代わりに豆腐と納豆を食べています。 今日もごちそう様です。 :::::: 今月に入
いろとlivの暮らしのこと
おはようございます。 昨日は、新月の日。 お空は厚い雲で覆われておりましたが、雲の上では神秘的な夜空が広がっていたのかなと思います★ そこで本日は、新月のパワーをお借りする暮らしのご紹介をさせていただきたいなと思います。 ameblo.jp お食事で体内の汚れを排出するサポートをし、自然のめぐみクレイ(粘土)で美容効果も高める暮らし。 "良いこと"を、負担なく続けられる工夫を続けながら、自然を感じるナチュラルな生活を続けていきたいなと思います★ ◇いつも、★やブックマーク、コメントを下さりありがとうございます。 > id:ganarusyuhu1 さん、 本当、これからの季節はイルミネーション…
Bio Life
にほんブログ村アクセスありがとうございます 南西エリア(アニュアル5)に金のレメディを施しているあなた。 金のレメディ、あなたの目的って何でしょうか? そんなの悪いフライングスターだからに決まっ
a homely house <癒しの風水インテリア>
にほんブログ村アクセスありがとうございます 12月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 30日(土)12時58分~1日(日)05時14分 2日(月)21時28分~3日(火)16時12分 5日
a homely house <癒しの風水インテリア>
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行(12月7日)によるアニュアルスターへの影響を読み解きます。 今月は、ポジティブでおおらかな気持ちで自分の可能性を拡大成長させていけ
a homely house <癒しの風水インテリア>
落葉樹があるからですね (^-^) --------------------------------------------------- …
泉州:泉佐野の雑木林(ガーデンコーギー:てんさん)
今日もお越し下さりありがとうございます寒くなると、コトコト料理が大活躍する我が家楽チンですしね~お鍋に入れてのんびり煮込み料理のご紹介です「根菜のハーブ煮」2~3人分「材料」・人参・大根・レンコン各80g(約8センチ)5ミリのイチョウ切り・玉ねぎ1/2個半分に切ってから2センチ幅にカット・生しいたけ大きめ4個(80g)4~6等分にカット・オリーブオイル大さじ1・ローリエ1枚☆スープ・コンソメ4g・水1/2カップ・タイム小さじ1/2・ドライパセリ小さじ1/2・塩胡椒一つまみ(小さじ1/4)・しょう油小さじ2「作り方」①☆のスープを計量カップでお水を計ったあとに全て入れて、混ぜておきます。②鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・人参・レンコンの順で弱火で炒めます。③玉ねぎが甘い香りに変わったら生しいたけを加え、更に弱火...根菜のハーブ煮お天気なんだけど~♬
ふわふわ風に乗って
こんちゃ昨日は外出してる時間に大雨帰りに買い物しようと思ってたケド余りにも雨が強くて断念ワイパー全開で「視界が悪くて運転怖ぇぇ〜」とビビリながら帰宅し車庫入…
〜 * vanilla days * 〜
入院中に、ハゲ隠し用の帽子を楽天で注文。 入院前にみた「スタディオクリップ」のフェルトキャスケット。 すっぽり … <p class=
コミュ力ないのは耳のせい
くらしのまんなか
昨日、こんまりさん流片づけ祭を終えて、「まだ終わってないようでモヤモヤする」みたいな感じだと書いたのですが、 それはちょっと違っていて、 片づけ前と終わった今とあまり意識の変化を感じられないのは、「終
いろとlivの暮らしのこと
もっと早く買えばよかった!な、ニトリル手袋 12月に入りましたね。 時間を見つけては、いつものお掃除にプラスαのちょびっと掃除を進めています。 大がかりに大掃除の時間を作らなくても、このちょびっと掃除で何とか終われないか、と考えております💦 先日楽天で購入した、ニトリル手袋。 www.addie-watashidukuri.com これが掃除の時に何気に活躍してくれております。 もともとゴム手袋が苦手でして、あまりつけたくなかったんですね。 洗い物をしていても、洗剤がちゃんと落ちているのかどうかわからないとか、つかみづらいとか、自分の「手」と同じような動きをしてくれないのが、使いづらくて、でも…
わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
おはようございます。 乾いた冷たい風や室内の暖房...いよいよ本格的に、寒さと乾燥の辛い時期になって参りましたね。 そんな時期におすすめな、心温まるコトとモノ、のお話です。 ameblo.jp お食事やケアによる保湿や温活だけでなく、アートに触れることで心が温まり、明るい気持ちになること。 日頃、気難しく悩んでいたことが紐解かれ、新しいものを得られるような、不思議な感覚が心地が良いのです。 そして私にとっては、自分の興味のなかったことに触れる機会を得られることも、同じく貴重なひととき。 両親や友人、主人や息子、そして皆さま方のブログからも多くの刺激を得られ、新しい発見や見つめ直す機会をいただく…
Bio Life
悲しい時〜!もう直ぐ書き終わるブログが凡ミスで全部消えた時〜ひ〜〜〜っ改めましてこんにちはばにらデス昨夜から大雨な ばにら地方普段は濡れない軒下にも雨が入り…
〜 * vanilla days * 〜
収納、整理整頓、掃除、片付け、、、お家のキレイに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
飼育 採集 種類 飼い方 冬眠などなど クワガタ(クワガタムシ)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
熱帯魚、AQUA FISHに関する話題なら何でもOKです! こんな事あったよ、こんな魚飼ってるよ、なんでも聞かせて下さいね。たくさんのトラックバックをお待ちしております。
金魚に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
この本、どのジャンルだろう?既存のトラコミュでちょうど良いトラックバック先が見つからない…そんな時のためににオールジャンルのトラコミュをご用意させていただきました。 小説なら何でもトラバって下さい。
得々情報(得得情報)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 例) お金持ちになる節約方法 通販で見つけたアウトレットや訳あり品 お得な通販情報 運気アップのためのおまじない
占いに関することなら、どんなことでもOKです。 (占星術・四柱推命・カバラ数秘術・算命・気学・六星占術・易・タロット・ルーン・オラクルカード・手相・人相・風水・家相・水晶・ユニーク占い)
ゴルフの練習に関することなら、どんなことでもOKです 練習場選びや練習方法などなど何でも良いので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
音楽、ミュージックに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テクノ、テクノミュージック(TECHNO MUSIC)、クラブイベントに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
留学、海外勤務、世界25カ国放浪🌎 ブログでは、僕の海外経験と、日本のこと、世界のこと、言語のことを中心に書いています!有益な情報を提供できるように精進します!
できるだけ少ない物で暮らすには、物を増やさない工夫が必須。オススメの方法やお試し中の方法などなど、「こんなことをしてるよ!」をみんなで共有しましょう♫
水耕栽培やハイドロカルチャー初心者です。試行錯誤しながら初めました。同じような方の参考になれば幸いです。
様々な理由で働けない方々、何となく働いていない方々、働かない主義の方、働き過ぎは地球環境に悪影響を及ぼすと信じてなるべく働かないようにしている方々が、地球上にはたくさん存在している。 ここはそういうあなたの日常、不労主義とその方法、労働即悪思想などについて披露していただく場所です。 是非こちらへあなたの素晴らしき不労状態や思想についての記事を、指一本しか動かさずに楽々とアップしてください!!
心理士&キャリア・メンタルのカウンセラーとして、世の中の叫びを私の口からお伝えしたいと思います。
物の片づけも大事ですが、頭と心の片づけ、やっていますか? シンプルな暮らしを送るためには、頭と心の片づけも大事です。ミニマムでシンプルな暮らしで身も心も軽やかに! 頭と心の片づけの記事のトラックバックよろしくお願いします。
節約生活に欠かせない業務スーパー。業務スーパーで見つけたオススメの商品を紹介して情報交換しましょう。
スマホを上手に使いこなせていますか? スマホの奴隷になっていませんか? スマホ依存になってしまった、子どもがスマホ依存で困っている、どうしたらスマホをコントロールできるようになるのか?など、新しいスマホの使い方、考え方などのトラックバックをお願いします。
週末婚を楽しまれている方、 情報交換&幸せシェアしませんか? ぜひお気軽にご参加ください!
アップルウォッチに関することならなんでもOK。 活用法や、使い方、情報を共有しよう!