羽鳥湖高原ドライブとたけのこ掘り
1日前
晩酌備忘録05月07日
1日前
神様に背中を押されて?(アジュガの花)
2日前
晩酌備忘録05月06日
2日前
特例のメイソンリヒーターと薪事情と杉の薪
3日前
晩酌備忘録05月05日
3日前
ワックス洗車と杉薪運びとジャガイモの土寄せ
4日前
晩酌備忘録05月04日
4日前
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
5日前
晩酌備忘録05月03日
5日前
筍60本と雨上がりが可哀想な愛車の燃費は10.37km/L
6日前
晩酌備忘録05月02日
6日前
有言不実行はカッコ悪いんで裏山整備
7日前
晩酌備忘録05月01日
7日前
五月晴れの中サツキが咲き出して筍を掘る
薪作りの必需品 チェンソーオイルの価格変動とお買得情報!
1日前
置き場所に困っていた飛び石を畑の横の邪魔にならない場所に見栄え良く設置した
2日前
朝の1時間除草活動でミョウガ畑の再生計画
3日前
飛び石を乱張りしている間に大工の甥が大きな石を移動してくれて助かった
4日前
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
5日前
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
6日前
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
7日前
天候に恵まれ朝から薪作り(玉切りと薪割り)チェンソー2台を効率よく使い分け
8日前
石川県輪島市の約1万坪の土地が0円で手に入るが薪炭林でないので見送りか?
9日前
スマートホルダーを使った玉切りの楽しさと効率
10日前
ヤフオクでチルホールT-35落札!手動式ウインチ導入で石の移動が楽々になるのか?
11日前
煙突トップの修理と薪ストーブの錆落とし後は1,500円の温泉パックを堪能
12日前
煙突トップ修理の為に雪山の上に二連梯子を立てて屋根に上る
13日前
太くない原木の持ち込みを気にする造園屋さんとのやり取り
14日前
DIY石工事挑戦記:てこの原理で大きな石を5cmずつ移動
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
1日前
GW前半は北軽井沢で過ごす
2日前
強制排気ファンの清掃
3日前
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
4日前
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
5日前
AGNI-CCの見学
6日前
薪ストーブの荷受け風景
7日前
薪ストックヤードに、三相200Vの電力が来たので、フォークリフトを移動
8日前
パンダのタイヤをスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ
9日前
薪の配達と同時に煙突掃除も行った
10日前
シーズン終了後の薪の配達に行ってきた
11日前
パンダが戻ってきた!
12日前
薪ストーブ本体の鋳物に亀裂(クラック)が入ったら、さすがに終わりかも・・・
13日前
ドブレ640CBのエアカーテンの整流板の変形
14日前
煙突掃除はシーズンオフの梅雨入り前がお勧め
マキタ掃除機ノズルをまた買い替えた カスハラとフィードバック情報の違い
2日前
素人だと思って足元を見る農機具屋
2日前
我が家のゴールデンウイーク
3日前
月曜日 今日と明日がワシのゴールデンウィークだ
4日前
日曜日 一日の移動距離440㎞ 大工仕事とパソコンセットアップ、娘の帰省
5日前
カープ連敗脱出でやれやれじゃ
6日前
ゴルフ始めようかな・・
7日前
木曜日 洗面台の混合水栓とシャワー付き蛇口を取り替えた
8日前
洗面化粧台の混合水栓を交換する専用工具が行方不明だ
9日前
魔法が解けた?カープ4連敗
10日前
蛙の子は蛙 獣医の親は薪屋のオヤジ
11日前
日曜日 午前中、別荘の水道修理 午後から薪割り機キャブレターOHガバナー調整、タイヤ空気圧入れ
12日前
ゴールデンウイーク目前、薪の売れ行き回復!フォークポジショナー修理は様子見
13日前
金曜日 還暦祝いの焼肉へ
14日前
米作りに手間が掛かる理由
1日前
温室の災難はヤマザクラだった
3日前
トランプ関税ってなぁ〜に?
4日前
温室の災難は大雪だった
5日前
旬の四番目はハリギリ
13日前
チェンソーの刃が昨日届いた
15日前
薪とエゾリス・アーカイブス
16日前
エゾリスと薪と一輪車(アーカイブス)
17日前
薪の原木・あすから雨になるらしい
18日前
薪の原木がやってきた・2025
20日前
アカゲラの不運と幸運な出来事
21日前
アカゲラの偶発的事故・アーカイブス
22日前
これって備蓄米?
23日前
シイタケもヒラタケも顔をだしている
25日前
ヒラタケの種駒を打つ・2025の春
26日前
ヒラタケ(シメジ)の収穫の秋がやってきた・アーカイブス
親父のやる気がありすぎる?KTM 50SX入手!
1日前
妻念願の阿蘇のクルミ蕎麦ツーリング
2日前
大分宇佐へ 実家帰省がてら海キャンプ!
3日前
緑QR50の復活&SMさん人生初めての林道ツーリングへ
4日前
オス猫クロのおしっこが出ない・・・膀胱炎でした。
5日前
弾丸山口角島ツーリング
6日前
福岡νガンダムツーリング後編
7日前
福岡νガンダムツーリング前編
8日前
熊本御所オートランドでレース観戦
9日前
大好評キッズバイク試乗会
10日前
男たちの平日夜は長い SL230のメンテナンス続き
11日前
芝刈機で桜の枝葉を粉砕する
12日前
東京帰省④サンシャイン水族館
13日前
東京帰省③埼玉秩父鉄道 SLが回る転車台
14日前
東京帰省②埼玉秩父鉄道 FMの取材を受けた
【第2回バンコク旅行4日目】サムットプラカーン展望タワー
1日前
【第2回バンコク旅行4日目】やっと配車アプリを使う
2日前
【第2回バンコク旅行4日目】市場の誘惑
3日前
【第2回バンコク旅行4日目】運河ボート、お勧めです
4日前
【第2回バンコク旅行4日目】運河ボート乗り場へ移動する
5日前
【第2回バンコク旅行4日目】朝食難民
6日前
【第2回バンコク旅行4日目】ワット・チャナソンクラームを抜けて朝食へ
7日前
【第2回バンコク旅行3日目】コインランドリーを使ってみる
8日前
【第2回バンコク旅行3日目】カオサン周辺へ戻るのはやっぱり大変
9日前
【第2回バンコク旅行3日目】MBKセンターで夕食と買い物
10日前
【第2回バンコク旅行3日目】台無しになっていた涅槃仏
11日前
【第2回バンコク旅行3日目】ワット・マハータート
12日前
【第2回バンコク旅行3日目】ワット・プラ・シーサンペット
13日前
【第2回バンコク旅行3日目】ゾウに乗る
14日前
【第2回バンコク旅行3日目】昼食バイキング
14日前
大沼湿原ハイキング 2025年2025年4月12日
18日前
恵亮院大楠の枝下ろし1-9 2025年3月9日 完了しました!
20日前
オリーブごはんの素
24日前
小豆島フリーウォーク 2025年3月29日
恵亮院大楠の枝下ろし1-8 2025年3月8日
風が強くならないうちに帰ろう 2025年3月21日
桜はまだかな3月20日
リフレッシュでちょこっと温泉ドライブ 2025年3月19日
レモン圃場伐採5回目 搬出準備
WARNドリルウインチ試用してみた
WARNのドリルウインチ買った!
梅林ウォーク 2025年2月23日
レモン圃場伐採4回目 玉切り 2025年1月19日
8ミリビデオテープ処分した
レモン圃場伐採 集材1 2024年12月7日
No.7006 今朝の散歩はハナひとり
1日前
No.7005 郵便受けの再塗装
2日前
No.7004 野生の王国
3日前
No.7003 よく降りますね
4日前
No.7002 今日は草刈り
5日前
No.7001 薪割り
6日前
No.7000 自治会総会案内の作成
6日前
No.6999 またフェンスが倒れた
7日前
No.6998 よく降りましたね
9日前
No.6997 ハナの誕生日
9日前
No.6996 エアコンのクリーニング
9日前
No.6995 朝散歩
10日前
No.6994 フェンスが倒れた
11日前
No.6993 ちょいと都内まで
12日前
No.6992 エノキの剪定
デュアラー必見:別荘にはベッドがない?我が家がマットレス生活を選んだ4つのメリット
8日前
那須観光の子連れ家族必見!無料遊具と激安アスレチックの穴場
13日前
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
13日前
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
14日前
那須でお財布にやさしいGWの穴場8スポットと混雑回避対応
17日前
ゴールデンウィークの旅行に悩むなら、別荘という選択肢を考えてみませんか?
18日前
なぜ那須?我が家が別荘地に那須を選んだ理由:別荘地12エリア比較
23日前
【実体験】別荘生活を快適に!初心者向けDIYで家族が喜んだ6選
25日前
収穫を楽しみにしていた梅が消えた!別荘での防犯対策を紹介
28日前
自己紹介
29日前
東京の桜を見逃した人へ!那須の標高別お花見スポット5選
別荘は月1で十分?頻度別メリット・デメリットまとめ
別荘の服装って何着てる?田舎別荘で快適に過ごす虫・毒草・汚れ対策まとめ!
別荘の電気代、高すぎない?ANAでんきに見直しでマイルも貯まる!
別荘の水道代は意外と高い?浄化槽維持費や温泉代までリアルに大公開!
薪割り場に防草シートを敷くことにした(南側隣地編)
2024年プロ野球セ・リーグの順位を予想してみた
2024年プロ野球パ・リーグの順位を予想してみた
原木情報:富士川河川敷2(下流域・笛吹川での配布終了)
Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
原木回収:富士宮市田中町知人宅庭木1
原木情報:富士川河川敷1(全体概要)
当店、年内は31日まで休まず営業致しております
来シーズンのドラゴンズ打線は「名前負けしない」打線へ
今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします
久しぶりにブログを再開します
2023年セ・リーグの順位予想 その2(3位から1位)
2023年セ・リーグの順位予想 その1(6位から4位)
パ・リーグ 2023年の順位予想をアッサリと
クロアチア戦も戦えるメンバーで、ベスト8突破を
プレスンシールで冷凍保存 |薪と薪棚を作るって
春の陽気に誘われて原木の玉切りから始まる薪作り!
採集コンテナで薪づくり!豊富な在庫で心配不要の環境が整う
薪ストーブの燃料確保!大物のカシの原木が到着!
非常に手の掛かるケヤキの原木 約0.5立米ゲット!
天気予報に振り回される富山県での薪割り日記
薪ストーブ暮らしの新展開!無料提供の採集コンテナ39個!
薪割りの日常:只今、原木のストックが切れて原木募集中!
男性陣の熱い玉切りと女性陣の薪移動バトル
薪ストーブライフの原則:冬への備えはこつこつと
天候にも負けず薪割り頑張って未乾燥だけど3㎥強の薪が出来た!
雨の降る中スダジイとサザンカの原木がやってきた、何だこの綺麗な模様は?(薪ストーブ)
ピラカンサの実・海浜公園の野鳥・薪づくり
私が不在の3日間で原木の玉切りが全て終わっていた
終わらない玉切り作業再開でやっとゴールが見えた(笑)
丈夫でカッコイイ工具箱【デウォルトタフシステム2.0】にハンドツールをまとめてみた
浴室の板壁がカビで汚かったので塗装する
薪ストーブの焚き付けをナタで作る【キンドリングクラッカー】より早くできたかも?
サルナシのツルに引っ掛かって倒木を免れた白樺を安全に倒す
急斜面の建物裏の大きなコナラを【チルホールTU-16】でゆっくりと倒す
草刈り中にアシナガバチに刺されてアレルギーが出たよ【エピペン】処方
マキタ高圧洗浄機【MHW0800】で洗車する
チェンソーのメンテナンス・スケジュール、整備の方法
丸太の頭が腐らないように笠(カバー)をつける
ヤマハコンパクトスピーカー【VXS1MLB】を天井に設置して、リアルドルビーアトモスを構築する
刈り払い機のプライマリーポンプを交換する
ツムラのチェンソー電動目立て機【匠】で目立てしてみる
丸太の玉切りにハスクバーナのロガーテープを使ってみた
カインズホームの【洗剤ボトル】がチェンオイルの入れ物に最適だった
薪200束分のログラックを単管パイプでDIY
【DIY】畳の塗装ってどうなの??畳専用塗料レビュー!!
保護中: 【最新】北九州市でおすすめの訳あり物件買取業者3選! 事故物件・ボロ戸建て等なんでもOK!
【検査合格!】ガンロッカーの規格と設置基準は?設置場所を決めて固定するまでを実践しました
【閲覧注意】うるしかぶれが治るまでの記録 ハゼの木でかぶれる原因と治療法についても!
【採集】カブトムシ・クワガタおすすめ本6選 子供から大人まで読める本をチョイス 最初の一匹捕獲間違いなし!
田舎暮らしにオススメのファミリーカー5選 実用性重視で紹介します
格安輸入タイヤ通販ショップおススメ5選 ネット販売店のメリット・デメリットを比較してみたよ
田舎の必須アイテム?君はもうHB-101キャップを手に入れたか?今すぐ装備して差をつけるべし!
【実験】IHクッキングヒーターの電磁波を測定してみた!どのくらい出ているかを「見える」化したよ
【実践】古いハイエースを一番高く買い取る業者はどこ?高額査定してくれた店おすすめ4選!
【体験談】軽トラックにオートウェイの激安マッドタイヤを取り付けた!MAXTREKの性能を辛口評価します!
【体験談】タイヤ買取ナンバーワンでボロタイヤとホイールを査定したら爆高で買い取ってもらえた件
【体験談】安いと評判のオートウェイでタイヤを購入してみた! 買い方から感想まで率直にレビューします!
15インチマッドタイヤ3選!軽トラック・軽バンにおすすめのオフロードタイヤはこれだ!!
13インチマッドタイヤ3選!軽トラック・軽バンのインチアップにおすすめなブロックタイヤを紹介します
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/泉屋クッキー
冷静に見極める?元恋人「再評価」チェックリスト
山専服を普段に着る心地よさよ
【FAQ編】ラストオリジン_始め方ガイド:初心者向けよくある質問集!
2025年のGW何してた?やることリスト全部やったGWの振り返り
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
【本編】ポイ活と確定申告、知っておきたい基礎知識
(絶対とは言い切れないけど) 私は心を病まないと思います。
傘の買い替えは今回も迷わずコチラで
非関税障壁ってトランプに言われる筋合いはないが
私が この世で一番恐ろしい モノ は ”人間”です。
【楽天マラソン】絶対にお得!オススメの福袋
これからでも間に合うオクラの種蒔き 絶対失敗しない発芽方法
高価買い取りとは?厳しい現実、記念切手
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ