ついに!あいつに刺される!
7月8日(火)相方との結婚生活も、17周年?かな?!先の1年をありがとう。次の1年もよろしくね!きょうは車が混み合ってます。サイドミラーのすぐ横、両側に車が停まっています。まぁこんな脱出はもう慣れてきましたね。今日は久しぶりにちょっとだけ暑さがマシやったので、クックを連れて畑へ!ほんまにね!早く草刈りしないと、と木にはい上がってくるつる植物を鎌で刈っていたところ…スズメバチに刺されました!すごい勢いで出て...
2025/07/08 22:00
オイシックスのお試し購入/シニアの投資
舞茸が増えてきた?
尾瀬行くため檜枝岐村に泊まる
ウリと豚バラのうま塩バター炒め (レシピ)
久しぶりの道の駅巡りは八ッ場ダム辺りまで その2(道の駅こもち~道の駅おのこ)
道の駅商品券&無料入浴券を持って春の片品村へ その2(道の駅尾瀬かたしな)
【レシピ】簡単節約料理!!厚揚げと豆苗の炒め物
朝食!『まいたけとかぶの味噌汁』を作ってみた!
二度目の人生における健康的な食生活 82~生命と健康長寿に必要な銅(Cu)の摂取基準と摂取量等
日本一時帰国中に行った花山うどん
朝食!『ほうれん草とまいたけの味噌汁』を作ってみた!
舞茸を最高に美味しく食べる
セブンイレブン☆「ガーリック香る舞茸のパン」♪
比内地鶏スープ使用!秋田十條化成の「秋田華まいたけ 炊き込みご飯の素」の巻
電気ポットを探したあとは天丼へ
何億円の絵画よりも
くた~っとなって来た植物達と 家庭菜園と お刺身と・・(^^)/
離島では無力のキャリア也
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
SGの建国記念日イベントに行かないシンガポール人家族の合理的理由
むむのフォトスタンド
なぁ~んかな・・(>_<)
集団健診 バスがない
日本一のダンジョン島,トカラ小宝島:離島留学・移住・家。漫画まはらじま取材
トカラ鹿児島県小宝島【移住・障害者・離島留学・教育.ADHD/ASD】
五島にIターンして10年
LINEの嵐・・><
【妄想雑談】空き家リノベでサイドFIRE拠点をつくりたい
離島のお祭り
カタこぶつ在庫リスト【2025.06】
3日に1度は湯舟につかろう
お風呂のリフォーム、希望通りにならなかったとこ。
3年間の電気代とガス代
毎日シャワーを浴びるのしんどい
浄水は、飲み水だけでなくシャワーも!!
暑いと、どうもパフォーマンスが落ちますね~
彼との海外旅行⑤-1の続き(その3)
7月5日都市伝説まであと5日 サバイバル備品整えるう
シャワーみたいな雨
「毎日お風呂」と「毎日シャワー」、水道代とガス代はどれくらい違う?5人家族で徹底比較!
夏と言えばプールだけど、
《お風呂のシャワーヘッドを簡単掃除!目詰まり対策や汚れ予防のポイントをご紹介》
【ミトスシャワーヘッド口コミ】ふるさと納税でお得!三栄ウルトラファインバブルの実力は?ReFa・ミラブルとの違いも徹底比較
彼との海外旅行⑤-1
久しぶりに
2025/07/09 20:02
2025/07/09 15:16
2025/07/09 07:32
2025/07/08 22:00
2025/07/08 20:18
2024/07/09 19:00
2024/07/09 18:06
2024/07/09 15:37
2024/07/09 14:47
2024/07/09 09:54
2024/07/08 22:00
2024/07/08 10:11
2024/07/08 07:40
2024/07/07 22:00
2024/07/07 19:29