どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
まだ健康保険証がない
呼吸器内科を受診する、父トラクターに乗る
静かに見守るということを大切にしたいのに…三世代の間で揺れる心
「加給年金を払い過ぎたので返還してください」のその後
食費節約にもやしのオムレツ🍳フライパンを使い分けています
イメージは若い頃のままアップデートできていない
心配半分、呆れ半分
娘婿に思うこと
コストコオンラインでお買い物
62歳 誰かに養ってもらってないことは自分への自信につながっています
家の片付けをしようかな
美人な元同僚と会った後、今日は中途半端に暇
ユーカリポポラスの植え替えは危険
不満、飛び石の下の根っこ、味噌ラーメン
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
食生活の見直し&4月の食費
昨日の本の感想の続き。
健康診断で引っ掛かりまして…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
20年経って気付いた友人の本性&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
お米を虫とカビから守る方法
「復縁の落とし穴」から学ぶ、後悔しないための処方箋
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方:徹底解説!初心者でもわかる稼ぐ方法と将来性
【本編】ビンゴウォークAndroid版徹底ガイド|最新情報、攻略法、FAQで疑問を解消!
【TRIAL】フタ付きが便利すぎる!乾かない&しっかり拭けるおすすめウェットティッシュ
好きな家事お弁当作り。残り半年ちょっと…
愛用品の撤去
オクラの発芽と、田舎暮らしを楽しくしてる場
ポケットの中に、つぶやきを
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
男性の更年期障害
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月が終わりますね。というわけで、毎月恒例(?)の「1ヵ月のライド振り返り」です。ただのオッサンの日記ですいません。 —————————— 毎月のように言っていますが、「1ヵ月の振り返り」は地味にモチベや翌月の目標設定に役立つんですよね… —————————— 9月は4連休があったり、涼しくて過ごしやすかったりで、ロー
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月が終わりを迎えようとしていますね。早いもので、今年も残すところ3ヶ月。というわけで、本日はお買い物の話を。 —————————— 2020年下半期に欲しい物BEST5、という企画を7月に紹介してから、はや3ヶ月。色々とお買い物をしちゃいまして… —————————— 9月が終わりますが、どんな1ヶ月だったでしょうか
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月最終週の日曜日、なんとか乗ることができました!あまりの嬉しさにちょい長めの70㎞ライドをしよう!と決めました。 —————————— 行き先は「鎌倉・江ノ島」へ。このブログでも「本日のライド」でよく紹介していますが、今日は行ってみたい場所へ… —————————— 9月最終週の日曜日、皆様はロードバイクを楽しまれま
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月の最終週の土曜日は、残念な雨。朝、5:30に起きて、窓を開けて雨が降っている様子と、路面を見て、ふて寝です。 —————————— というわけで、本日は購入から1ヵ月が経過し、約400㎞ほど使用したので、GORIXのSPD-SLペダルのインプレを… —————————— 東京・神奈川は雨の土曜日、皆様はいかがお過ご
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 そろそろ10月ですが、ぼくは在宅勤務が本格化して約半年を意味します。そこで、1時間限定ライドを増やすことを検討中。 —————————— 今までは「ロードバイクに乗る」ということは、「週末の朝6-9時」と決まっていました。でも、今は平日も在宅勤務が多く… —————————— 今週は平日3日間ということで、元気に乗り切
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 4連休は忙しく、2箇所のお墓参りで高速道路で渋滞の中を過ごし、最終日は子どもと釣りへ。こちらも高速道路が渋滞。 —————————— そんな中、ロードバイクには9/19、20、21の3日間で138kmくらい走りました。世のローディに比べるとほんのわずか… —————————— 皆様は4連休、ロードバイクを楽しまれました
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 4連休の初日は、ゆったりとした時間からスタートして、ポタリングへ。タイムやパワーなど何も気しないで乗ってました。 —————————— 子どもが学校だったので、送り出してからのゆっくりスタートということで、「行ってみたいなー」と思っていた秘境… —————————— 4連休の初日、皆様は楽しまれていますでしょうか? ぼ
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 いよいよ4連休です。もうヘロヘロでなんとか乗り越えました。そんな中、念願のボトルホルダーの交換をしました。 —————————— それまでは100円くらいのプラスチック製のボトルホルダーを使用しており、さすが月30,000円のお小遣いので… —————————— 皆様、4連休の予定は決まりましたか? ぼくは決まりました
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 前回のパワーメーター「インプレ前編」だけでは、インプレを書ききれなかったため、後半もご用意させていただきました。 —————————— 幸い「インプレ前編」について好評をいただきまして、閲覧数やメールでのコメントいただき、ありがとうございます… —————————— 今週末は4連休を控えていますが、皆様、予定はお決まり
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 初めてパワーメーターを購入してから早2か月…。インプレ記事をずっと放置してきましたが、いよいよ書こうと思います。 —————————— おそらく世界最安(当ブログ調べ。異論にはお答えできませぬ)のパワーメーターの実力・使い勝手をレポートします… —————————— 皆様はパワーメーターを使用していますか? かなり久し
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 だいぶ涼しくなり秋を感じる日曜日もロードバイクに乗り、江ノ島へ行ってきました。今日60㎞走れば今週も100㎞です。 —————————— 本当は、鎌倉を探索しようかな?と思っていたのですが、ちょっと寝坊。9時には帰らないとダメなので江ノ島へ出発… —————————— 天気が微妙な日曜日、皆様はロードバイクを楽しまれま
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 土曜日の天気は「雨」。乗れないかな、と思っていても朝5:30に目が覚めます。そして、外を見ると「降っていない」。 —————————— ならば「走ってこよう!」と思い、天気予報の雨雲レーダーを念のため見ると、8時前までが限界かなと判断して… —————————— 雨の土曜日、皆様はロードバイクを楽しまれましたでしょうか
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 1週間がおわりましたね。ツラくしんどい日々でした。そんな金曜夜はダラダラと最近のお買い物を語るだけの記事です。 —————————— ロードバイクに関する物欲って怖いもので、終わりがなくて、どんどん湧いてきます。「沼」とか言いますがホントですね… —————————— 皆様は最近、お買い物をしていますか? いやー、長く
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 週の真ん中の水曜日、もうヘロヘロです…。早くロードバイクに乗れる週末を迎えたい、と思いながら、がんばっています。 —————————— 本日は、前回の続きである「秋(9-11月)」の目標の紹介です。秋の3か月も充実したロードバイクライフを過ごしたいです… —————————— 皆様は秋シーズン(9-11月)のロードバイ
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 9月が始まり、早くも1週間が経過。きちんと秋(9-11月)の目標を立てないと、あっという間に次の季節が来てしまうな、と。 —————————— 本日は、秋(9-11月)の目標の前に、夏(6-8月)に立てた目標はきちんと達成できたのか?ということを振り返ろうかと… —————————— 9月の1週間が終わってしまいました
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 天気が怪しい日曜日でしたが、朝起きたら雨は降っていないので、本日もいつも通りに朝のライドに行くことに決定! —————————— それでも、いつ雨が降ってくるかという不安があるので、走り慣れた恩田・鶴見川サイクリングロードをチョイス… —————————— 天気が不安定な日曜日でしたが、皆様はロードバイクを楽しまれまし
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 ようやく迎えた土曜日の朝は、月1回は走ると決めている尾根幹へ修行ライドです。普段は平坦ばかりなので、キツイ! —————————— アップダウンの連続を走ることで、強くなれる!と信じて、今日も苦手な「バーミヤン坂」に挑戦しますが、結果は… —————————— 皆様は9月最初の土曜日、ロードバイクを楽しまれましたでしょ
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 長い1週間の終わりの金曜日は在宅勤務。早めに切り上げて、夕方のポタリングへ行ってきました。 —————————— 「寺家ふるさと村」の存在は知っていたのですが、我が家から6㎞という至近距離にあるとは知らず… —————————— 今週1週間は、仕事がキツく、昨日は超山場でしたが、無事に終了を迎えました! というわけで、
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日から、いよいよ9月。ということで、毎月恒例の「1ヵ月のライド振り返り」というただのオッサンの練習日記です。 —————————— でも、この「振り返り」っていうのが、良いものでして、翌月のモチベーションや目標設定につながるんですよね… —————————— 今年の8月はロードバイクにたくさん乗った!という先輩方が多
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。