どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【ドン・キホーテ】ツナ好きはこれ買うしかないドンキのツナ缶
【今月の食費】近所のスーパーも大概安いと気づいたヨッメ ~やはり関西より安い編 д゚)~
言い得て妙
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
ネコちゃんと暮らすのならば
breakfast or brunch
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
予約済み
夏は手抜きがいいよね!
【今日のふたりごはん】介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
そういえば見かけない野菜
無印良品のプラウンモイリーがとってもおいしかった!
今回は節約について書き綴ります。 投資資金をどのように捻出したら良いのでしょうか? やはり、一番最初に目をつけるのは固定費となります。 最大支出のTOPは、家、保険、教育と言われています。 その次は、通信費、光熱費あたりがくるのではないでしょうか。 さて、この度、長年 auの契約を続けていたのですが、 この度、povoに乗り換えました。 これで、数千円/月の節約となるでしょうか。 変えてみると、私の使い方では驚くほど変化はありません。 不便にも感じなかったです。 今回は、そのやり方を紹介します。 -------------------------------------------------…
お寺の奥さんしながら暮らしのお片づけをお手伝いするライフオーガナイザーもしているかたづけ屋のんちゃんです。 このブログでは「楽ちんで丁寧な暮ら…
この1年間、金運が低迷する年に…。ツイてる月運が来申すと…。文字ど~り、ツイて来ま!!仕事も活発になり…。忙しゅ~にしま!ほんで…。その月の収入も「見かけ上の好調」を感じま!しか~し…。その収入は…。書面で金額を書いてみ申すと…。そないには大き
少し前から話題になっているファミリーマート限定のこちら!パイの実大好きな私は、、買わずにはいられませんでした 笑カロリーには目を瞑って・・。なんと本家パイの実の約17倍のサイズ!!!ここで、本家のパイの実を買って比較写真を撮ってないとこ
★ 今日(4月29日)は『昭和の日』 ★ 夕食(おつまみ)は家にあるもので簡単に・・・ 今日(4月29日)は『昭和の日』で祝日 緊急事態宣言中だし・・・ 朝から雨だし・・・ どこにも行かないでお家でおと
この春からのゼミで必要な教科書をアメリカから取り寄せしました。 でも英語は喋れません 笑。教科書は先生がまとめて購入してくれました。 「先生からの案内で教科書が届いたら 『まず、レンジでチンします!』って書いててR […]
どうも!今日からほんの少し帰省します!ど、同県内だから平気よね、、、😅 おかんの誕生日を祝いに…来月だけど帰らないから。。 ラーメンは醤油も味噌も塩も豚骨も美味しければ全部好きです😂 さて、皆さんはクリオロというケーキ屋さんを知っているだろうか? ショコラティエとして有名なサントス氏が経営されているスイーツ店なのです! 小竹向原の本店には何度も… クリオロ〜絶品ケーキを喰いながらダイエットと本気飯について考える〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である ちょうど今も抹茶フェア中みたいです! クリオロ 中目黒店 この日はバレンタイン前…
はじめに 「花めぐり」の花手水 金倉寺の花手水 境内 縁起 円珍(智証大師)とは おわりに 「花めぐり」の写真を追加しました。 はじめに 広々とした平野の田園地帯に76番札所金倉寺(こんぞうじ)があります。 空海の生誕地である善通寺の近くにあり、甥の円珍(智証大師)が生まれた地でもあります。 円珍も仏教史に名前を残している偉大な仏教者です。 金蔵寺の位置するところは実り豊かな農村地帯であり、仏教界の偉大な人物が2人も誕生しているところでした。 金倉寺の境内 「花めぐり」の花手水 古来より四国霊場の71番から77番までの札所7ヶ寺を1日で巡礼する『七ヶ所まいり』という参拝方法があります。 善通寺…
スポット投資のタイミングと積立投資のメリットについて説明しています。投資をしていると市場が高値でも『良い銘柄は無いかなぁ・・』という心理になりがちです。こういった時は個別株よりも積立投資の増額を選択するのがオススメです。
子育てをしていると、何かしらブチあたることがある。長女がどうやらぶちあたってるのか、どうなのか。私にはハッキリ
こんにちは。昨夜から雨がよく降りました。久しぶりの雨でした。雨が上がってから庭に出てみると花たちがまた一段とすくすくと育っているのが観て取れました。今日は珍しく家事をして過ごしています(笑)。そういえば最近、玄米を食べるようになりました。白米と比べると栄
おはようございます。今日は良い天気ですが、風が強いです。今朝は5時半に起床して、ストレッチ、朝散歩をしました。とても清々しいですね。朝から体を動かすと。昨日からGWの方々もおられると思いますが、私は今日は仕事で、明日からが、GWとなります。気分は大型連休です
食べてみたのでレビューします このトマト、【すずなりトマト】という名前だそうです。 この連なった感・・・すずなり具合が確かに可愛い(*^^*) ヘタもピン!としていて新鮮なのが分かりますね。 いつも行くスーパーで初めて見かけたので、思わず買ってしまいました。 もしかしたらずっと前からあったかもしれませんが、何せスーパーで長居はしてはいけ ないと思っているので(都知事さんの刷り込みが効いています)、昨日お昼間の人 が少ない時間にゆっくりと見ていたら、このトマトと目が合いました。 トマトは好きで良く買いますが、実は酸っぱいのが苦手。でもだからって、いつもアメーラトマトとかフルーツトマトばかりを買っ…
おはようございます。昨日もおいしいごはんをいただきました!ご馳走さまでした。朝食和朝食昼食ナポリタンおやつ手作りベイクドチーズケーキ夕食ハンバーガーシロとゆっ…
わたし、今年は天剋地冲で2月と3月は天中殺の月でしたでどうだったかと言うと 坐骨神経痛でした左足が腰からツーンとする感じでたまにかばって変な歩き方になる時もあ…
近所のツツジが満開です 水のあまり飲めない体質なのに夫につられてお茶をたくさん飲んでた時夜間頻尿で5,6回トイレに行って寝られなくなったので薬局で八味地黄…
とうとう緊急事態宣言がでましたねでも、近場の人出は減ってない感じですこんなんで、11日に解除できるんかなー?国もこれ以上緊急事態宣言て補償するお金の余裕もない…
今日もお越し下さりありがとうございます昨日は、スコーンを焼いて熱々をいただきました右手小指が負傷中ですが、フードプロセッサーで一気に材料をガガ~。バター未使用のレシピです。最後にアップしますねにほんブログ村スコーンを焼き初めて、もう何年になるんだろう。自分流のスコーンを焼き初めてから、ほとんど買うこともなくなちゃった。憧れだったイギリスに初めて行ったのは、ちょうど20年前のGW。懐かしいな~経由地のフランスでダブルブッキングつたない英語で空港カウンターでチケット交渉何とか飛行機には乗れたものの~・・・現地に到着したら、スーツケースだけフランスに置きざりに三日間も荷物は届きませんでしたけど、その間に購入した必要品の支払いは航空会社持ちでした。ちょっと良いコスメとか洋服を買っちゃったその後の夫婦2人旅では、スーツケ...焼きたてのスコーンを頬張りながら♬
老いないための食生活の改善法についてご紹介しています。炭水化物を取らないこと、オメガ3脂肪酸を摂取することがポイントです。
今回は土地探しを経て、土地の候補が決まったら出す【買付証明書】について♪買付証明書を出すとどうなるのか。我が家も実際に買付証明書を出したのですが、その時に自分達が知りたかったと感じた部分を解説♪これから注文住宅で予定してる方や土地探し中の方の参考になればと思います♪
多肉植物 ブログランキングへにほんブログ村こんばんは(´◉ω◉` )祝日だったので更新がこんな時間にまあいつもこんな時間かな(´°ᗜ°)ハハッ..今日は1日中ひどい雨でした雨やけど多肉でも見に行くかーー!( *´꒳`*)玄関に置いてるマーガレットレッピンいつの間にかペンデンス鉢に入り込んでたんですけどね。でもかわいっ♥で、浮かれながら多肉棚を見に行くと。。。なんか様子がおかしい(´◉ω◉` )2週間ぐらいエケ棚のチェックしてなかった...
莉犬めもりー【5月24日発売予定】楽天市場2,200円 4月最終日となりました! 今日は5の付く日でポイント+2%!【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カー…
こんにちは、くらためです。 今シーズンはラブコメ系ドラマ多発で嬉しい限りです。 そういうの好きなのよ (`・ω・´) 実生活だとそういうの縁遠いもので。きゅん。
「優待食事券1冊」が届きました!!/今日の売買/辻利 お濃い抹茶サンド/運気低迷からの脱却??
春の幸でデトックス
"察しろオーラ" 出す人に 応じてしまう 私の場合
復縁成功の鍵は第三者?劇的に変わる恋の行方
【FAQ編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】楽天ポイ活ゲーム完全攻略ガイド!効率的なポイント獲得と賢い活用術
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
備忘録 約2週間分の夜ごはん(202/2/1~2/15)/この頃の朝食/この頃のあの子たち
断捨離と無印扇風機出しました
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
金のサングラスのフレームを売ってみた
蜂の世話 一人でやる方が刺されない
服を買う時の新しい判断基準
急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力!
まあちゃんにもらったの~MENBEI あらぁ~モデルさんしてくれるのねねちゃん 2カ月 なんにでも興味津々だからね~ 開けたら中から2袋 クンクンク…
まん延防止等重点措置 テレビをあまり見ないので、我孫子が「まん防」だということを友達から聞きました💦 「まん防」と聞くと水族館好きな私は「マンボウ」が浮かんでしまいます(*'▽') マンボウはとってもデリケートな生き物です。 水槽にぶつかっても死んでしまうので 水族館の水槽はシートの様なもので覆われているところが多いです。 でも見ためがとってもキュートですよね💛 「マンボウ」「まん防」ゆる~いイメージに感じてしまうのは私だけでしょうか? まん延防止等重点措置「まん防」 「まん延防止等重点措置」は、新型コロナウイルス対策の改正特別措置法で新設し、2月13日から施行されました。 緊急事態宣言が出さ…
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
おはようございます~♪ 昨日は夕方までかなり強い雨が降りました。 サンルームから庭を見ると花びらが散ったりして この季節の雨はきついです。 結構な雨で写真を撮りに出るのも難しそうなので
とある土曜日の午後、買い物の途中にカフェでひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Delifrance 横浜ベイクォーター店(デリフランス)「デリフランス」は株式会社 ヴィ・ド・フランスが展開しているブランドの中の1つで、フランスのデリフランス社とのライセンス契約により店舗を展開しているそうです。横浜ベイクォーターのHPによると『世界30ヶ国・500店舗以上を展開する、フランス発のブーランジェリー「デリ...
4月29日は朝から雨模様です。 大型連休の初日ですが、行動自粛のため、動く範囲は限られてしまいます。 わが家も家の掃除を済ませ、昼食を摂り、ぼぅ〜っとしたら、もう夕方4時回っていました。 なので、ツルヤさんに行って見ました。 まわりの幹線道路も空いていて、スイスイとあっちゅう間にツルヤさん到着です。 駐車場は余裕でとめられました。 こんなに空いているとあの企画は(花が余ってしまう)と少し心配になりました。(T . T) 4/29(木)は、昭和の日です。 ツルヤさんはゴールデンウィーク特別企画と題し、 当日4,000円(税込)以上買って頂いたお客様に「ミニバラ」か「あじさい」の 「季節の花木」を…
昨夜大澤駿弥くんがInstagramを投稿しました! 顔が見えない、、、 と落ち込むあなた!! ちょっと待った~!!笑 ほれよ!!2枚目にはちゃんと駿弥のかっこいい顔がわかる写真ありますからね ちょい悪めな感じもオシャレやね そしてこっちはもっと悪めだ~!! 色々な撮り方が出来るのも駿弥ならではです 恐らくですが、本文からもわかるようにこちらはHMV渋谷店とシブツタさんに店舗訪問したときの洋服なので、その日撮影したものだと思われます。 こんな悪めな顔のショット?しておきながら 本文の内容が良い子すぎるんじゃ😢 優しい気遣いのできる男の子すぎるんじゃ😢 こういったCDショップの大きな宣伝にずっと…
新潟の三条市の第四銀行三条北支店の近くの「吉惣キッチン」さんのお取り寄せをしました♪ 業務用バイキング惣菜を作られている「吉惣キッチン」さんのサテライトキッチンのお取り寄せをしまし...
誰でも自費出版が容易になりました。紙の書籍でもMyISBN等費用が安く出版できますし、AmazonのKindleダイレクト・パブリッシング(KDP)であれば、無料で出版できます。定年後の趣味の一つとし […]
基本情報 ・Twitter(@noma320life)に毎日呟いているもの+α。 ・仕事でも日常でもまったく使わない完全趣味の英語学習。 ・TOEIC800点を目指して勉強中。→2021年中に受験したい。 ・2015年受験時は740点(リス
4月30日 4月30日はグレゴリオ暦で年始から 120日目(閏年では121日目)にあたり、 年末まではあと245日ある。 4月の最終日である。誕生花はナシ、ムラサキハナナ。 値下げ【18%OFF】4900円⇒4000円スカー
昨日からゴールデンウィークになりましたが、私は何の予定もありません。 緊急事態宣言の有無にかかわらず、早い時期から自粛生活に入ったので、もう1年2か月以上、旅行も外食もカラオケにも行っていません。 世間ではワクチン接種を躊躇っている人がいるようですが、
先日ビジネス独立スタートを祝って、いつもは買わない(てか買えない!)高級シャンパンで乾杯したJS君。やっぱり記念品だし、そもそも次にいつこんな機会があるか...
約4年前にマゴ君が生まれたのと同時に、前職を辞した私。しばらくはロンドンで、仕事を続けてたAちゃんの家事手伝いと子守りを兼ねた生活をしてました。やがて私は...
土曜日はふたたび青空マーケットに用事があったので、皆で近所の商店街へ行きました。そしたら「先週までは絶対コレなかったよね!?」という所に、めっちゃめちゃ可...
セマナサンタの連休に、みんなで山へ行こうということになり、グラナダの自然公園の山へ行ってきました。待ち合わせの場所に着いたら、大勢集まっていた。何人まで集まれ…
ちょいと朝イチで、お買い物に行ってきました。やってきたのは…、コスタメサの Mitsuwa。先日お父さんのシャンプーを買ったのですが、シャンプーかと思ったらコンディショナーだったんです。。なので、リターンにやってきました。皆さん、気をつけましょうね。シャンプーとコンディショナーの取り間違い。パッケージ、そっくりだからね!カスタマーサービスで返品を終えたら、お買い物。いやぁ、朝一番の時間は空いてるわ〜!まだ...
家の南側に、ちょうどポーチを取り囲むように巨木と化したトウヒ(blue spruce)が3本。本当に大きいんです。先人が植えていったもので2階屋根より遥か...
こんにちは。じょりぱです。 今回は和モダンに欠かせない障子について、書いていきます。 障子 陰影 ・障子の光〜透過と反射〜 障子と聞いて浮かぶイメージってやはり外からの日を和らげて光るあの懐かしい感じですよね。 障子の得意技は光を操ること。入ってきた光を受け上手に透過、拡散させることでまるで面全体が発光しているかのように見えます。 障子の向こう側にある木の影などをちらちらと影絵のように映し出してくれるのも素敵です。 障子 木の影 個人的にはやはり障子は光を楽しめるもの。シーリングライトでビカビカに光っている部屋では良さが半減してしまいます。ここでも陰影礼賛。実家の障子は味気ないけど、昔のお屋敷…
こんばんは。tsuneです。 今日は4月21日(水)に米の苗の種まきをしたお話です。 実家で父と母が農業をしています。父が高齢の為毎年のようにやめるかやめるかと言っている米つくりですが今年もやることになりました。 と言うわけで今年も種まきです。 メンバーは自分、奥様、父、母の四人です。 まずは、種まきの機械に土と種もみを投入します。 ハンドルをぐるぐる回すと苗箱がすすむ仕組みになってます。 苗箱に種もみが落ちて次に上土がかぶる感じです。 で、この種もみの間隔が濃くするか薄くするかのセッティングで毎年父と母がもめます(>_<) 上土がかぶった箱を一輪車でビニールハウスの中に運びます。これが自分の…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。