【DIYデスク】の天端の裏に小さな引き出しを取り付け。在宅ワークスペースがますます快適になりました。
こんにちは、LaLaです。在宅ワークで物が増えてくるとそれらを収納する場所に悩みます。LaLa設計の仕事柄、ペンがとてもいっぱいあるんだよね〜そこでデスクの天端の裏にくっつけるだけの便利な引き出しをご紹介します。 今回はこちらを2点購入し
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
ハンドメイド意欲が下がっていくぅ
GWはステーキと柏餅で満腹「今日ぐらいはいいよね!」言ったの誰!?
サンダル解禁!今年も「あのサンダル」が私を連れ出してくれる予感
お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)
離婚した娘が帰ってきたら、光熱費が倍になってびっくり
わが家の朝食が白米からパンになったわけ
ぶら歩きで認知予防
ゴールデンウイークって?(孫に聞かれたら)
仕事を辞める日を夢見て(夫婦のこと)
シニアって何歳からなのかしら(ブログタイトルのこと)
怒鳴るお爺さんと戸籍謄本
野生のアスパラ 最近の体調
大事に仕舞われていた折り畳みチェアが日の目を見た日
ご無沙汰しています
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
薪ストーブの荷受け風景
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
薪ストックヤードに、三相200Vの電力が来たので、フォークリフトを移動
天候に恵まれ朝から薪作り(玉切りと薪割り)チェンソー2台を効率よく使い分け
薪の配達と同時に煙突掃除も行った
メイソンリヒーターの焚き納め
薪ストーブ 今シーズンも終わり
パンダが戻ってきた!
煙突トップの修理と薪ストーブの錆落とし後は1,500円の温泉パックを堪能
2021年09月 (1件〜50件)