同棲する際に2人で考えた約束事
こんにちは、ぽにーくんです。私は現在4年目の保育士として働く20代男性です!詳しいプロフィールはこちらをご覧ください!この記事を見てくださっている方はこれから同棲する予定の方や既に同棲している方などが多いのではないでしょうか。今回は私達が同
同棲生活をしている方専用のトラコミュです^^ どんな内容の記事でも構いませんので お気軽にトラックバックしてくださいネ♪ (同性愛者もOKですヨ♪)
青森旅行●一日目
無いものばかり数えていた買い物依存症だった私
令和7年7月7日:縁起のいい日と思わぬ「痛み」
日常いろいろ
お中元やお歳暮のやめどきは?親同士の贈り合いは?50代夫婦の経験談を紹介します
高齢で癌になった元毒母、私の気持ちの変化
趣味に溺れる心地良い時間
三回忌法要と、お盆のお参りをめぐるモヤモヤ
アシェット はじめての刺し子 花刺しの花瓶敷き
日常に溢れる想いとか
昼のみランチと眼科受診
お孫くんの笑顔が見たくて100均はしご 工作の日
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
ホラーとSFが交差する『ロンダリング』と『DOPE』特殊能力を持つ青年の物語
【2025年7月】ミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品!1.5万円も買い過ぎた?
腕時計エレガンス
「音楽断ち」するZ世代に共感。ミニマリストが考える「音のない暮らし」の意味
暑すぎてTシャツが着られない!夏服選びが変わっていく
下を向いて歩こう。
「お花のサブスク」休止の決断。
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
【無印良品】ミニマリスト主婦・小学生ママがリピ買いするぶ学用品4選
生きている限り、物は増えるし
お買い物マラソン【半額】50%OFFクーポン配布中
下着も水着も不要!ミニマリストが【パタゴニア】バギーズを愛用する理由
「持ち物を数えること」が孕む危険性について。
アブラサスの薄い財布はカードが落ちる?6年使ったレビューを紹介
思い出をその場で共有できる、チェキ
片付けるのを、やめましょう。
2021年12月 (1件〜50件)