ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
エネルギースポットへの旅、 おすすめパワースポットなどなど 「スピリチュアルなこと」を追っかける旅に関する記事。
母、施設へ入所〜オムツはどこへ行った?〜
実父倒れる④〜認知症の母の行く末〜
実父倒れる③
実父倒れる②
年金生活で削れる出費があるさ~
NISAをすべきでない人はこんな人
サバの味噌煮
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
スリランカ ネゴンボにて2
付加年金ってなに?月400円で老後がちょっとラクになる制度をカンタン解説
また喧嘩したみたいだ
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
定年後の「本当にやりたい仕事」探し
ワイルドストロベリーの花が咲いた
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
ブログを読むとき、ぜひぜひ気を付けてほしいこと
恥ずかしいこと
始動
いつまでたっても子供
元彼の新しい彼女③
逆算しない
最近やけに初めてのデートのことを思い出す
実は6割が平均年収以下の真実。1千万円プレーヤーは増加で広がる貧富の差
行動力を生む心がけ
北の旅情〈壱〉
【朝活】朝の5時起きで人生逆転!?鈴木俊吾の新しい挑戦
いる・いた
【QOL爆上がり】会社に依存しない生活を目指すべき3つの理由【脱・社畜】
果たして私達は、人生の残り時間とどう向き合い、どう再配分すべきか
タペストリー
【青年団 大分】道の駅みえ(江内戸の景)で語り合う in 豊後大野市|なないろベース
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は青年団の話題✎ 今夜は豊後大野市青年団なないろベースの定例会。月1回、メンバーが集まり企画をし…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【想い出】8月27日|大分、熊本、神社仏閣etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと…
カフェで魔法使いゆかりんさんのセッション・1【2年半ぶりの沖縄本島泊まりの旅・9】
この5月に沖縄離島に一泊旅をしたのは、わたなべこうさんのヒーリング・ツアーとこうさんの奥様の魔法使いゆかりんさんのセッションを受けるためでした。 セッション前に時間があったので、そのへんをぶらついてた前回の記事はこちらです。 www.englandsea.com こうさんのツアーで大石林山につれていってもらい、ホテルに一泊して、次の日の12時に魔法使いゆかりんさんのセッションをお願いしてました。 魔法使いゆかりんのセッションを受けたことがあって、ゆかりさんと呼ばせてもらってるので、以下ゆかりさんで書きますね。 久々の沖縄で、時間を有効につかってあちこちいきたかったので、12時という時間にお願い…
【想い出】8月26日|大分宇佐、山口、温泉、グルメ、神社etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…
【想い出】8月25日|四国、カフェ、お城、祭り、サッカー、大分etc...
【サウナ 大分】湯布院の山の中で、ツリーハウスサウナ「青トンカチ」|学生手作り!交流の場
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回はサウナの話題♨整いましょう! 先日ちらっとご紹介、📝大分県由布市湯布院のツリーハウスサウナ「…
【祭り 熊本】風鎮祭2022in高森町|花火、和太鼓、096k熊本歌劇団で平穏を願う
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回はお祭りの話題ワッショイ! 熊本県阿蘇郡高森町で、「風鎮祭(ふうちんさい)」という夏祭りが行われ…
【想い出】8月21日|カフェ、スイーツ、ハロプロ、温泉、鹿児島etc...
過去のこの日の記事をご紹介する振り返りコーナー♪ 本日は過去の8月21日分の記事をご紹介m(__)m何かしらご参考になれば幸いですm(__)m※気になる記事…
【大分】湯布院でよい汗をかけました♪速報編|サウナ、カレーうどん、温泉
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 本日は大分県由布市湯布院町へ♨3つのスポットでよい汗を流しました😝今回は速報編。各スポットの詳細…
波照間島で船がでないので航空券をかなり後に変えてもらえてラッキー【私が旅人になっていった話・46】
波照間島に泊まっていて台風が来て、船が欠航になり、島にとじこめになった、1日目の夜があけて、2日目になりました。今から15年以上前の話です。 閉じ込めになった前回の夜の話はこちらです。 www.englandsea.com 私は13日と14日の飛行機のチケットをとっていました。 この日は13日なのだけど、13日の飛行機で石垣から那覇に行き、那覇で一泊して、14日の飛行機で那覇から地元に帰るチケットです。 それが、台風のため船が欠航で島からでられなくなりました。だからこの日は飛行機に乗れないので、航空会社に連絡をしないと。 飛行機の欠航より、船の欠航のほうが長引く事が多いので、できれば余裕をもっ…
三重城におまいりと沖縄のスーパーのかねひででお土産を買う【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・8】
沖縄本島のロワジール・スパタワー・ホテルにとまってチェックアウトしたあと、人と会う約束まで1時間あったので、有効に楽しみました。2022年の5月のことです。 ロワジール・スパタワー・ホテルにとまった前回の話はこちらです。 www.englandsea.com ロワジールのすぐ近くにある三重城というところにおまいりしました。ミーグスク、と読みます。これが入り口です。 神聖な雰囲気がして好きです。 2年半前に行ったときは、地元のかたがお供えものをしているところで、大切にされてるんだな~と思いました。 それからホテルから歩いて2分ほどの、地元のスーパーのかねひでに行きました。 私は地元のスーパーが大…
【想い出】8月10日|高校野球、大分トリニータ、おてもやん、祭り、筒井澪心、大分、熊本etc
【想い出】8月7日|BEYOOOOONDS、アンジュルム、祭り、青年団、神奈川、大分etc...
台風で波照間島に閉じ込めの1日目の夜の夕飯の宿のお母さんの思いやりのかき揚げと泡波【私が旅人になっていった話・45】
台風で船が欠航になって、波照間島に閉じ込められた1日目の夜。いまから15年以上前の話です。とじこめられても楽しいので全然平気でした。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 15年以上前の波照間島は知る人ぞ知る島でした。日本最南端の有人島でなかなか行くのも大変。宿も今ほどあまりなくて。 今はSNSの影響でかなり知られて、色々な人が訪れていますが、そのころ来る人は、旅慣れていたり、一本芯が通っていたりで、素敵でした。 なのでみなさんとのお話は楽しい。このとき10数名が宿に泊まっていました。 島にとじこめられた、同じメンバーさんみんなで、宿の夕食です。いつものように、おいしい…
【想い出】8月6日|平和、大分、熊本城、ハロプロ、高校野球、温泉、アイドルetc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ(旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber、📝2024年7月28日放送の読売テレビ「遠くへ行…
【想い出】8月5日|サッカー、温泉、神奈川、佐賀、大分、七夕まつり、青年団etc...
【想い出】8月3日|祭り、高校野球、グルメ、大分、熊本etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ(旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber、📝2024年7月28日放送の読売テレビ「遠くへ…
ロワジール・スパタワー・ホテルで朝食ビュッフェ【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・7】
ロワジール・スパタワーに一泊した私。朝食のビュッフェには朝オープンして一番に行きました。 沖縄風といわれてるインテリアのお部屋と温泉に惹かれて、ロワジールホテルの本館でなくて、別館の上階のロワジール・スパタワーにしたのでした。そのお部屋を書いた前回はこちらです。 www.englandsea.com この(2022年)5月下旬のことなのだけど、ロワジール・スパタワーの朝食ビュッフェは本館のロワジール・ホテルと一緒のレストランでした。 2年半前の12月にロワジールホテルに泊まって、そのとき朝食ビュッフェがおいしかったので、今回も楽しみにしてました。 窓際の風景のいい席を確保できました。やっぱり景…
2022年08月 (1件〜50件)