ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
田舎暮らしは素敵&いい事も多いけれど、実際の生活は大変(*_*)・・・そんな面白おかしい、田舎暮らしの本音のお話をシェアしましょう♪
身代わりになった椅子と膝の痛みが良くなった夫の話
心の声が家族に届いた⁈のかもしれない出来事
地獄の11連休とか
ストレスが溜まってきたGW
理想の働き方
万博ボランティア ~3回目~
自分が頑固者だと気づいた夫
退職後に読みたい本リストを更新📚
柔軟性があると思ったら実は頑固者⁈だった夫
万博ボランティア ~2回目~
GWなんですかね
夫の不調が良くなった魔法の言葉とアドバイス
定年後、マンネリの脱却に必要なこと
生活223(転勤て経験した者にしかわからんよな)
大阪万博のチケットと情報収集
1000個 捨てチャレンジやります
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
まずは玄関から
未練たらたら
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
防災用品の見直しと終活も兼ねた断捨離
やましたひでこさんの講演会に行った話
ミニマリスト_いい香りを諦める
1日1捨ての記録。4月後半、こんな感じでした。
家計簿つけるか迷っている人へ(分析は二の次でいい、まずは習慣化を推奨する理由)
『人生を変える断捨離』やましたひでこ
捨て活再開
母の部屋の片付け
ミニマリスト_バッグの断捨離
実家は宝の山
オイルランタンの芯落ちる
お山に遊びに来ていた兄に大きな黒いオイルランタンを買うて貰いましてね、、、早速家の外に有ります灯油タンクの小出しガンのホースを伸ばして、、、オイルランタンの燃料タンクの穴に小出しガンの引き金引いてチューっと灯油を注入しましてんけどねガンの先端をタンクに入
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コウモリが防鳥に引っ掛かる
なんと、朝、外に出たら、鳥の侵入を防ぐために張っている網に、コウモリが引っかかっていました\(^0^)/コウモリ嫌いの方ごめんなさい…\(^0^)/記事へのリンクにコウモリの写真が出てしまっていますよね……\(^0^)/これから、コウモリの写真が出て来ますので、お嫌いな
粘菌めーっけ
お山にねまだ生きているけれど下半身を虫に喰われて半分腐りかけてる大木が有りますんやわこりゃ倒れでもしたらエライコッチャわ、と遠くから腐った部分を見てましたらね端っこにちっちゃなガムみたいな黄色いもんがくっ付いてましてんかでね、、、気になって近寄ってみまし
ミソハギさん、まだでっか?
何年か前にお山のお隣りさんからもうた数本のミソハギの苗それをね土に植えておきましたらねだんだんと増えてはきましてんけどねミソハギは盆花やと言うのにねお山のミソハギは盆が過ぎてもまだまだ花が咲きませんねんかほんまモタモタしてまっしゃろまあねいつ咲いてもかま
不動産投資に必要な頭金の額はいくらくらい?
不動産投資をこれから始める人はどれくらい頭金があるといいのか?について。自己資金が多いほど有利ですがその金額はいくらくらいなのかまとめています。
アブが我が家にやって来た
たまったペットボトルを外に出しまして家に戻ろうと玄関扉を開けました瞬間に目にも止まらぬ速さでシュッーっと何かが飛んで家ん中に入って行かはったんですわそれもねアルジであるワタクシより先にでっせほんま失礼な行為でっしゃろせやしね頭にきまして「名を名乗れー」と
2週間振りのお山は草ぼんぼくちゃやった
急用がでけて大慌てでお山を降りてはや2週間あれから、、、お山の雨も上がり太陽も出た8月ともなればね避暑地と言えどもそこそこ気温も上がってまっしゃろせやしねお山の草の状況が気になってましてんかでね、、、やっとこ京都での用事も片付きましたんでお山に駆けつけまし
山麓での冷凍食材思考・5 ヨシケイ試食会議
単身赴任おっさんど真ん中Aさん😀の昼食は、会社の食堂に行くのが暑いことと3密を避けたいとの理由から、コンビニ弁当を職場で食べているらしいが...
金融機関の融資条件とは?
日本全国にたくさんある金融機関の種類別に融資条件を解説しています。地方銀行は地元民を優遇など金融機関によって融資条件は全く違ってきます。
2020年08月 (1件〜50件)