断捨離をしてよかったこと? 山ほどあります。
不用品を捨てて心豊かな生活をしている読者2人のお便りを紹介。1.リバウンドを繰り返していたが、失業がきっかけで、しっかり断捨離し、人生がよい方向に変わった、2.足りないマインドで生きたけれど、50代になって、物より大事なものにエネルギーを注ぐことにした。それぞれの考え方や生活が、とても参考になります。
掃除・整理整頓の悩みや苦労について、または、それらの解決方法を見出した人、トラックバックしてください! プロの意見や情報もお待ちしています。
庭つくりは楽しい
明日から連休に入ります その間お休みします
百均雑貨と鍋を買う & 母の日パフェを御馳走する(逆?)
おじいちゃんになれて良かったと実感する幸福な時間
#今月買ってよかったもの
疎外感を感じる時
なう🎶うちの佐○木希。。
キルティング続行中と火曜日の楽しみ
同級生の友と過ごす休日
ゆるむ生活 柏餅 穴場のわくわく広場が楽しい!
#休みの日の些細な楽しみ
🍷サイゼ飲み グラスワイン一杯の重さでシャワー浴びれず・・^^;🍷
【シニアの暮らし】子供の日だけど普通のごはん/いつもの買い出し。。
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
季節のイベントと脳の活性化
2021年04月 (51件〜100件)