ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
ガーデニングやっている人、これからガーデニング始める人、花のことガーデンのこと薔薇のこと楽しく情報交換しましょう。
はたして、ととのうか。
執着を捨て、ふわっと楽に生きる
〜 食で治せない病気は、医者もこれを治せない 〜
NK細胞の働きの強い人、弱い人のがん治癒率の差
たった110円でも
7月の収穫状況、じゃがいもの収穫、実家の野菜と物々交換
忙しくしている方が楽しい
早速行ってきました
彼との温泉旅行(H合宿編)⑤
PM2.5の正体とは?気をつけたい、見えない空気の話
自分を守る「現物財産」をつくっておく
コツコツと
7/8体調不良と運動 あきらめて楽に
人生の停滞期は、変わり目の予兆にすぎない。
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
診断名以上にショックだったこと
雑穀米って本当に美味しいの? 十穀米を食べてみた
首掛け扇風機と体重が減った話し
通り雨 待てばいいのに 待てません
珍しく働く気満々になった途端、病欠する奴
やっぱりエアコン!!エアコン~~\(^o^)/
いのちをもっと愛おしく感じてほしい/断捨離式エンディングノートワークショップ
カレーで世界を救え!!
さくら猫ブーちゃんの足が悪化している。
今日の外ランチ
ラグで寝てみたけど、、、
箱根強羅温泉ゆとわ【訳アリプラン】で宿泊!ドリンクサービスが魅力
果たして効果はあるんだろうか?
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
ビックリしたのよ
ピアノ響板 森の女神 アカエゾマツの森と共に
アカエゾマツは、音楽の街:浜松の深い関係のある音を創る木です。 私たちの身近には天竜の杉や檜が...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ガーデニング副産物でささやかな贅沢💗
庭で育てたバラやユリ、紫陽花などを切り花として部屋で楽しめるのはガーデニングの醍醐味だし、何よりの贅沢💗例えば、こんな風に寝室に良い香りのするカサブランカを飾ればアロマ効果もあるし。梅雨時に洗面所に紫陽花を飾れば朝起きて顔を洗うとき、爽やかな気分になれ
ツツジとストックとアリッサムと
本格的なGWの始まりですね~今日は最近、街で見かけお花たちをご紹介しますッ!!!まずは先週撮影した銀座のツツジ薄いピンクと少し濃いピンクの平戸つつじ別名がリュウキュウツツジ、シロヨドガワツツジこっちは白い平戸つつじなんともお上品ですねぇ~この日、駅に向か
フランスの画家 モネの庭とアイリスの花
フランスでは、4月中旬に暖かい日が続いたので、うちの「アイリス」は、例年より早く開花し、美しく咲いてくれています。
桜と梅の植替え(´ー`)
昨日は小雨の中桜と梅の植替えをしましたぁ~(^O^)/上が桜、下が梅桜の足元にはクリーピングタイム梅の足元にはアリッサムを。実は桜も梅も、植替えの時期ではないんですよね。まぁ、Googleってみると諸説はあるのですが確実に「今でしょ!」ではない(;'∀')梅の植替え例
銀座植物園のアンスリウム・リリー
先日、6月に結婚式を挙げる長女とウェディングドレスを見に銀座に行ったときのこと。帰り道、LOFT GINZAの1階に私好みのコーナーがありついついフラフラと寄り道を。銀座に植物園???何やら怪しげでいいでしょ?(^◇^)何か、意外ってか、いつもながらだけどキレイに撮
今日のベランダガーデン
オステオスペルマムやディモルモォカセ、ブルーデージー、サザンクロス、ミニバラのフォーエバーや桜、梅、葉牡丹など成長盛りのわずか1.5坪のベランダガーデンのお花たちの今日の様子を写真でご紹介します。
イチゴの花が咲いたよ(*´ω`)
イチゴ🍓の美味しい季節ですねぇ~ところでイチゴの花、見たことありますか?白くて丸みのある花びらが可愛いんですよ🌝あれ、あれれれっ???なんか、似た花、ありましたよねぇ???そっか、梅の花だぁー(*´ω`)ねっ、似てますよねぇ???桃の花も似てるかぁ(^^;)出
カンパニュラとアリッサムが大変なことに・・・(;゚Д゚)
今日は3月下旬に寄せ植えしたカンパニュラとアリッサムの何やら大変なことになってきたのでその様子についてお伝えしま~す(^O^)/3月29日こんな感じで植えてみましたッ!!手前がアリッサムで奥がカンパニュラ正確にはカンパニュラ”オーシャン” 😅4月6日どちらも可愛く
ハナニラとワスレナグサ(忘れな草)
今日は相方さんのマンションでとっても綺麗にハナニラと忘れな草が咲いていたのでご紹介します🎵白い花が「ハナニラ」薄いブルーの花が「忘れな草」こんな感じでプチ群集!(^^)!そう言えば、狭山のマンションの時にもこんな感じでハナニラを植えてたんですよね( *´艸`)ピ
ベランダの梅に初めて実がなりましたぁ~(^O^)/
まだまだ小っちゃいけど梅の実が初めてなりましたッ!!!花も実も楽しめるってことで娘2人が梅が大好きなので我が家にお迎えしたのが今から3年前の2019年5月その年に娘たちの住む狭山のマンションに再び戻ってきて放ったらかしだった庭の手入れを始めた頃いやぁー、それ
ビオラとレウィシア
この間、妄想日記の題材にされてしまった相方さんのベランダの『レウィシア』今日はそのレウィシアとアロエの横からひょっこり顔を出したビオラのその後についてお伝えします🎵妄想日記はコチラからまずはその後のレウィシア3月27日レウィシアより白いお花のほうが背が高い
ベランダの吉野桜にサクランボ?!
ここ立川では巷の桜🌸はそろそろ終わり(-"-)我が家では3月末にホームセンターで運命の出会いを果たした吉野桜その時の様子はコチラから今日は、その後の吉野桜の様子をお伝えします🎵3月28日、ベランダにセッティング満開です🌸🌸🌸4月2日、若干散ってるところも🌸🌸4月6日
観葉植物 オリヅルランの花が咲いた!
確かに、日本の”折り鶴”にそっくり!よく見かけるこの観葉植物「オリヅルラン」は、日本名で ”ラン”とついていますが、
ミニバラの「フォーエバー」と「コルダナ」
今回は3月にディモルフォセカやカンパニュラなどと一緒にお迎えしたミニバラの『フォーエバー』についてお伝えします。まずは去年の6月にお迎えした「コルダナシリーズ」なんですが黄色は「ミニバラ」としか表示してなくてお店の方にも聞いたけど分からなかったんですがピ
シクラメン&ガーデンシクラメン、その後
今日は我が家のシクラメンとガーデンシクラメンのその後の様子をお伝えします🎵2月13日、超絶満開だったシクラメン3月10日、徐々に花数が少なくなってきました3月17日、かなり少なくなりました(お隣のビオラももう終わりです)4月2日、残りわずか!!4月6日、最後の2つ一
【ギフトにおすすめ!】プレゼント出来る人気の花サブスクランキング!母の日などの贈り物ができる定期便
ギフトやプレゼントにおすすめの人気の花サブスクランキング!母の日などの贈り物ができるおしゃれなお花の定期便を紹介します。
【ブルーミー口コミ!】花サブスクを実際に使ったレビューと評価、評判、クーポン情報!【旧:ブルーミーライフ】
この記事で分かること ブルーミーの口コミ・評判を知りたい実際に利用している人の意見を聞きたいブルーミーの申し込み方法は簡単?お得情報は? 今回はお花のサブスク定期便のブルーミーの口コミ、評判と共に申し込み方法などを紹介していきます。 結論と
【お供えにおすすめ!】仏花の花定期便人気ランキング!命日や大事な時に渡したい宅配の花サブスク情報
お供えにおすすめの仏花の花定期便を紹介します!人気の花サブスクランキングで命日や大事な時に渡したい宅配の情報をお届けします。送ってはいけない花などのマナーも記載
ベランダのビオトープでラナンキュラスの花手水💗
今日はベランダガーデンのラナンキュラスをビオトープで花手水にした件について!(^^)!まずは動画で水面を揺れるラナンキュラスをご覧くださいませ初めて花手水を見たときの様子はコチラから👇ラナンキュラスを我が家へお迎えしたのは2月27日鉢に植え付けたのが3月4日3月2
カンパニュラとディモルフォセカを寄せ植えしました!
今日は、この間お迎えした春~夏用の花苗の寄せ植え2鉢をご紹介します🎵その時の様子はコチラからお迎えした花苗たちまずはカンパニュラ”オーシャン”とアリッサムカンパニュラの紫上品でステキですよね~💖2鉢目はディモルフォセカとオステオスペルマム”キララ”欲張っ
お花見ドライブ🚙さくら🌸見物記
一昨日はお花見ドライブしてきたのでその時の写真をご紹介しま~す(^O^)/立川から川崎に向う途中の桜🌸🌸🌸走ってる途中、キレイな桜並木が見えたので下りてプチお花見💗駐車場から見える桜並木菜の花と桜、やっぱり相性抜群!!って、菜の花、少な目だけど😅カモかなぁ?
妄想日記「レウィシア熱愛発覚💖」の巻きィ~
***今日は妄想日記です***今回、熱愛が発覚しのは相方さんの家でほったらかしにされてるレウィシアさんです。今朝、珍しく早起きした相方の相方hanaさんに抱き合ってる様子を撮られてしまいました。「いやぁー、お相手は誰なんでしょうねぇ。かなり色白な方ですよねぇ
2022年04月 (1件〜50件)