ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
ガーデニングやっている人、これからガーデニング始める人、花のことガーデンのこと薔薇のこと楽しく情報交換しましょう。
松葉杖生活を助けてくれるものたち
令和七年大相撲一月場所六日目
バケットリストの見直し
住宅ローンの繰り上げ返済
ネモフィラ・インシグニスブルーの開花
夫の骨折
初めてジモティーを利用して折りたたみイスを購入
結婚記念日
ジョナサンでジョナサンデーを食べて元気をもらった
フリマ 一回目無事終了 ありがとうございました
アメリカ永住権の抽選に申し込んだ結果【2026年】
窓辺にて
少しだけ・・家庭菜園の場を・・(*^。^*)
シニアノマドワーカー長期休暇を取る
フリーマーケットに参加
自分の味が 一番。。(^^♪
偶然出会った人
療養食しか食べられないむむは
活用したい回収品/買取【2025.04】
休む暇もなく・・(>_<)
芸術のバリ
ダナン 2025年 第3回
ダナン 2025年 第2回
久々にハンドメイドのお話
ビオラも水耕栽培できるのねΣ(・ω・ノ)ノ!
間延びしたビオラを切ってマグカップに活けてリフレッシュしましたぁ~(^O^)/と以前ブログに書きましたが>>間延びしたビオラをリフレッシュ♬こんな感じでビヨ~ンと伸びてしまったビオラで、マグカップに活けて玄関に🎵ところがッ!!花は咲き終わったもののいつまで
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ガーデンシクラメン、枯れてたの?!(;'∀')
我が家にはシクラメンが2種類1つは昔からある通常の、いわゆるシクラメンもうひとつはガーデンシクラメンで、シクラメンはお引っ越しの影響もあってかないかは定かではないがこんな感じでいつもよりやや少な目だけど真っ赤な花を咲かせてくれてます(*^^)v右側のほうの葉っ
10坪の庭から1.5坪のベランダへお引っ越しΣ(・ω・ノ)ノ!
明けましておめでとうございます(´ω`)前回の投稿から1カ月以上経ちましたがこの間に10坪の庭が自慢のマンションを売りに出しベランダ、1.5坪ぐらいかな?の賃貸マンションにお引っ越ししました(*^^)vで、マンションを買ってくださった方が忙しいので庭の手入れができない
黄金比 2/5 144°自己流でバラを剪定
冬になったので、バラの剪定をしました。しかし、剪定の仕方なんて学んだことがないので、自己流で”黄金比剪定”してみました。
超有名な事典に、ミモザの花は薄紫色って?
実は、ミモザは、うちの土地のような石灰質、粘土質の重い土壌を嫌うというのです。水はけがよく、中性、あるいは酸性の土壌でなければ、色が変わってしまい、立派に育たないとのこと。なのでミモザは、うちの土地には合わないんだ...と、あきらめていました。
クリスマスイブに届いた、バラの裸苗
一般的に販売されているバラ苗の種類は、大苗と新苗です。その中で、冬の間にしか出回らない苗が裸苗なのです。暖かくなると根が動き始めるので、寒い間(バラの休眠期)だけ販売されている”期間限定の苗”と言えます。新苗は、4月から7月ぐらいに販売されている苗です。
2022年01月 (1件〜50件)