ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
ガーデニングやっている人、これからガーデニング始める人、花のことガーデンのこと薔薇のこと楽しく情報交換しましょう。
GW中のあれこれまとめ
実はGWが苦手です。。。
60代節約夫婦のGW楽しみ方
【介護のお金】実家片付けとリサイクルショップで買い取り可能になったモノ。
俺達のジ〜ダブリュ〜。の事。
驚愕の待ち時間!浜松の人気さわやかハンバーグ
連休の楽しみ方/2025GW
家族サービスDay
GW連休中!!
GW最終日、我が家の“集中力ゼロ娘”とイライラ母
部活OFF日の過ごし方
ゆるむ生活 柏餅 穴場のわくわく広場が楽しい!
正気を取り戻しつつある、すずひ。
550kmを走る贅沢
550kmも走ってしまった・・・
お米、安くなってないし!!
悲しみを越えて行こう
キャメルのワイドパンツとナチュラルコーデ ゴールデンウィークの散歩
ただいま?おじゃまします?
りんごに指が… 入院給付金のお知らせが届いた。
いま積極的に備えているもの
【結局これ】 放置で貯まる 家計管理
大葉が1週間シャキシャキ!セリアの保管ケースが便利すぎる
◇春(2025')無印良品週間♪開催予告
長男の誕生日カード
◇4月···スーパーの野菜売り場が好き
ホッとする日常と、これからの季節に 楽しいこと
自発的な家事参加で天気が変わらないといいけど
たまに やばい人が採用されると … まじで しんどい。
楽しい時間
ヴェロナの成長ぶりにギョギョ(゚Д゚;)ノ!!
庭の八重咲チューリップ『ヴェロナ』。朝はそれなりには開いてたものの、午後になってびっくり!一気に全開!!!ってか、全開通り越してるぐらい、思いっきり開いてたんです。我が家の、この春一番のびっくり仰天ニュース(笑)。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カイワレダイコン57日目
猫裏写真館へようこそ!こちらは「水耕栽培始めました☆〜水幸栽培日記〜」とTwitterに載せた写真の保管庫になります。
【今日の庭】八重咲チューリップが咲き始めました!
春を代表する花といえばチューリップかな、やっぱ。我が家の八重咲チューリップ、アンジェリケはまだだけどヴェロナは開き始めましたぁ~(^O^)/
目隠し用の植栽、どうしたものか (・ω・`)
我が家はマンションの1階で10坪ほどの庭付き。で、只今、駐車場側のフェンスに、目隠し用のラティスを設置するということになったことでお悩み発生。我が家はラティス設置はNGとアンケートで回答したのだが、目隠し用のこれまでの植栽を伐採するかどうかのアンケートを4月5日までに回答せねばならない。さて、どうしたものか・・・。
花と緑からの嬉しいサプライズ!(^^)!
前回、ブログのお引っ越し宣言をしたところ、友人から「別にこっちもやっとればいいに~」と言われ、まっ、そっか。と思い直しましての初投稿です(笑)。今日はつぶやきとして、花と緑がくれるサプライズについてのお話です。
【今日の庭】様変わりする葉ボタンにうっとり
一日の最高気温が20℃を超える日もある今日、この頃。春の庭。花の成長も早いですよね~。今回は冬から春になり様変わりする葉ボタンを中心に庭の様子をお伝えしま~す(^O^)/
カイワレダイコン54日目
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 54日目のカイワレダイコンの様子です
【今日の庭】水仙が開花!実桜も一足早く咲きました
今日の庭の様子です。一日の最低気温が5℃とか8℃とかになり、待ちに待った水仙がようやく咲きました。そして、実桜も、桜より一足早く咲き始めました。葉ボタンもキャベツの仲間だけあり、真ん中の部分がもっこりもこもこ、盛り上がってきました(笑)。
庭花 三大香木 春に香るお花が咲き始めたよ~
庭 花 花言葉 flower garden ガーデニング 沈丁花 三大香木 ムスカリ ノースポール ティータイム tea time グルメ ケーキ ミルクレープ 洋菓子 おやつ お菓子 スイーツ 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル …
【増やし方】お正月に飾っていた猫柳をプランターに植えてみた!
正月飾りとして玄関で千両と一緒に活けていた猫柳。最近は、ピンクネコヤナギが女性に人気のようですね。今回はお花の増やし方ということで、活けていた猫柳の枝から根っこが出てきたのでプランターに植えてみることにしました。
冬を越えて芽生え〜植物の恵み〜たくさん名のある芽のお話
三寒四温、雨が降ったり季節の風が吹いたりしながら、3月に入ると寒々としていた庭にそろそろと芽🌱が出始め、いのちの息吹きを感じます。 <ヒダカミセバヤの新芽🌱> &n
庭花 ツートンカラーの梅の木 ★しょっぱ甘い差し入れ
庭 花 花言葉 flower garden 花見 春 梅 ガーデニング アリッサム クリスマスローズ ヒメリュウキンカ 姫立金花 ビオラ パンジー 金のなる木 多肉植物 差入れ 頂き物 お土産 スイーツ 和菓子 おやつ お菓子 饅頭 大福 塩豆大福 グルメ ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃ…
2021年03月 (1件〜50件)