ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
うつ病から回復された方は勿論、現在も上手に付き合いながら復職し頑張っている方のトラコミュです。 その他のメンタル病と戦っている方もお気軽にご利用下さい。
なんだか虫が多いです。
女の友情
7月18日(金)晩ごはん☆おじや
着物、遺品整理にメルカリ。
奇跡の晴れ間を楽しむ
「シニア世代」1人暮らし900万人突破
昔のコレクションを役立てる
加齢による体温調節機能の低下と使って減らす断捨離
ポポラスに新芽が!
雨の登山は大変だけど、達成感たっぷり
帯状疱疹ワクチン副反応で、今日はごろごろ
いつもありがとうございます*ブログが8年目を迎えました
7月17日(木)☆晩ごはん☆楽して市販弁当
1度洗っただけなのに、これ?
「定年後」に働くならどの「職業」が人気?~の記事でシニアに同情した
掃除の習慣の違い
ギブアップ!
一軍ワンピース
洋服の断捨離と体調がすぐれず
【ひとりごと】母のプライドの高さ
辞めて楽になった事
味噌作りと捨てられなかった道具
【母の日】いい日曜日の午前
長男の断捨離
【料理】美味トマト冷麦とチャレンジしてる料理
セコマのティラミスで簡単に作ったパフェ
バックの断捨離とキャンドゥ品であら!素敵!
決められない!悩みます!
夏にオススメ!急速解凍プレート!
ラベンダー畑の向こうは札幌市街
7分で分かるうつ撃退法!第1章
第1章セロトニンを増やす☆朝日を浴びる超楽々法うつ病の主な原因は、脳内のセロトニンが不足することです。セロトニンが減少すると、セロトニンを原料とするメラトニン…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7分で分かるうつ撃退法!第2章
第2章内観法と認知行動療法☆内観法うつ病になる人は、感謝の心が足りない場合があります。自分一人の力で生きていると思っている場合があります。かく言う私がそうでし…
7分で分かるうつ撃退法!③
第3章呼吸法と瞑想☆呼吸法呼吸法と瞑想は、うつ病の改善に即効性があるものではありませんが、うつ病の特徴である、不安感・恐怖感・焦燥感を少なくするのには非常に効…
7分で分かるうつ撃退法!④
第5章再発を防ぐ方法☆うつ病は休養が第一といわれるがうつ病には休養が第一だと言われます。頑張りすぎた結果がうつ病なのですから、休養が必要なことは言うまでもあり…
うつで休職・・・復職後の働き方
うつで1年余り休職。その間にしたこと。やっておけばよかった、と思うこと。
在宅勤務について(経緯と現状)
現在は在宅勤務で事務職をしています。 もともとペーパーレスで全てPC上での業務の為、実現できた在宅勤務でした。 休職する前は営業職に就いていて、それなりに役職ももらっていました。 新卒からずっと頑張ってきた自負はありました。 でももちろん、休職のときにポジションから外れ、復職したときには、なにもすることがない状態です。 休職前は後輩や同僚に指示を出していた側だったのに、今では誰かに「お手伝いさせていただけることないですか」と伺う立場に。 笑っちゃうような、泣けちゃうような、そんな状況でした。 プライドは高い方ではないけど、やっぱり、今まで精一杯頑張ってきたと自負していた分、少しむなしい気持ちに…
迷惑をかける幸せ
他人に迷惑をかける自分は死んだ方が良いのかうつ病の苦しさ、辛さから何も出来ないことがあります。仕事はもちろん、家のことも何も出来ません。自分のことさえ満足に出…
2020年03月 (1件〜50件)