霧島の新年のご挨拶
Photo by Kirishima 撮影場所:宮城県 仙台市 某所 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 ブログで文章・写真を発表しはじめてから、今年で15年以上経ちました。 長いようで、短いようで ・・・・ わたくしも歳をとりました。 当時書いていた記事は、人目に触れることもなく ひっそりとブログの隅に埋もれてしまって、今となってはすっかり古ぼけてしまい、わたくしのなかではセピア...
まずやってみる
食卓に自然の温もりを。RIVERET 竹製ディナープレートでいつもの食事が特別な時間に
傘のはなし・・・☂
りくろーおじさんのアプルパイとチーズケーキ ☕
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
アンモニア臭に効く消臭剤です!
今日のお弁当と食中毒対策
昨日の本の感想の続き。
リネンスカート ブラックとナチュラルコーデ
健康診断で引っ掛かりまして…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
20年経って気付いた友人の本性&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
お米を虫とカビから守る方法
気づかせて貰う事もまた有難い
「復縁の落とし穴」から学ぶ、後悔しないための処方箋
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方:徹底解説!初心者でもわかる稼ぐ方法と将来性
老後の心配は骨折り損のくたびれ儲け
東府や「ホタルに出会う夜」ダイレクトはがき届く
雨の日は風呂に入ってまったりするのだ
泉屋博古館「リニューアル記念名品展1」、新緑の永観堂
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
ヒマラヤ番外 3 準備周到編
盛岡冷麺と小アジの南蛮漬け
春の東北車中泊の旅は秋田県から青森県に入り岩手県に南下します
春の東北路をゆっくりと走るのだ
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
秋になっても米は下がらないと思う
ヒマラヤ番外 2 机上トレッキング編
バジル本葉が出てきた
車中泊旅に欠かせない…temuの防犯カメラはスゴいぞ
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
2021年01月 (1件〜50件)