ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
50代前後の断捨離やミニマルな暮らし、片付けなどに関する記事を書いたら、ぜひ参加して下さい。
50代の彷徨い「愉しみって何だろう?」ウクレレから始める小さな挑戦
身体の不調の原因
犬友の輪
【春の旅行3】食べて飲んでのくりかえしだったホテルライフ
50代からは3年単位で生きる?”「人生100年時代」の危険”
あるべきカタチ
病気平癒
ココロの澱と一緒に・・
ブレイクタイム!人に話したくなる豆知識20選
良心の呵責
夫より1日でも長く・・
50代わたしの暮らし・薬が増えた。
郵政記念日のおうちごはん
わたぼうし
虹が躍る家
打ってきました!帯状疱疹ワクチン
そして翌日、首が回らなくなってしまった...
サワードウ(天然酵母)で焼くパンの健康効果
言い得て妙
刺されるのが怖くてビビッてしまったのだ
ネコちゃんと暮らすのならば
breakfast or brunch
お気に入りの無添加・備蓄食品
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
予約済み
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
そういえば見かけない野菜
その瞬間、幼少期の記憶が忽然と浮かび上がるのだ
チョコレートの使命
【ミニマム】最低限これさえあれば困らない…と思っている食器5つ
ミニマリストのミニマム食器ラインナップ5つ。盛り付けやすく、食べやすく、組み合わせやすく、ひとつひとつがいろいろな使い方ができる。食器はこれらさえあれば困らない…と思っています。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ミニマリスト的買い物ルール】わたしが新しくモノを買う時に意識している10個のこと
ミニマリストの買い物ルール。新しいモノを買う時に意識している10個のことについてまとめました。以来、買い物の大きな失敗も、モノが極端に増えたり減ったりすることもなくなりました。
【使いにくいよ?】わたしが「白い食器」をすすめない理由3つ
「白い食器は何にでも合って使いやすい」と言われるけれど、わたしは逆に白い食器はおススメできない…。その理由3つについてまとめました。使いやすい食器を買いたいけどどんなものがいいか迷っているという方、どうぞご覧ください。
【家事のプチストレスを解消したい】次に買うならコレ!と思っているキッチン道具3つ
水切れの悪いパンチングメッシュのザルや余計な金具が邪魔な平ザルなどを買い替えたい!家事歴25年のミニマリスト主婦が、日々の家事のプチストレスを解消できそうなキッチン道具についてまとめています。
【パンチングザル・ワイヤー平ザル・ホーローバット】こんな所が困る!使いにくい!買い替えたい!と思い始めたキッチン道具3つ
ミニマリスト主婦が20年以上使ってきて、そろそろ買い替えを考えているキッチン道具3つ。それぞれの道具の「気になるポイント」についてまとめています。パンチングザルってどうなの?ホーローバットってどうなの?と道具選びで迷っている方、どうぞご覧ください。
2021年01月 (1件〜50件)