お義母さん、もうこのままでいきましょう【高齢の親との会話で気をつけていること】
またいつものように前置きが長くなっていますが、お付き合いいただけると嬉しいです!今日は緩やかに認知症が進んでいると思われる義母との会話で、気を付けるようになったことをまとめました。どうすればいい?お義母さん【高齢の姑との付き合い方】、この記事の続きです。経験を今に活かしたい私は今、デジタル遺産の整理をしています。デジタル遺産だなんてちょっと大げさな言い方かもしれませんね。何をしているかというと、写...
「親の介護」・・それは他人事ではありません。私も皆さんから色々な知恵や経験談をお聞きすることが出来、励まされました。 「いざ、親の介護だ!困った!!」となる前に心の準備や兄弟姉妹や周りの方と話し合っておくことは大切なことです。 そんな「困った!」ときの為に役に立てる情報を少しでも寄せていただくための居場所作りになればと考えます。 *ただし、違法行為(預貯金隠しのやり方等)の投稿は秩序に反しますのでおやめください。 *介護職等のスキルアップ記事などは 当テーマには該当しないものとして削除いたします。
2021年03月 (1件〜50件)