わたしのエコバッグと、刺し子の進捗状況
選挙の開票が始まりましたね。18歳の息子にとっては、初めての参議院選挙。ちょうど食事時だった20時前からNHKを観て、開票直後なのになぜ当選確実なんていう...
シンプルな暮らしを目指して 今までの習慣をやめたこと、やめた作業などを教えてください。 やめたことで意外な発見なども聞けたら嬉しいです。
こまごまと断捨離記録 黒の旅行用バッグ
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
今週の捨て活(2025.6.30~7.5)
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
全捨離をすることにしたきっかけ
「捨てたくない…」それでも私が思い出の品を手放せた方法と考え方
こまごまと断捨離記録 親子丼
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
2025年上半期 捨てたものまとめ【前編】X未公開アイテムも紹介
2025年上半期 捨ててよかったもの【後編】ベスト5と迷いの記録
ミニマリズムゲームで楽しく捨て活
【捨て活】クッションフロアにしたので、絨毯を切って捨てました!【絨毯の捨て方】
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
スマホで現実を直視させる母の戦い
元気に活動できるのは後何年?立ち止まって振り返ってみる
ノミ退治&はま寿司
仲間との存分のシェアで行動へ ~はまっこαFUNクラブ動画シェア会~
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
次女、お掃除の夏
ピーンときて、蘇ったモノ
実は、こわれてうれしかったモノ
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
自分の片付け
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
【実家の断捨離】のお手伝い 〜半端ないデトックス~
わたしのエコバッグと、刺し子の進捗状況
選挙の開票が始まりましたね。18歳の息子にとっては、初めての参議院選挙。ちょうど食事時だった20時前からNHKを観て、開票直後なのになぜ当選確実なんていう...
2019年07月 (1件〜50件)