憧れる60代ブロガーさんやワクチンの副反応など、先月の振り返りと8月にすること
はじめにひとつ前の記事には多くのアクセスをいただきました。また、メッセージもありがとうございました。もう疲れた。好きなことをしよう。家の中のごたごたで気弱になっていましたが、おかげさまでもう元気です。週末、スマホやテレビを見ないようにして頭を休ませたのが良かったのかもしれません。今日は、8月にすることと、先月ページビューの多かった記事3本をご紹介します。7月、よく読まれていた記事3本1位: ワクチンの副...
50代からはじめた片付けや収納のこと、家事をラクにする工夫など。 50代でなくても、50代になったらはじめてみようと思う片付け方や、50代の親の片付けについて思ったことを書いたお若い方の記事も参考になります。 関連しそうだと思う記事を気軽にトラックバックしてください。よろしくお願いいたします。
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
ブログを書く理由
振り返るにはまだはやい
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
同級生とサシ飲みを【セミリタイア生活】
【資産公開】セミリタイア11か月目。総資産-84万円、さらに負債は-100万円近くで破産寸前!?
無職の雨の日の過ごし方【日記】
今月の資産額(2025年4月)
【公衆電話】何年ぶり?【セミリタイア生活】
今月の不労所得(2025年4月)
【新NISA】投資状況【開始1年4ヶ月】
2021年08月 (51件〜100件)