美味しいものあれこれ
流行りのマリトッツォ、わたくしもようやくゲット!カルディのもので、オレンジピール入り。(他にも種類あるんだろうか?これしか無かったけど…)自然解凍が待てなくて、最後はコーヒーの上に載せてました(笑)クリームもっこもこ!パンは意外とふんわり!オレンジピールが効いてて爽やかで美味しかったー!これはシナモンロールと共に定期的に買いたくなるやつだ…こうなってくると他のパン屋さんやスーパーなんかのマリトッツォ...
四季折々に季節の行事のある日本。 伝統や文化に基づいたものも、そうでない日々の何気ない習慣も、 暮らしの中で日本の文化やイベントを楽しんでいる方♪ 正月、おせち、初詣、書初め、鏡開き、節分、ひな祭り、桃の節句、お雛様、お花見、端午の節句、こいのぼり、夏祭り、七夕、お月見、和菓子、和食、着物、浴衣、書道、茶道、神棚、御朱印、
【無印良品】2代目を買うほどに夫婦で気に入っているスリッパ
ミニマリストのパッキング|1泊2日の旅行はマンティス26のリュックだけ
好きなお店で新緑ランチ♪
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
セリアでヘナの白髪染めトリートメントが・・コレで根本の白髪がぼかせるかも。
作り置きは楽だけどやめ、その時の満足を優先
ミニマリストの掃除道具|掃除機はいらない。昔ながらのほうきで毎日簡単掃除
美味しいと評判の店に入り美味しくない場合、そのストレスをみんなどうしてる?
巡る因果と、親仕事。
ミニマリスト主婦はよく食べる。
傘の買い替えは今回も迷わずコチラで
インテリアに馴染む・場所を取らない健康グッズ
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年4月分】
ブックオフ店員さんの一言でキャンセル取り下げる( ;∀;)💦
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今日の空_2025/05/11
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
今日の空_2025/05/10
今日の空_2025/05/09
”雨の歌” "Song of rain"
お月ちゃまー!
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
今日の空_2025/05/08
”未知の世界” "Unknown world"
ぼうっとしている僕の慕情 ── 続々・夏待日記 令和七年五月七日(水)
今日の空_2025/05/07
”怒る空” "Sky get Angry"
2021年07月 (1件〜50件)